1: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:16:48.74 ID:vT+acuKL9
【21世紀枠】
氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場
【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目
【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場
【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目
【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目
【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目
【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目
【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目
【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目
【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目
【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目
https://sports.yahoo.co.jp/contents/12331
氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場
【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目
【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場
【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目
【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目
【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目
【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目
【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目
【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目
【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目
【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目
https://sports.yahoo.co.jp/contents/12331
2: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:19:09.61 ID:5SUiB3uE0
明徳いないのさみしい
6: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:21:50.64 ID:Zei18Pja0
21世紀枠に2回目出場とかあるんだな
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
13: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:25:29.04 ID:wwZMLO5J0
また謎の大垣日大w
38: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:31:30.83 ID:1wwQbuGC0
>>13
大垣日大4-7東邦7-2常葉菊川2-0加藤学園
流石に今回は妥当かと
今回「???」は社と高田商の比較だけだな
大垣日大4-7東邦7-2常葉菊川2-0加藤学園
流石に今回は妥当かと
今回「???」は社と高田商の比較だけだな
14: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:25:32.07 ID:uLRG13ja0
横浜落選w
17: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:27:24.18 ID:eUHkeqlm0
慶応は清原か、これは盛り上がるな
28: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:30:21.15 ID:5OrE7KBd0
氷見おめでとう
79: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:49:41.43 ID:w0yvnQdV0
51: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:38:16.21 ID:MLH7zWV60
沖縄やっとか
25: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:29:35.80 ID:KeHB7bje0
菅生きたー
64: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:45:28.82 ID:gcFIyIIA0
東海大菅生出場できんのかよ
68: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:46:19.86 ID:HkZpVC8f0
>>64
選手は被害者なんでな
選手は被害者なんでな
84: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:50:41.41 ID:uOc3QM+V0
やっぱ菅生は出場ありきの監督交代劇なんだな
69: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:46:53.26 ID:044/F3Ff0
クラーク国際強くなったな
66: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:45:47.40 ID:r7OnqXHb0
クラーク楽しみだな
投手力エグいし
投手力エグいし
89: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:44.13 ID:/Sku6JO80
>>66
>クラーク楽しみだな
投手力エグいし
北海道は、昨年の斉藤(広島1位)、門別(阪神2位)、今年の候補 北海・熊谷ことごとく
甲子園出場阻止されたね。
>クラーク楽しみだな
投手力エグいし
北海道は、昨年の斉藤(広島1位)、門別(阪神2位)、今年の候補 北海・熊谷ことごとく
甲子園出場阻止されたね。
70: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:47:16.70 ID:EqQKuT8w0
大阪桐蔭、広陵、仙台育英が優勝候補
沖縄尚学も強い
沖縄尚学も強い
82: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:50:22.72 ID:mtdB7/OU0
>>70
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
76: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:49:19.05 ID:61oGC7MU0
今回石川や福岡といった中心県がいないんだな。
つーか北信越5県で福井2校かよ
去年東海静岡2校を避けたのは何だったのか
つーか北信越5県で福井2校かよ
去年東海静岡2校を避けたのは何だったのか
37: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:31:29.09 ID:EqQKuT8w0
聖光、横浜、日大三、帝京、鳴門、明徳、明豊
補欠が豪華だな
補欠が豪華だな
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674803808/
実力で勝ち取ったの大曲工業以来だからなんとか勝って夏の糧にしてほしい
期待できないや