1: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:43:17.69 ID:fCDI6RG5d
北海道根室市移住ワイ(冬)「おんぎゃぁあ!!!!!おんぎゃぁ!!!!!(血涙)」
なぜなのか
なぜなのか
3: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:44:43.87 ID:NfWIPrEq0
寒すぎて寒すぎて震える
4: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:44:58.63 ID:vDP24C3/0
根室は北海道の中じゃ温かい方だろ
6: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:46:10.85 ID:G79ppQUN0
根室は一回行ってみたいけど一回行ったらもう行かなくていいってなるんだろな
8: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:47:33.69 ID:gqEH2Jn20
根室からエスコンって近い?
9: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:48:21.27 ID:HEUlsV4+0
>>8
線路は繋がっとるで
線路は繋がっとるで
11: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:49:15.75 ID:m3b34yxN0
>>8
直線距離で言うと東京から甲子園や京セラを近いと思うかどうかや
直線距離で言うと東京から甲子園や京セラを近いと思うかどうかや
12: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:49:26.56 ID:I8vLyxnWr
釧路から根室って東京横浜くらいに思ってたけど
電車で3時間かかるの草も生えないわ
電車で3時間かかるの草も生えないわ
21: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:51:05.29 ID:I8vLyxnWr
函館のハセストのニセモノみたいのあるよな
33: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:26.99 ID:yBbOHfz+0
>>21
暖簾分けやぞ
暖簾分けやぞ
27: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:52:34.57 ID:ixbZx8/9M
花咲線誰が乗ってるのよ
60: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:58:36.65 ID:I8vLyxnWr
>>27
旅行客と鉄ヲタと釧路東釧路間を往復する人
旅行客と鉄ヲタと釧路東釧路間を往復する人
38: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:54:53.42 ID:DGV+ZNWbd
>>27
鹿
鹿
31: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:12.50 ID:ixbZx8/9M
根室で仕事なんか漁師しかないだろ
32: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:25.91 ID:3E8J9Q2K0
年中牡蠣食えるやん
34: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:54.90 ID:3UeO2S/m0
根室のカネヒロの鮭フレークすきだわ
42: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:55:20.14 ID:EwD9Ql4Ma
ワイ釧路民、一度も根室に行ったことがない
多分根室民も釧路来たことないと思う
多分根室民も釧路来たことないと思う
57: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:58:18.69 ID:nEF1MKFa0
>>42
道民「釧路と根室は隣同士」
この風潮なぜか根深いよな
道民「釧路と根室は隣同士」
この風潮なぜか根深いよな
52: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:57:42.12 ID:gqEH2Jn20
根室駅の時刻表なんやこれ
人乗り切るんか?
人乗り切るんか?
71: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:00:36.21 ID:m3b34yxN0
>>52
本数少なくて休日ダイヤならしゃーないと思ったら平日と共通で草
本数少なくて休日ダイヤならしゃーないと思ったら平日と共通で草
53: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:57:44.93 ID:yv0tXt8t0
地図みたら離島じゃないだけマシって感じの場所やな
58: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:58:21.25 ID:ixbZx8/9M
納沙布岬風強すぎる
62: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:58:43.06 ID:31xRubEx0
マジで最果てやで根室
鉄道通ってるのがおかしいレベル
鉄道通ってるのがおかしいレベル
63: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:59:12.45 ID:4RP/Nzse0
根室で食った花咲ガニとさんま丼くっそうまかったわ
97: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:05:01.21 ID:I8vLyxnWr
根室でビックリするのは花咲蟹とかタコの卵とか大ぶりの秋刀魚とかが
普通のイオンにビッシリ置いてあることやわ
普通のイオンにビッシリ置いてあることやわ
92: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:04:00.25 ID:dVq/85bN0
根室駅近くでうまいもんある?
昼に寄るんや
昼に寄るんや
101: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:06:49.99 ID:N8nhBiECd
>>92
駅近くにある蕎麦屋さんが美味いで
ガッツリいきたいなら喫茶店探してエスカロップやな
駅近くにある蕎麦屋さんが美味いで
ガッツリいきたいなら喫茶店探してエスカロップやな
124: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:13:20.87 ID:I8vLyxnWr
根室と釧路は結構話題になるのに
誰にも語られない厚岸さん...🤔
誰にも語られない厚岸さん...🤔
127: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:14:35.92 ID:3tewCDsb0
>>124
厚岸は町だから…
厚岸は町だから…
126: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:14:03.78 ID:HEUlsV4+0
>>124
コンキリエのCMの兄ちゃんすこ
コンキリエのCMの兄ちゃんすこ
135: 名無しさん 2023/01/27(金) 21:16:26.94 ID:zDfJp2Ic0
半沢直樹でコキ下ろされただけあるやん
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674819797/
釧路→え?うん…
根室→!!?!?!?!?
根室と紋別だけは一度も行ったことが無い、一回は行ってみたいが交通の便が悪すぎるのがね……
冬も予想以上には辛いかもしれんが道内の他の所よりも過酷じゃなくね?
内陸住んでからそういうこと言え
釧路総合振興局と根室振興局が隣同士だから間違ったことは言ってない
根室は海自の基地置けたら良いんだけど不凍港じゃないのがなぁ
移住するところではない
想像以上に過酷そうな地形しててビビる
それは 違う!
住みやすいとこあるし!!!
人生 損するとこだわ!!!
宿をとったら夏なのにストーブが常設してあって
宿の主人は「寒かったら遠慮なく使って下さい」とのこと
この辺りでは「お盆を過ぎたらもう肌寒い」らしい
その晩は雨が降って本当に寒かったので利用させて貰った
8月下旬にストーブを利用したのは、人生でこの一度きりだな