022E207E-74AF-41EF-B814-615B5460094A

1: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:09:59.17 ID:Rz7Nn8VCa
A.マルティネスの最新現地記事

捕手について
「中日で監督に毎日内外野で出る必要があると言われた。私はそれを聞いたが捕手は昔から守ってきた。準備を重ねている」

捕手、一塁、左翼どれが好き?
「私が最も気に入っているのは捕手。最も楽しませてくれる場所で、常に注意深く試合に臨めます。」

2: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:10:18.65 ID:Rz7Nn8VCa

3: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:10:39.20 ID:37/Ra3ek0
やっぱキャッチャーに未練あるじゃん

4: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:11:24.08 ID:v/Yw1kyDa
アリエルはDH想定だと思うんだが大丈夫なんやろか

5: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:12:01.97 ID:fafGIufX0
ハムでもやらせてもらえなさそうなんやが

6: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:12:26.75 ID:GtU6Ey1ea
単純に宇佐見と伏見に競争で勝てば守れる

9: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:15:09.74 ID:duNoPh0B0
伏見も獲得したから捕手出られるとしたらもう横浜か西武しか無くないか?

20: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:20:31.06 ID:LaJ9FEKf0
>>9
でも監督が一番外国人捕手に抵抗なさそうなのはハムやん?

17: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:17:36.76 ID:+xuX6QUF0
新庄とうまくやれるんやろか
めっちゃ短気やで

12: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:16:21.90 ID:GtU6Ey1ea
ガバガバ翻訳だけど捕手としてプロ入りして日本にまで来れたってことでかなり拘りを持ってるみたいやな
ただあくまでもチャンスは平等で競争に勝ってポジションを手に入れると

15: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:16:51.87 ID:mNfwKPRod
実際に捕手としての能力はどうなんや?

21: 名無しさん 2023/01/25(水) 23:20:38.98 ID:LT+sAZ/O0
外国人捕手ってレアやから歴史作って欲しいけどな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674655799/