1: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:25:11.47 ID:gZLZNEH8a
有原は「12月は悩んだ。(ソフトバンクの)話を聞く中で環境も、選手もそうだけど、自分が成長していく中ではホークスが一番いいなと思った」と決断の理由を明かした。
米国に残るか、日本復帰かについては「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/491b23b771659b2d4e2e75a597e4c2971e44927f
米国に残るか、日本復帰かについては「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/491b23b771659b2d4e2e75a597e4c2971e44927f
2: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:25:54.50 ID:gZLZNEH8a
先発で使ってもらえないならメジャーとかどうでもいいやってか
5: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:27:01.74 ID:UL8Pv6p40
有原にピッチクロックはきつそう
3: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:26:26.67 ID:0TvOYcG90
有原のメジャーに対する思いなんて所詮こんなもんか
6: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:27:28.67 ID:s1kSOyvAa
その程度の思いしかないくせにメジャーとか騒ぐなよ
4: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:26:42.29 ID:9SIAtwQl0
要約するとホークスの先発層なら自分でも入れる余地があると
7: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:27:42.63 ID:WBTzEzV40
ホークスの先発なら簡単やからな
8: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:28:48.21 ID:A7CGB9+Ga
これ一軍ローテ確約でもされたんじゃね?
ソフトバンクはメディカルチェックとかちゃんとしてるんやろか
ソフトバンクはメディカルチェックとかちゃんとしてるんやろか
10: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:31:21.97 ID:PBTy09OIa
ただアメリカの空気吸いたかっただけじゃねーか
74: 名無しさん 2023/01/28(土) 11:45:29.89 ID:hsuIBOee0
有原みたいなこと起きるなら余計にポスティングやりたがらない球団増えてもおかしないんよね
85: 名無しさん 2023/01/28(土) 11:46:56.57 ID:bGVcZafT0
>>74
それでええやろ
吉田正尚みたいに球団に20億もたらしてくれるみたいな場合以外はメリットないやん
それでええやろ
吉田正尚みたいに球団に20億もたらしてくれるみたいな場合以外はメリットないやん
247: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:16:59.64 ID:e4/whM27p
265: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:19:46.59 ID:2xFHmV43d
>>247
2020の成績でよくポスできたな
2020の成績でよくポスできたな
268: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:20:12.00 ID:Ff3vh4uEd
>>247
4点代がそこそこあるのがマジで見栄え悪い
4点代がそこそこあるのがマジで見栄え悪い
336: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:31:59.73 ID:6dySnV630
>>268
そこそこつうか大半な
そこそこつうか大半な
255: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:17:56.33 ID:R5wQcv450
ハム
2017 10勝13敗 4.74 6,000万
2018 *8勝5敗2S 4.55 7,000万
2019 15勝8敗 2.46 7,000万
2020 *8勝9敗 3.46 1億4500万
レンジャーズ
2021 2勝4敗 6.64 260万ドル
2022 1勝3敗 9.45 360万ドル
ソフバン
2023 5億(3年15億)
2017 10勝13敗 4.74 6,000万
2018 *8勝5敗2S 4.55 7,000万
2019 15勝8敗 2.46 7,000万
2020 *8勝9敗 3.46 1億4500万
レンジャーズ
2021 2勝4敗 6.64 260万ドル
2022 1勝3敗 9.45 360万ドル
ソフバン
2023 5億(3年15億)
310: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:28:48.63 ID:6dySnV630
メジャーで結果残せなかっただけなのに先発として数をこなせなかったとかいう変な言い回ししててくさ
78: 名無しさん 2023/01/28(土) 11:46:18.74 ID:hsuIBOee0
メジャー通用するしないちゃうねん
ワンチャンでメジャーいってダメでもこうやってNPBで大型契約貰えるし
うまくいけばNPBよりはるかに貰えるメジャーでやってけるリスク少なすぎるんよポスティング
ワンチャンでメジャーいってダメでもこうやってNPBで大型契約貰えるし
うまくいけばNPBよりはるかに貰えるメジャーでやってけるリスク少なすぎるんよポスティング
169: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:00:53.33 ID:hLr6zJhJ0
ポスティングがFAの前倒しみたいになってるのはよくねーな
もっと条件厳しくしたらいいわ
もっと条件厳しくしたらいいわ
138: 名無しさん 2023/01/28(土) 11:54:33.75 ID:GJ/xW8aL0
12球団にポスティングの制度を今一度考えさせる大物
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674876311/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674872867/
賢い
今思えばマルちゃんもそうだったのかな
タイミングを捉える判断が的確よね
実際には有原の投げたボールは高く飛び、無駄に年俸も飛び跳ねたわけやが。
大したことない投手ならどこ行こうがどうでも良いやろw
格安外国人未満の成績なのに5億というのは改めて常軌を逸している
5億円ワイも欲しいよ
獲得オファー出したことこそが最大の恥
ハムもギリギリまでマネーゲームするポーズ見せて釣り上げさせりゃよかったんだ
それでホークスが有原に8億とか出すことになってりゃ笑い話ぐらいにはなったぜ
本人の中では違ってたんやな
有原を批判してる奴はただの感情論です。
最強先発陣はさすがに草
痛いとこつかないでくれや...
もし、ハムに来てたとしても補強ポイントが全然違うから荒れるぞ
ぎゃーぎゃー言われるような発言をしてる有原に言えよ
あれだけ夢を語って海を渡ったんだからギリギリまでやり切って戻ってきてほしかった
その後ならハムじゃなかったとしても感じ方変わってたよ
贔屓に戻ってこなかったって悲しさもありきだと思うけどほんとにガッカリしちゃった…
ファンが感情論で発言して何があかんの?
別にハム側は拒否もできたやろ
FAまで飼うよりその時点で換金した方が得やっただけ
ポスティングしてもらって逃げ帰ってきたからだろ
山本とか村上クラスじゃないやつはこうなる可能性あるからポスを一切認めないようにしないとだな
ハム側がどうかって話じゃねんだよ
有原からしたらお願い聞いてもらったのは事実やろが
夢とか憧れとかは受け取り側が大きく取りがちだが実際はこんなものってこと
話半分に聞いておくことですわ
これもう鷹の17番への当てつけやろ
結果でなくても挑戦し続ける姿は良い
比べるにも値しない
田中正義も活躍しないから過度な期待はするな
しかも澤村は海外FA行使やからな
マジで義理を果たす感じやな
そうだね 何も問題は無いね
でも「牧田みたいな末路を辿ればいいのに」とは思う
意外と博打だったら面白いけど
俺が鷹の生え抜き選手だったら納得し難いわ
いらつくだけだわ
沢村はロッテへの復帰理由について「アメリカに行く際に快く送り出してくれた義理を守るため」ときっぱり。
この人が同じ日に会見するという奇跡…
先発確約の契約っぽいから一応使うんだろうけど、飛翔癖は変わらんだろうしペイペイもテラス有りで防御率グロくなりそう……札ドに一番救われてた投手のイメージが強いんだがなぁ
秋吉を半年で使い捨てるのに契約するくらいだし
そりゃ球団って組織に有原個人のメジャーへの夢を叶えさせるって義理人情を利用してメジャー行けて夢を叶えさせてもらったのにルールの抜け穴を利用してその義理人情無視した行為で炎上したら感情論で怒る人がいるのは当たり前じゃないかね。
そもそもルールに無いからって何しても良いって話ですらないんだけど
単純に義理とか印象とか感情的な問題よ
ソフトバンクと楽天は先発が一番弱い
ただでさえ千賀が抜けてヤバいのに
有原がローテ入りできるならその程度ってだけよ
単純な球の力だけで見れば鷹の投手陣の中では平均かそれ以下程度だと思う
ただあっちは四球崩れする面子に辟易してるみたいだから打たれて崩れる分には問題ないんじゃね
100回ぐらいハートを押したい。
博打(年俸5億)
でもウチの打線が打てるんか?
結果残せなかった秋吉が悪いから…
ルールに問題大アリ定期
今までの元ハムだってまとめてるんだからそれは無理だよ
顔アップの写真をサムネにしなければ気にならない
勝手に笑えば
本当にただの感情論だけならポスティングがどうとかいう話起こらんて
普通に期待してる人にこういうこと言う人どんな神経してるんだろう
有原は更に元球団とは別の同一リーグ球団に移籍だからそりゃやってることやばいわ
5億の価値はないしハムに戻ってくる必要もないんだけど
大学時代からの夢で行かせてもらったのにあっさり戻ってきたことに驚いてるだけやで
実質1年ぐらいしか投げてないんやないか
肩やってるしハムはあまり金出す気もなかったと思うが鷹が必要としてくれたならまあ良かった
しかも気分屋で明らかに不満タラタラな投球する日もあるし厄介やで
突然真ん中にボールが集まって痛打されまくるしな
このまとめ見てたらハムファンが粘着すぎて怖くなって来てるわ。
裏切られたって気持ちは分かるがスレまとめるペースもコメントも異常過ぎ。
いや他の球団だったらいいとかも無いだろ
何でオリならOKなん?
あそこだって金満やろ
有原投手を叩く気はまったくないけど今ワイらこれぐらいしかネタがないのよ
プライドが異常にたけえんだなw
メジャーどころか3Aでもぼっこぼこw
先発はちょっと難しい~wwwはぁぁぁwリリーフなら通用するとでも言いてえのw
通用するわけねえじゃんwアメリカ旅行
有原2軍になること期待してんの?
どんな神経?
現状でも笑い話だわ
スプリングトレーニングに招待選手で参加したり中継ぎから先発目指したりいくらでも先発のチャンスを掴む方法はあるだろ
あの成績でメジャーで先発契約貰えると思ったか?
こう言う甘ったるい考え聞くと余計ムカつくわ
たかがネットの掲示板でどこのファンとか判断するのアホやで
義理人情を選手側にだけ求めるんじゃねえよ
球団にも求めたとしても今回のムーブは普通に有原が悪いんだが
>>ルールにないから何してもいい
ドラフト特攻
ポス密約
ノンテンダー
マンマハムのブーメランで草
まぁそれでポス代貰ったらソコで縁切りよね
どうせドラフト時にポスの密約でもあったんやろ
有原打てんの?
ルールに文句つけるなら兎も角
有原につけてもなぁ
じゃあ同様に有原が叩かれるのも納得じゃん!
そんな可哀想な事言わないで
自分がフロントだとして上沢か代理人にこんなこと言われたらどうやってポス回避する?
「有原さんより成績良いんですけど」
「ポスとっとと認めて加藤FA阻止した方がいいんじゃないすか」
そりゃ怒られるのは仕方ないだろ
怒られ自体は仕方がないという話で
いや有原以外の誰に文句言うねんw
遊びじゃないんだから開き直るのは違う
一応一方的に損させたんだからすまねえって顔はするもんよ
じゃあダルと大谷もいらんわな
元々年俸上がりすぎて飼えなくなったチームの救済だったのを
夢がどうこう言って
コストカットに利用したチームがアホなだけ
邪悪ファンの視点はこう映るんやね
心配だわ
これ
ただただ失望感があるだけよ
2年でソフトバンクに移籍してもらいたくてポスティング認めたわけじゃなかろうに
遊びじゃないんだから自分を高く買ってくれるとこを選んだんだろ?
有原は?ん?
同様に球団も叩いてんなら筋は通るで
逆も然りやね
まさかノンテンダー叩いてた奴が有原をルールだから!とか擁護してないよね
言うほどまんまか?
状況も内容も違いすぎる
相手球団の選手に活躍しないでくれって普通だろ
田中も有原も一軍で活躍してね!ってお手て繋いだ学級会みたいな発言して欲しいの?
帰ってきたくなる球団じゃなくなったんだよ
別に鷹○とかに出張して暴れてる訳じゃねえんだぞ
今だけ愚痴言うくらいいいじゃねえか
どうせエスコンで有原が投げたってブーイングすら起きねえよ
俺が知る限り、札ドでブーイングが起きたのって加藤健の危険球の時くらいだったしな
普通すぎる
なんで敵対選手の応援すんだよバーカ