640: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:04:24.95 ID:XObmpGf/0
糸井「ポスティングでメジャー行きたいです」

球団「少し考えさせてくれ」

球団「糸井話しがあるから来てくれ」
no title

no title

no title

no title

649: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:05:17.69 ID:OAC39wTJ0
>>640

653: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:05:44.59 ID:snsUEH7ZM
>>640
トレードって基本良かったことなんやな
必要とされてるし当然か

669: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:07:04.63 ID:hJ1VdJck0
>>653
基本年俸も据え置きやし請われていくからね
更迭とかならなんとも言えんが

659: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:06:12.79 ID:tnnDp8Ok0
>>640
ハムは怖いんじゃ

投手として自由獲得枠で日本ハムに入団。だが、制球難に苦しむなど1軍登板も果たせず、3年目、高田繁GM(当時)に呼ばれた。

 「糸井くん、もうピッチャーでは使えないよって、笑顔で言われてね。野手をやってみないかと。1週間あげるから、これからどうするか考えなさいって言われたよ」

 迷いはなかった。ただ、時間もなかった。「『野手なら2、3年見てくれますか?』って聞いたら、見ないと言われて」。投手から野手へのコンバートを決めた2006年、日本ハムの外野は稲葉篤紀、新庄剛、坪井智哉、森本稀哲…。そこには12球団屈指の顔ぶれがそろっていた。

692: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:08:40.95 ID:4Pjl0aB80
>>640
この後に栗山のところに行って大泣きしたんだよな

668: 名無しさん 2023/01/11(水) 23:07:03.42 ID:eW+yS/Yjd
>>640
今の日ハムからしたらよくわからんな
今やったら普通に売ったやろに







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673439532/