1: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:33:29.44 ID:4+z6aLf1a
プロ野球解説者の高木豊氏が16日までに自身のユーチューブチャンネルを更新し、今季FA権取得が予想される選手の動向について大胆予測した。
今季、日本ハムで開幕投手を務める加藤貴之投手については「本当に計算が立つピッチャー。今年の成績いかんだけど、出て行くような気がするなあ」と予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3f47de30ac84721d7b939987d91f8b9856bdcf
今季、日本ハムで開幕投手を務める加藤貴之投手については「本当に計算が立つピッチャー。今年の成績いかんだけど、出て行くような気がするなあ」と予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3f47de30ac84721d7b939987d91f8b9856bdcf
4: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:34:04.85 ID:4+z6aLf1a
3: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:34:04.75 ID:7/+WHmd20
zakzakレベルのソース
13: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:36:49.45 ID:D7HE2Ynt0
こいつの情報に正しいのはあるのか?
6: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:34:34.66 ID:7P2pKHqw0
まあ複数年契約断った時点でね
7: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:34:47.33 ID:VawmPhGoM
どうせみんないなくなる
9: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:35:19.18 ID:Fs1TnJFxa
言うほど安いか?
ソフトバンク見て感覚おかしくなってね?
ソフトバンク見て感覚おかしくなってね?
12: 名無しさん 2023/01/16(月) 23:36:07.42 ID:JtiJE+zla
まあFAしたら近藤以上の争奪戦だろうな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673879609/
先発の枠が空いて後輩のチャンスが増えるだけだ
色々あるけど考えてもキリがない気がするわ
「残留してくれてありがとう」ってなるだけ
どんな選手でもいつかは引退するんだからさ
色んな解説者や野球選手とかは皆3年活躍してからが一流選手と言うし
何か掴んだみたいやし自信も可能性もあるやろ
むしろ信憑性低いだろ
そうしなかったってことは出ていくことも考えてるってことだ
今年も去年レベルで結果出せば年棒上がるけどウチより総額が桁違いで出す邪悪な球団があるからそうなれば太刀打ちできません
近藤は出て行かないって言ってたけど…?
バレバレなのに頑張るね管理人
このコメントも爆速で削除かな
来年成績残してから複数年結んだ方がええやん
入団からずっとこんな感じだったみたいなテイで話してない?
加藤は単年10億行くだろ。
3年30億くらいはメジャーでは普通。
今まで貢献してくれてありがとうって感じだな
最近ハム愛強い気がしてるけど元々メジャー志望だもんな
4月頃までは5回以降にヒット1本打たれただけでここでは「そろそろ変えろ」の大合唱だったんだぜ
実力に対して年俸が低いのは仕方ない部分もある
5年40億はいくやろ
FAまでに年俸上がりきるレベルの選手はポスでメジャー行くし
有原見てると先発崩れて優勝逃したら出さんとも言えない
むしろハムは高い
FA移籍先と複数年結べるね
お帰りはあちらですよ
今年振るわずハムがそれでも大型契約提示したら残留ありうる
だいたい加藤も今季中にFA権を取得するんであって現時点ではまだ未取得だし、本人もシーズンが最優先でまだそこまで考えていないでしょ
経緯が全く違う
倍々で来てもまだそこまでのびんわな
いやマジで!!
出ていかない方が良いんじゃ?
とはいってた気が
こんなタフな仕事やそのためのトレーニングができるのはたくさんお金稼ぐためだしね
人が入れ替わらないと成立しないビジネスだから仕方ないね、山本、柳川、中山、姫野に穴を埋めて貰おう
近藤は一人だけシーズン中から対立あおりされてただろ
結局は事実だったわけだけどさ
シーズン中、取材も解説もしている記憶がないです。
近藤居なくなって今年もムエンゴ!勝ち星伸びない、そんで年棒上がらないと
出られても仕方ない
解説はしとるやろ
STVとかで
取材はまぁコロナ忘れたんか?
自分の言うことが裏目に出てるのを把握して
残るように逆発言をしてくれた可能性
風潮になって来てる