366: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:00:54.41 ID:nX2D7Ktp0
来週キャンプインとか楽しみすぎる!
298: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:21:21.99 ID:6FTLTn0K0
去年はキャンプ直前にコロナになりました~って選手が何人もおったな・・
367: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:12:51.78 ID:4l5VJ6Iz0
もう選手たちは先乗りで始まってるよ
元気そうな顔見ると安心するわ関東も寒すぎるから
元気そうな顔見ると安心するわ関東も寒すぎるから
369: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:24:04.29 ID:8IlS0zRzp
>>367
初日から実戦なのにまだ先乗りしに行ってない若手結構いて大丈夫かよと思う
初日から実戦なのにまだ先乗りしに行ってない若手結構いて大丈夫かよと思う
370: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:31:13.03 ID:2dF8p2Re0
>>369
うわっちと松本とかはもう沖縄入りしてるね。さすが考えてる
うわっちと松本とかはもう沖縄入りしてるね。さすが考えてる
373: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:42:53.88 ID:4l5VJ6Iz0
>>369
若いから大丈夫と過信してるのか経済的な問題はないよね?
誰も怪我しませんように祈るよ
若いから大丈夫と過信してるのか経済的な問題はないよね?
誰も怪我しませんように祈るよ
371: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:34:35.51 ID:4l5VJ6Iz0
清宮は天候考えて一日前倒しで入ってる
やる気満々で良いね
やる気満々で良いね
374: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:52:22.79 ID:2iXV2zRR0
全員まとめて先乗りしても一斉に練習できるわけじゃないし鎌ヶ谷にはトレーナーいるから若手は練習しやすいんじゃないの
先乗りはあくまでも自分たちで全部できる選手だけ
先乗りはあくまでも自分たちで全部できる選手だけ
376: 名無しさん 2023/01/25(水) 21:54:39.37 ID:2dF8p2Re0
>>374
それもあくまで自主練だからホテルはまだ実費だろうしね
それもあくまで自主練だからホテルはまだ実費だろうしね
377: 名無しさん 2023/01/25(水) 22:05:15.60 ID:P2RQkcy5H
若手でも梅林とか行ってるから
そこまでハードルがある訳じゃなさそう
そこまでハードルがある訳じゃなさそう
378: 名無しさん 2023/01/25(水) 22:15:03.19 ID:n9q+DQ+8a
別に鎌ヶ谷でやろうが沖縄でやろうが同じ練習でしょ
あくまでも自主トレだからな
そもそも先乗りなんて球団施設を使ってるルーキーや若手の邪魔にならないようにする意味合いも強いだろうし
あくまでも自主トレだからな
そもそも先乗りなんて球団施設を使ってるルーキーや若手の邪魔にならないようにする意味合いも強いだろうし
379: 名無しさん 2023/01/25(水) 22:17:41.28 ID:sXawJsrI0
まぁどこでも準備きっちりしてればそれでいい
のほほんとしてる奴いたらアホだけど
のほほんとしてる奴いたらアホだけど
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1674430851/
速球派サイドでブルペンの救済主になってほしい
プロアスリートを舐めちゃいかん
まだドーンと休んでいた方がいい
こんな活発な秋季キャンプやら自主トレやらはあんまり見たことがない
楽しみ
ニュースが出ないってことは鎌ヶ谷もしくは実家近辺じゃないのか
ドライブライン行ってたぐらいだし心配せんでも大丈夫でしょ