1: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:18:58.91 ID:WAwTlrcmaNIKU
穏やかだった栗山監督の表情が一変した。それは選手選考について話が及んだときのこと。「ジャパンの監督は非情なり、だから」。勝負師としての覚悟がにじんだ。
11月の強化試合を終え、候補選手一人一人のことを考え、向き合う12月。ニュースを見れば多くの選手たちがWBCへの出場意欲を語っている。嬉しさ、ありがたさを感じながらも「それがね、グサグサ来るの。選んであげたいけど……。見ない方がいいんだけど、どういう意図でこっちにメッセージを送っているんだろうっていうのは感じないといけないし、選手のメッセージを無視するわけにはいかないから」と本来の優しさがのぞく。
それでも「やるしかない」と“非情”を宣言するのは、国を背負い、勝つことだけにこだわるからだ。束ねるのは一流選手だけに「俺ら以上に野球を分かっているし勝ち方を知っているから、“ここは自分じゃないだろ”っていうのも分かっている。だから、そこでバサッと代えられなかったら、この人何やっているんだろうって絶対思うから、そこはしっかりとやります」と采配面でも方針は同じ。「嫌われないとダメなんです。まあ元々嫌われているタイプだから大丈夫」と笑いながら、その目は本気だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe40b40a286cdc70977dcbae65a484d59dba1e8
11月の強化試合を終え、候補選手一人一人のことを考え、向き合う12月。ニュースを見れば多くの選手たちがWBCへの出場意欲を語っている。嬉しさ、ありがたさを感じながらも「それがね、グサグサ来るの。選んであげたいけど……。見ない方がいいんだけど、どういう意図でこっちにメッセージを送っているんだろうっていうのは感じないといけないし、選手のメッセージを無視するわけにはいかないから」と本来の優しさがのぞく。
それでも「やるしかない」と“非情”を宣言するのは、国を背負い、勝つことだけにこだわるからだ。束ねるのは一流選手だけに「俺ら以上に野球を分かっているし勝ち方を知っているから、“ここは自分じゃないだろ”っていうのも分かっている。だから、そこでバサッと代えられなかったら、この人何やっているんだろうって絶対思うから、そこはしっかりとやります」と采配面でも方針は同じ。「嫌われないとダメなんです。まあ元々嫌われているタイプだから大丈夫」と笑いながら、その目は本気だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe40b40a286cdc70977dcbae65a484d59dba1e8
4: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:19:30.21 ID:vbwB3rwp0NIKU
濃厚ソースあり
5: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:19:52.48 ID:nf1O3pKfaNIKU
当たり前のようにソースがある
6: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:20:07.48 ID:ZoTc5qCZ0NIKU
うーんこの
7: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:20:11.73 ID:PhRvE96P0NIKU
ガッツリヒール栗山英樹
8: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:20:29.44 ID:pSyvuqbfaNIKU
翔平に好かれてればそれだけでいい
58: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:31:30.39 ID:+ANVtQXo0NIKU
翔平は嫌いだろうな……俺のこと
13: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:21:32.91 ID:9GCUMKg50NIKU
ヤンデレ系彼女栗山英樹
12: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:21:17.13 ID:C29eZSbeaNIKU
みんなに好かれてるけど言葉の端々が気持ち悪い監督いる?
14: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:21:33.48 ID:w3L+y3N/0NIKU
俺が悪い!
15: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:22:01.60 ID:HRV7k/c8aNIKU
選手選考も采配も情が入りまくるのが目に見えてるんだよなあ
18: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:22:12.85 ID:2HLZDo++0NIKU
そんなことないですよって言ってほしそう
19: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:22:17.36 ID:LfViY/Sn0NIKU
そういうシチュエーションプレイ
23: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:23:16.53 ID:R/znEcpeaNIKU
栗山監督「グサグサ来るの。選んであげたいけど…」
24: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:23:33.97 ID:gIW4iDFa0NIKU
ガッフェ系上司流行ってほしい
25: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:24:07.73 ID:7Oe9f4r30NIKU
その目は本気だった。
28: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:24:49.26 ID:ne5VZppe0NIKU
その目は優しかったの対義語
31: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:25:43.41 ID:Ruk9ajsT0NIKU
(中)メロンは甘くてうちの選手みたいな味がする
(遊)順調じゃなかったら『監禁』!
(二)翔平はかわいい、食べちゃいたい
(一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな
(指)僕は福良に裸にされている
(捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
(右)翔平の気持ち考えると心が死にそう
(三)(清宮を)ハグするだけ
(左)中田翔愛してるし
代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな…
代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。
先発 オレは岸が好きだ!
中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
抑え 翔平はエンジェルだったんだ
監督 自分を動物に例えるとマグロ
(遊)順調じゃなかったら『監禁』!
(二)翔平はかわいい、食べちゃいたい
(一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな
(指)僕は福良に裸にされている
(捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
(右)翔平の気持ち考えると心が死にそう
(三)(清宮を)ハグするだけ
(左)中田翔愛してるし
代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな…
代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。
先発 オレは岸が好きだ!
中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
抑え 翔平はエンジェルだったんだ
監督 自分を動物に例えるとマグロ
42: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:28:31.43 ID:9vCy0rlEMNIKU
>>31
独身ってこれもう既成事実やろ
独身ってこれもう既成事実やろ
44: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:28:58.07 ID:P/A3vom0aNIKU
>>31
福良に飛び火してて草
福良に飛び火してて草
46: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:29:01.17 ID:0G5lFUcnaNIKU
>>31
岸が好き発言の日にこれまで勝ててなかった岸に勝てたのほんま草
岸が好き発言の日にこれまで勝ててなかった岸に勝てたのほんま草
66: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:35:14.61 ID:JdPmslOX0NIKU
>>31
生まれ変わったら性別大谷翔平と国大谷翔平がスタメン落ちする歴史的ハイレベルのチーム
生まれ変わったら性別大谷翔平と国大谷翔平がスタメン落ちする歴史的ハイレベルのチーム
45: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:28:58.15 ID:08qq+lHxaNIKU
「それがね、グサグサ来るの。選んであげたいけど……。見ない方がいいんだけど、どういう意図でこっちにメッセージを送っているんだろうっていうのは感じないといけないし、選手のメッセージを無視するわけにはいかないから」
このパート気持ち悪すぎるだろ
なんで女みたいな口調なんだよ
このパート気持ち悪すぎるだろ
なんで女みたいな口調なんだよ
64: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:34:05.59 ID:9vVyn+Vr0NIKU
>>45
完全に女の子やん
完全に女の子やん
78: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:39:55.57 ID:BrCzVEmB0NIKU
田中将大のアピールとか困ってるんやろうな
てか他にも微妙なのにアピールしてるやつおるんかいな
てか他にも微妙なのにアピールしてるやつおるんかいな
32: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:25:51.57 ID:k3eZ1S1K0NIKU
でも選手からめっちゃ愛されてる愛され体質なの草
63: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:34:02.32 ID:U+5+ryou0NIKU
采配で嫌われるとかじゃなくて言動が気持ち悪がられる路線になりそう
80: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:40:03.57 ID:1x0Q4hSM0NIKU
栗山ほど代表の監督に適任なの今は他におらんやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672287538/
山本と小久保はガチだったからな
WBC優勝するためにはもっと調子上げてかないとな
ちょっと気持ち悪いのと任期後半の成績を擁護できないだけです
「運命」「野球の神様」は他球団の監督も発言してるんだけどな
栗山さんは独特のものがあるわ