20221106-OHT1I51232-L

844: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:10:03.86 ID:wga4ott1r
そして宇佐見が12~3キロ痩せたと

 日本ハム新庄監督が初仕事で、さっそく“鬼宣言”だ。この日、スタッフ会議で2月1日から沖縄で行う春季キャンプ(1軍=名護、2軍=国頭)の詳細日程を決定。BIGBOSSから“改名”して臨む今年は、「BIG組(1軍)」「BOSS組(2軍)」の名称も廃止する。

 新庄監督 「君は実力がないから2軍で鍛え上げて、また上がってきなさい」という形をとる。どんなに名前(知名度)があろうが、なかろうが、はっきりさせたい。それがプロ。ものにできなかったらユニホームを脱ぐ選手になっていく。勝つために鬼になる。

 2軍キャンプでの調整を検討している外国人を除き、キャンプ中に行う実戦を通して1、2軍のメンバーを振り分け、2月中にレギュラーを選抜。3月2日に予定する新球場「エスコンフィールド北海道」での紅白戦出場メンバーは、「もうレギュラーです」。昨年はBOSS組視察から始まったが、今年は1軍キャンプ地に腰を据え、サバイバルを見守る方針だ。

 鎌ケ谷では、自主トレ中の宇佐見を見て驚いた。「12~13キロやせていた。彼はやってくれると思う」。FAでオリックスから獲得した伏見にすら“正妻手形”は与えない。「8個のポジション(守備位置)は1人で、1年間通していきたい」と、レギュラー争いを楽しみにする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00406e7114d0dad56e985aeda8edc8dd97dd4b17

846: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:11:13.92 ID:yavpRc680
ももクロパワーすげー

847: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:12:27.85 ID:KLa9iV/Ma
本気出したらそんなに痩せれるんだなアスリートって

854: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:17:58.14 ID:l9q617f0a
>>847
すごいよな
たかが数ヶ月なのに

857: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:24:59.31 ID:N+AMFrsB0
宇佐見そんな痩せて大丈夫なのか?
しぼったのかやつれたのか
普通結婚したら太りそうなものなのに

853: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:15:57.63 ID:yavpRc680
伏見アリエルくるから焦ったな。頑張って

856: 名無しさん 2023/01/09(月) 21:22:09.12 ID:muIuLgOl0
去年と今年の体格比較するのも面白いな
ヒョロヒョロだった去年の高卒ルーキーがどれだけデカくなれたかとか
達と松浦は6kg 柳川は4kg増えた

286: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:31:25.65 ID:OvC/l6WM0
今シーズンは伏見メインで行くんじゃねーの
わざわざとったんだから

287: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:52:11.52 ID:sjbGaoXXd
>>286
宇佐見が去年頑張った意味よ

239: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:32:30.24 ID:nHYa4afa0
清水は上でのチャンスもらえるのかね

252: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:51:33.49 ID:RyEBareDa
>>239
まず伏見宇佐見アリエルからチャンスがスタートだろうから
出番は来ると信じて準備してるしかないよね

294: 名無しさん 2023/01/09(月) 03:28:41.07 ID:kJJfEN7ma
正捕手になれるかは打てるかどうかだろう
いくら守れても打率2割切るようじゃ使いづらい
宇佐見が使いやすかったのは打撃が良くなったから 逆説的に言うと清水も打撃改善されれば使いやすくなる







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1673125803/