807: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:45:11.75 ID:EUMeGxiE0
日本ハムの宮西尚生投手(37)が4日、兵庫県尼崎市の母校・市尼崎高で自主トレを公開。この時期としては異例のブルペン投球で仕上がりの早さを見せつけた。昨季は左肘手術の影響などで不振。「今年に限っては個人のことだけを考えて、最後はやりたい」と復権に懸けている。
ポール間走や遠投でみっちり汗を流したベテラン左腕は、迷わずブルペンへ向かった。「この5、6年はほぼマウンドに立たずにキャンプへ入っていた。この時期に入るのは何年ぶりやろ。25歳のころ以来じゃないかな」。昨年9月に左肘のクリーニング手術を受けた後では初のブルペン。変化球を交えて28球を投じ、「1発目としてはめちゃ動いている」と快活に語った。
通算808試合登板を誇る鉄腕だが、現在は他の若手らと同じように競争の輪の中にいる。宮西は「ルーキーのように最初から結果を求めていかないといけない」。2月1日のキャンプイン初日に行われる紅白戦登板も視野に、新庄剛志監督(50)へ存在をアピールする覚悟だ。
年末年始も「4勤1休」で練習を続行。新たに早朝の散歩も日課に加えた。トレーニング量は若手顔負けだ。「がむしゃらにいく。極端に言えば、『チームの流れなんか関係ねぇ。目の前のバッター抑えりゃいいんでしょ』みたいな。結果を出せば監督も使うだろうし、結果が出なかったら使われない。はっきりしてることや」
チームリーダーとして目配り気配りしてきた宮西が、あえて口にした、”自己チュー”投法への回帰。「ずっと勝ちパターンでやってきた。そのプライドは捨てていない」。若き日のように、セットアッパーの座を実力で奪い取る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf9f8a9c4d3a21441215ee4e1cefe43a9d24ca1
ポール間走や遠投でみっちり汗を流したベテラン左腕は、迷わずブルペンへ向かった。「この5、6年はほぼマウンドに立たずにキャンプへ入っていた。この時期に入るのは何年ぶりやろ。25歳のころ以来じゃないかな」。昨年9月に左肘のクリーニング手術を受けた後では初のブルペン。変化球を交えて28球を投じ、「1発目としてはめちゃ動いている」と快活に語った。
通算808試合登板を誇る鉄腕だが、現在は他の若手らと同じように競争の輪の中にいる。宮西は「ルーキーのように最初から結果を求めていかないといけない」。2月1日のキャンプイン初日に行われる紅白戦登板も視野に、新庄剛志監督(50)へ存在をアピールする覚悟だ。
年末年始も「4勤1休」で練習を続行。新たに早朝の散歩も日課に加えた。トレーニング量は若手顔負けだ。「がむしゃらにいく。極端に言えば、『チームの流れなんか関係ねぇ。目の前のバッター抑えりゃいいんでしょ』みたいな。結果を出せば監督も使うだろうし、結果が出なかったら使われない。はっきりしてることや」
チームリーダーとして目配り気配りしてきた宮西が、あえて口にした、”自己チュー”投法への回帰。「ずっと勝ちパターンでやってきた。そのプライドは捨てていない」。若き日のように、セットアッパーの座を実力で奪い取る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf9f8a9c4d3a21441215ee4e1cefe43a9d24ca1
796: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:02:21.86 ID:NtMDJTaUM
宮西自主トレで年始ブルペン
797: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:05:51.90 ID:gb1bXCvTd
>>796
宮さんがカムバックしてくれるだけで中継ぎ問題だいぶ変わってくるのになー。あとこんな感じで引退して欲しくないし
宮さんがカムバックしてくれるだけで中継ぎ問題だいぶ変わってくるのになー。あとこんな感じで引退して欲しくないし
808: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:45:57.62 ID:EUMeGxiE0
この年齢での早めの調整がどう出るかだな
803: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:33:46.30 ID:GtbHNfd3d
宮西はスライダー次第。
まぁ元には戻れと言うのは酷だわ。
他の選手がと思うけど堀も肩ヤバイし北浦福田は論外だし。河野がどう思ってるか
まぁ元には戻れと言うのは酷だわ。
他の選手がと思うけど堀も肩ヤバイし北浦福田は論外だし。河野がどう思ってるか
805: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:43:34.35 ID:gb1bXCvTd
>>803
福田良くなかったか?
福田良くなかったか?
811: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:57:30.36 ID:uwTNNSjB0
北浦福田長谷川あたりの左腕は投げてる球はかなり良のが惜しい
アバウトでもゾーン内で散らせれば抑えるイメージはできる
アバウトでもゾーン内で散らせれば抑えるイメージはできる
798: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:06:47.97 ID:wXX1faVk0
宮西はなんだかんだしれっと復活してくれると思ってる
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672663667/
宮西が抑えてる試合は印象深い
長谷川も昨年の悔しさは今年で取り返してほしい
背ちっちゃいから出てくるとこ低いけど強くて
そのまんま来るの谷元感ある
勝ちパターンに戻れるくらいなら最高だけど左のワンポイントでも年齢考えたら十分だな
ファーム落ちて良くなった!みたいな感じだったけど全然だったし
やってくれないと困るし一番好きな選手ではあるけど
何が今年は自分のためにだよ
毎年自分の記録の為に投げてるくせに
なんG民さぁ……w
若手も先輩がこんなに練習してるから負けられないって奮起するだろうし
来年頭からNew宮西として中継ぎ居てくれたらめっちゃ助かる
空気読めないってよく言われない?
それでもやっぱり復活がみたいわ
欲を言えばセットアッパー返り咲きやけど勝ち試合や同点ゲームの繋ぎ、ワンポイントなんかでも良いから一軍で戦えてる宮西が観たい
なんか偉そうに言ってるけど宮西が自分の記録のために投げてる根拠あるのかな?
どうせないんだろw