1: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:39:46.51 ID:EWh6/9sQa
日本ハムのドラフト1位で二刀流左腕・矢沢宏太投手(22=日体大)が、初のフリー打撃で快音を連発した。
新人合同自主トレ第3クール初日の17日、千葉・鎌ケ谷で打撃練習などを実施。屋内練習場では初のフリー打撃が行われ、矢沢は3分3セットで非凡な打撃センスをみせた。
打撃投手を務めたのは昨季限りで現役引退した長谷川凌汰氏(27)。現役時代に最速153キロを誇った本格派右腕から、1セット目の初球をいきなりセンター方向へはじき返した。長谷川氏も「(ドラフト5位の)奈良間も(育成3位の)山口も初球はファウルだった。初球からコンタクトしたのですごい」と感嘆していた。
矢沢は「1球目を投げた瞬間に速いと思ったが、反応で打つことができた。大学の打撃投手より速い。自然と力が入りました」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b3c25ec674df543c74d83b0860528dd3c8174f
新人合同自主トレ第3クール初日の17日、千葉・鎌ケ谷で打撃練習などを実施。屋内練習場では初のフリー打撃が行われ、矢沢は3分3セットで非凡な打撃センスをみせた。
打撃投手を務めたのは昨季限りで現役引退した長谷川凌汰氏(27)。現役時代に最速153キロを誇った本格派右腕から、1セット目の初球をいきなりセンター方向へはじき返した。長谷川氏も「(ドラフト5位の)奈良間も(育成3位の)山口も初球はファウルだった。初球からコンタクトしたのですごい」と感嘆していた。
矢沢は「1球目を投げた瞬間に速いと思ったが、反応で打つことができた。大学の打撃投手より速い。自然と力が入りました」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b3c25ec674df543c74d83b0860528dd3c8174f
2: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:40:05.04 ID:dJs/Wnmb0
ガチれば打撃投手も余裕
3: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:40:35.13 ID:yLzWEWdNa
ガチれば気持ちよく打たせるのも余裕
5: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:41:06.67 ID:bQVLvWjId
はせりょーって何があかんかった?
全て?
全て?
8: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:41:33.45 ID:Xm8fEob90
>>5
最終的には怪我やろ
最終的には怪我やろ
7: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:41:23.23 ID:CYvgN45fd
打たせる姿美しい
9: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:41:37.41 ID:xAG7aWX1p
ガチれば育成も余裕
12: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:42:45.96 ID:HIN0CaWCa
引退直後の打撃投手はまだボールが強くて打ちにくいってよく聞くよな
13: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:43:33.78 ID:wkjAfT4O0
大学にもバッピおるんやな
6: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:41:14.82 ID:IhGnnFbBa
矢澤は流石やね
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673937586/
バッピとはいえ引退したばかりの投手からいきなりしっかり打てるのはいいことだ
割と良くあるやろ。
現役で試合に出る為の調整や、出力の出し方と変わるんだから。
話題の話の字もねぇwww
一年目から茂木や近本みたいな成績残してくれたらでかいよな
ケガ治ったつっても、さすがにバッピで140キロとか投げないぞ
贅沢言うと西川の足を持った吉田正尚になって欲しい
前置きがフル稼働してて草
それはもうイチローなのよ
初見の相手の初球を捉えた、という点が肝心なの
怪我なく活躍してくれればそりゃ良かったけど、引退する最後の最後まで諦めずにチャレンジし続けた姿はカッコよかったから
幾らバッピでもアマ上がりが1球目から簡単に打てる世界じゃないってことでしょ
現に他の同期は初球はファールにしてるし
元日ハムのマーティンもそんな感じやったな
西川にも吉田にも肩は無いからまだイチロー以下やな