274: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:35:51.40 ID:HC9U7mvY0
327: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:41:41.29 ID:HC9U7mvY0
レアード一年目でも出塁率.301あるんよな
万波はやっぱすげえよ
万波はやっぱすげえよ
332: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:42:22.69 ID:Lm1Jf6sA0
>>327
出塁率いくらよ
出塁率いくらよ
351: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:44:30.95 ID:HC9U7mvY0
>>332
打率.203の出塁率.237や
打席数は314で四球は12個、死球は2個やね
打率.203の出塁率.237や
打席数は314で四球は12個、死球は2個やね
340: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:43:19.67 ID:glv3Tbcv0
>>332
万波は.237
ちなみにシーズン150三振した堂林は.321や
万波は.237
ちなみにシーズン150三振した堂林は.321や
435: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:56:19.13 ID:TNAWaJP5M
>>340
その低出塁率は本人にもツラいやろな
四球選べないと中々伸びないイメージやし
その低出塁率は本人にもツラいやろな
四球選べないと中々伸びないイメージやし
302: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:38:37.09 ID:glv3Tbcv0
扇風機って言ったら堂林も三振王やったけどあいつ出塁率は3割超えてたわ
万波は格が違うな
万波は格が違うな
310: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:39:16.00 ID:jJPggyKG0
>>302
打率150でも本塁打40本打ったらええねん
打率150でも本塁打40本打ったらええねん
322: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:40:41.16 ID:glv3Tbcv0
>>310
そこまで打てばな
まあ今年どうなるか楽しみやね
そこまで打てばな
まあ今年どうなるか楽しみやね
333: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:42:23.60 ID:y5ff+upm0
万波は守備がなあ
なにか根本的に変えないとな
なにか根本的に変えないとな
345: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:43:38.31 ID:QQZbbAsa0
>>333
やらかしはするけど指標はええやろ
やらかしはするけど指標はええやろ
342: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:43:22.54 ID:U2nNAVAB0
>>333
数字で見たらめちゃくちゃ優秀なんやけどな
打撃のスランプを守備で引き摺る癖があるから打てるようになれば更に良くなる
数字で見たらめちゃくちゃ優秀なんやけどな
打撃のスランプを守備で引き摺る癖があるから打てるようになれば更に良くなる
380: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:48:04.13 ID:1c6C9jCc0
万波は振らないならいらんって落とされたのはちょっと…
本人が一番無駄に振り回して三振しないのなんとかしようとしてるからそら際どいのはビビって振らんやろ
まぁそんなやつなんで1軍で使ってたんだよって話やけど
本人が一番無駄に振り回して三振しないのなんとかしようとしてるからそら際どいのはビビって振らんやろ
まぁそんなやつなんで1軍で使ってたんだよって話やけど
370: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:46:45.19 ID:U2nNAVAB0
木村江越使うなら万波使え
万波使うくらいなら今川使え
今のハムファンの大体はまあこれやろ
こいつらを近藤の代わりなんて思ってる奴はいない
万波使うくらいなら今川使え
今のハムファンの大体はまあこれやろ
こいつらを近藤の代わりなんて思ってる奴はいない
400: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:50:11.98 ID:tgy7AQRN0
>>370
ワイは木村やら佐藤龍世やらヌニエスやらに計380打席ぐらい使ってた分を
万波今川に使ってどんだけ得点力上がるかみたいなイメージでいる
ワイは木村やら佐藤龍世やらヌニエスやらに計380打席ぐらい使ってた分を
万波今川に使ってどんだけ得点力上がるかみたいなイメージでいる
405: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:51:27.42 ID:MSPcxwYTM
>>400
どうせ上がらんよ
万波とか悪い時期ずっと打てないから打率は余計酷くなる
どうせ上がらんよ
万波とか悪い時期ずっと打てないから打率は余計酷くなる
403: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:51:01.51 ID:U2nNAVAB0
>>400
それでもええけど個人的には野村をDH回してアリエルを外野、谷内を内野にして谷内もアリエルにそいつらの打席を振り分けてほしいわ
それでもええけど個人的には野村をDH回してアリエルを外野、谷内を内野にして谷内もアリエルにそいつらの打席を振り分けてほしいわ
385: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:48:33.51 ID:U3tgJP/Za
万波を選球眼の問題にしたいやついるけど単に全てが終わってるだけやで
ストライクゾーンの空振り率がずば抜けて高いんだから
ファウルにも出来ない
ストライクゾーンの空振り率がずば抜けて高いんだから
ファウルにも出来ない
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672761515/
ロマンで終わるな
指標だけ見て万波の守備は悪くないどころかむしろ素晴らしい!って褒める人おるけど、キャンプの練習とか見てたらまだまだ全然だよ
多分だけど新庄が目指す外野って浅間江越でやっとギリ合格点、松剛じゃ物足りないってレベルだから万波はそこにはまだ届いてないし打撃も守備ももっと成長してもらわんと困る
これが出来ればレギュラーや
淺間 .267
万波 .237
外野で出てたメンツの出塁率だけど今川淺間の順番が意外
今年出場するなら経験増えてるし全員伸ばして欲しいけど
071(071)-182(182)-289(284)-180(140)-313(214)-267(228)-268(167)
一応後半になるに連れて多少改善されてる
にしても14本打ってopsが7割どころか6割後半ですらないのはヤバすぎる笑
丸みたいに三振多いけど四球選べるのが理想なんだけど
後半は少し改善してたし
無理もないんやろうけどちょっと表に出しすぎたな
って間違ってなかったな
去年の今頃あたりは野村清宮と並んでたのに勿体無いことしたなと思う。まだ若いけど、特に去年なんて期待されてたんだしトライアウトだったんだからある程度結果出さなきゃいけなかった。HR数は素直に賞賛できるが、直さなきゃいけなかったところが全然…
中日の細川とか1年使い続けたらこんなんになる
身体能力的に万波の方が新庄の好みっぽいから?
守備的には万波以下だしね、今川も変なエラーあるし
下では無双できるくらいではあるしこれからよ
打率低いし出塁できないけどけど20発以上が期待できて肩強いし守備もうまい
まあ単に二軍だと打てるから投手が勝負を避けてるのかも知らんが、潜在的には四球選ぶ能力はあると思う。あとは一軍のレベルになれるかどうかだな。
正直今川も大差ないのに人柄のおかげでファンからは過大評価されてるよな
あとフォームが悪いんじゃないか
日本よりアメリカの方がこういう肉体系育てるの上手そう
実際どうしたもんなんかね
一軍でしか解決できない課題抱えてるけどこんだけ三振多いと上では使いづらいっていちばん微妙な立場だよな
それでもスタメンとれないなら二軍でなんとか課題に取り組むしかないんやろけど
こういう大砲の苦悩している人を応援したくなる
万波は舐められすぎだね、、
少なくとも去年一昨年の楽天西川よりは希望が持てるがね
ホームラン打てない選手が出塁率を気にするべき
なんなら万波は後半につれて出塁率良くなってるしな
19への返信か
どう読み捉えたのか不思議だったわ笑