1: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:33:56.50 ID:yUFTpoxka
日本ハム新庄剛志監督(50)が、五十幡亮汰外野手(24)の内野安打量産計画を打ち出した。「毎回“ココ”に打ったら5割以上打てる」と、指し示したのはホームベース。「(打球が)ベースに当たって、めっちゃ跳ねて高いフライになるでしょ。待つだけ、キャッチャー(笑い)」。打球が高く跳ね上がっている間に球界屈指の俊足を飛ばせば、余裕で一塁へ到達できるはず-。「作戦の1つとして、練習させても面白いかなぁ。防げないヒットやね」。「勘ピューター」で導き出した成功シミュレーションを思い浮かべた。
さらに、2ストライクと追い込まれてからの走り打ちを推奨した。「イチロー君じゃないけど、走りながら(打球を)詰まらせる。外角なら、もうコンって(当てて)サードの横にボテボテを打って投手に打球を捕らせたら、もう勝ちですからね」。エスコンフィールド北海道は内野も天然芝。打球の転がし方次第で、内野安打の確率は高まる。その先に指揮官が見据えるのは「Hのマークが付いたら余裕が出来てくるから、今度は楽にヒットが打てる」。小さなことからコツコツと、五十幡にスピードスターへの階段を上らせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cafaf3bb4c9f9ba0cb64931cdb214d6a40813c
さらに、2ストライクと追い込まれてからの走り打ちを推奨した。「イチロー君じゃないけど、走りながら(打球を)詰まらせる。外角なら、もうコンって(当てて)サードの横にボテボテを打って投手に打球を捕らせたら、もう勝ちですからね」。エスコンフィールド北海道は内野も天然芝。打球の転がし方次第で、内野安打の確率は高まる。その先に指揮官が見据えるのは「Hのマークが付いたら余裕が出来てくるから、今度は楽にヒットが打てる」。小さなことからコツコツと、五十幡にスピードスターへの階段を上らせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cafaf3bb4c9f9ba0cb64931cdb214d6a40813c
2: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:34:15.16 ID:yUFTpoxka
史上最高打率やったぜ
3: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:34:44.27 ID:lgoGIIxH0
イチローでも狙って打つの無理やろw
4: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:34:47.93 ID:nJ/nv+g30
そんな技術あるなら5割打てるかもな
6: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:35:28.79 ID:iCBHjyn1a
本当にこんなことができる技術があるなら普通に打っても4割は打てそう
8: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:36:24.85 ID:m+Y9A4Lh0
走り打ちはあかんて逆回りの練習してたのってハムだよな
5: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:35:26.48 ID:gwYfN2UAa
あれ去年走り打ちやめろとか言ってたのに…
7: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:36:10.72 ID:lgoGIIxH0
>>5
追い込まれるまでの話やろ
追い込まれたら三振しないよう走り打ちになるのもしゃーないし
追い込まれるまでの話やろ
追い込まれたら三振しないよう走り打ちになるのもしゃーないし
9: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:36:48.75 ID:UL00wzovM
はいシフト
13: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:37:41.87 ID:nJ/nv+g30
>>9
キャッチャーがピッチャー肩車するんか?
キャッチャーがピッチャー肩車するんか?
11: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:37:15.80 ID:oxF+7rTPa
どうやって打てばいいんだ?
キャッチャーミット叩くイメージでいけるか?
キャッチャーミット叩くイメージでいけるか?
29: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:47:02.30 ID:ZnYFOZ1fa
中島卓也さんが今は亡きKスタでよくやってた
44: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:59:22.60 ID:ZIZdaSmjd
五十幡はランナーいてもいなくても全部バントで.250くらい行ける気がする
12: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:37:28.76 ID:lrCDMH380
漫画かな?
18: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:39:33.02 ID:V97eNRp9a
ミスフルでそんなやついたやろ
20: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:41:06.85 ID:NHJjPAdca
とまるぴのがやってた
34: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:48:57.39 ID:FHl5FUr/a
ワイもミスターフルスイングのギロチン打法に憧れて試したことあるで
現実は惨めな空振り連発よ
現実は惨めな空振り連発よ
21: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:41:47.42 ID:8Lwt5C340
逆にそんなチャンスゾーンに打っても5割しかヒットにならんのや
22: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:42:07.11 ID:ZFb33xfGa
まあ前半は冗談として本命は後半やろ
五十幡使う気満々やな
五十幡使う気満々やな
28: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:45:55.97 ID:uJxzcVYLM
去年だって五十幡が怪我してなきゃ開幕4番打たせてたから松本剛が覚醒することもなかったからな
33: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:48:47.33 ID:xT6BpQls0
怪我さえなければ守備でも働けるし
なお怪我する模様
なお怪我する模様
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672889636/
ブンブン振ってればヒットになるってわけでもないんだよな
もちろん俊足の選手のバッティングの選択肢の1つとして
「こいつは長打を打つだろう」っていうシフトを欺ける
通年打席に立ち続けた事ないんだから走り打ちとか叩きつけとかよりも先を見据えた身体作りの意味も込めた1年にしてほしいな
小手先はそれからでも良いでしょ
それはもうできて当たり前の話だよ
怪我したら使われないってだけなんだから
それくらい打撃にもポテンシャルがある。
わいはかなり期待しとるで。
出塁率重視の四球乞食はもういいよ
それを辞めた松剛が首位打者になったんだし
他球団もそれを見て内野は前進守備になったけど。
松本が四球乞食だった時期なんてないぞ
別に四球乞食になれ、という意図で書いたわけじゃないんだけどね
まあ首位打者になれるくらい打ってくれるなら文句ないですけど
ヒットにするための選択肢を増やしてるだけだぞ
しっかり振らなきゃヒットが打てないってのも間違いなわけで
だから長打狙いで投高打低になってるところもあると思うわ
ラジオのGATE7で以前は出塁率を意識しすぎてたと言ってたぞ
センター五十幡はよっぽどケガや不調とかが無い限り確定っぽい
あとはライトだな、江越万波浅間アルカンタラ誰になるか
そのバリエーションの一つやろ
最悪ヒットじゃなくてもええからとにかく塁に出てさえくれたらええんよな
選球眼磨くとかカットの技術高めるとかも頑張ってほしいわね
離脱多すぎてそもそもの経験値がまだ足りてない感もあるけどゆくゆくは切込隊長で定着してほしいわ
新庄の発言なんて真に受けてたらキリないで
ボテボテでも内野安打にできる足あるのにそれすら打てねえなあって
去年は.286打っとるやん
監督は別の意図があるんか?
いやそんな当たり前のこと今更監督が言うことじゃないだろ...
ピノ!ってすぐ思いついたのは歳のせいでしょうか