米大リーグ、レッドソックスを自由契約となり、ロッテに復帰した沢村拓一投手(34)が28日、本拠地・ZOZOマリンで入団会見を行った。
3年ぶりに古巣復帰した右腕は「3年ぶりに千葉ロッテマリーンズに帰ってくるくることになりました。日本一熱いファンの前で投げれることに興奮しています」と開口一番、笑みを見せ「自らの気持ちで決断したからには、千葉ロッテマリーンズさんのためにと思っています」と誓った。
同席した吉井理人監督も「沢村投手がマリーンズに来てくれることになりました。興奮しています。リリーフピッチャーとして頑張ってほしい。メジャーでの経験を若い選手に伝えて、若手の面倒も見てほしい」とブルペンを支えるだけでなく、日米で積み上げた経験を後進の育成に役立てたいとした。
沢村はロッテへの復帰理由について「アメリカに行く際に快く送り出してくれた義理を守るため」ときっぱり。「僕は千葉ロッテに勝つために来たので、いろんな方面から伝えられればと思う」と経験を惜しまず伝えることを約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5e19f1bda3bf109f4cb248ab97c86af33db054
3年ぶりに古巣復帰した右腕は「3年ぶりに千葉ロッテマリーンズに帰ってくるくることになりました。日本一熱いファンの前で投げれることに興奮しています」と開口一番、笑みを見せ「自らの気持ちで決断したからには、千葉ロッテマリーンズさんのためにと思っています」と誓った。
同席した吉井理人監督も「沢村投手がマリーンズに来てくれることになりました。興奮しています。リリーフピッチャーとして頑張ってほしい。メジャーでの経験を若い選手に伝えて、若手の面倒も見てほしい」とブルペンを支えるだけでなく、日米で積み上げた経験を後進の育成に役立てたいとした。
沢村はロッテへの復帰理由について「アメリカに行く際に快く送り出してくれた義理を守るため」ときっぱり。「僕は千葉ロッテに勝つために来たので、いろんな方面から伝えられればと思う」と経験を惜しまず伝えることを約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5e19f1bda3bf109f4cb248ab97c86af33db054
9: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:33:25.43 ID:qKy0rNu+d
男気やんけ
4: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:32:26.03 ID:663RqOYKd
聞いてるか有原
17: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:34:44.96 ID:tC2DtkD80
有原に言ってそう
21: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:35:13.16 ID:BocG+MRY0
MLB諦めたら即決って感も印象良いしハァン泣いちゃうやろこんなの
25: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:35:43.00 ID:dqcoHfhc0
快くもなにもFAで出て行っただけだから戻る義理は無いのにね
29: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:36:18.51 ID:gd5I3vNad
??「本当に、福岡ソフトバンクホークスに入団することができてうれしく思っています。この2年間、(メジャーで)先発として(成績の)数はこなせてなかったけど、その中で高い評価をしていただいて、強いチームで一緒にやろうと言っていただいた。この『チームでやってみたい』と思ったのが一番のきっかけです」
32: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:36:38.44 ID:n8iQeojL0
ポスティングで出てった有原との差
33: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:36:40.45 ID:S5pieNZW0
有原にはハムへの義理はないんか?
51: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:37:54.65 ID:cicyuTxG0
有原の義理はどこ・・・
70: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:40:21.78 ID:Qdx5peHy0
これはロッテ生え抜き澤村漢気帰還
38: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:37:04.78 ID:I8NXiWBe0
こんなん応援したくなるわ
56: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:38:26.06 ID:qcUFYEgar
同じ日に澤村と有原が入団会見しているのがウケる
92: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:42:04.83 ID:nt4V8pOS0
争奪戦の相手が気になる
80: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:41:08.19 ID:34Cn9Nbhd
15億聞いてるか?
95: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:42:20.14 ID:/B1vI9yP0
4球団も指名をいただき、大変高い評価をしてもらいました。そして、抽選で引き当てたのはファイターズ。これは初めて言うのですが、ファイターズに一番行きたかったので、本当に嬉しかったです。その瞬間は、早稲田の寮でチームメートたちが一緒に祈ってくれて、津田球団社長(当時)が引いてくれた。「ヨッシャー!」と喜んだことを覚えていますし、入団後も津田球団社長には球場で会うたびにお礼を言っていたくらいです。
日本ハムに行きたかった理由は、自分が一番成長できる環境があると思ったから。若い投手が多く、やりたいことに自由に挑戦できる。型にハマることは好きなタイプではなかったので、この球団でプレーしたいと思いました。6年経った今、日本ハムに入って本当に良かったと思います。
球団に初めてメジャーへの想いを伝えさせていただいたのは2019年オフの契約更改の席。率直に「メジャーで勝負したいです」と気持ちを話すと、吉村GMに「選手の夢は応援する。頑張れ」と言っていただきました。入団する時からアメリカに行きたい夢があることを知っていて、応援し続けてもらい、大卒6年目の年で行かせてもらえることを本当にありがたいと思うと同時に、その分、感謝を結果で示したいです。
北海道からメジャーに渡るということは、ファイターズの代表として行くことでもあります。僕の投球、言動、そういうものがファイターズの評価につながる。それに恥じないようにということを一番に思っています。ファイターズの理念にもあり、僕が6年間で身につけ、成長することができた「諦めない」という精神をどんな状況でも持ち、戦い続けることを約束します。そして、ローテーションを1年間、守り抜きます。
最後に。6年間、いろんなことに自由に挑戦させてもらい、日本一も経験させてもらいました。本当にファイターズの一員になれて良かったと思いますし、ファイターズじゃなかったら、今の自分は絶対にいなかったと言い切れます。その感謝を胸に、アメリカで頑張ってきたいと思います。
https://full-count.jp/2021/02/07/post1044800/
日本ハムに行きたかった理由は、自分が一番成長できる環境があると思ったから。若い投手が多く、やりたいことに自由に挑戦できる。型にハマることは好きなタイプではなかったので、この球団でプレーしたいと思いました。6年経った今、日本ハムに入って本当に良かったと思います。
球団に初めてメジャーへの想いを伝えさせていただいたのは2019年オフの契約更改の席。率直に「メジャーで勝負したいです」と気持ちを話すと、吉村GMに「選手の夢は応援する。頑張れ」と言っていただきました。入団する時からアメリカに行きたい夢があることを知っていて、応援し続けてもらい、大卒6年目の年で行かせてもらえることを本当にありがたいと思うと同時に、その分、感謝を結果で示したいです。
北海道からメジャーに渡るということは、ファイターズの代表として行くことでもあります。僕の投球、言動、そういうものがファイターズの評価につながる。それに恥じないようにということを一番に思っています。ファイターズの理念にもあり、僕が6年間で身につけ、成長することができた「諦めない」という精神をどんな状況でも持ち、戦い続けることを約束します。そして、ローテーションを1年間、守り抜きます。
最後に。6年間、いろんなことに自由に挑戦させてもらい、日本一も経験させてもらいました。本当にファイターズの一員になれて良かったと思いますし、ファイターズじゃなかったら、今の自分は絶対にいなかったと言い切れます。その感謝を胸に、アメリカで頑張ってきたいと思います。
https://full-count.jp/2021/02/07/post1044800/
190: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:49:31.00 ID:Ldd5lMCRa
プロ入りしてからポスティング嘆願を呑んでくれるまでお世話になった球団より金を優先した有原
在籍期間3ヶ月だけなのに義理を守り戻ってきた澤村
在籍期間3ヶ月だけなのに義理を守り戻ってきた澤村
105: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:43:04.21 ID:vPMl864/0
有原マジでイメージ悪いわ
不相応な年俸やし
不相応な年俸やし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674880282/
ファンになったわ…
有原👎
両取りされなかっただけマシ
日ハムはもう手上げてくれない気はするし
契約終了後の自由契約ね
残当
過去のメジャー帰りやFA獲得の動きを見れば
有原にそこまで力を入れてないの分かるだろ
田中賢介や鶴岡慎也は受け入れてるんだし
むしろロッテなら恩師と崇めてる吉井がいるから
納得出来たわ
そんなもん独立リーグしか手上げん
それにハムとの関係は有原が超絶有能コーチ
でもない限りは完全に断交となると思う
それくらい内部も外部も怒り心頭
ロッテがそう思わせるだけのものがある素晴らしい球団なのか、日ハムが義理を返す意味もない球団なのか
ちゃんと考えてからコメントしないとただの誹謗中傷だよ
振られた相手を貶める感じ出てるで
結果出したところで、分かった行ってこいなら戻ってきたかもしれんけど、
年俸年俸上げたけど結果イマイチだったから、コスパ悪いし出て行っていいよだったじゃねぇか
海外FAにも関わらずロッテへの義理を通した澤村
強いチームで世界一になるため先発したい有原
受ける印象は人それぞれやろうけど
ワイは筒香や澤村みたいな姿勢が好きやな
年齢層が若手に偏っているファイターズに今さら戻ろうとは思わんのやないかな
大引みたいな関わり方はありそうだけど選手としてはもう評価してなさそう
今の段階でも正直有原みたいなことされると
キッツイんだわみたいな話は稲葉吉村から
してはいるんだろうな
すっごい薄っぺらいコメントやね
なんの返にもなってなくて草
って言ってたんだが
なんかグッサっと来るな
グサッと
君ほどじゃないよ
鷹の爪じゃないよ
掲示板のコメント欄に薄いとか濃いとかを求める自体がナンセンス
あんなヤツのために君の人間性を歪める必要はないんだよ
辛い時期に良くしてくれてさらにまたオファーまでくれるんやし
正に恩返しやな
それを言うならロッテは西岡剛に振られてるじゃねーか
城島はソフトバンクに戻らなかったし
井口はロッテに行って監督になったぞ
有原は6年十分働いたし
そんな関わりもお断りして欲しいわ
球場すらも使わせないで欲しい岡島みたいな感じで
吉村がいる時代からメジャー帰り受け入れてるから本人次第だろ
ポスティングも結局はMLBへの助っ人外国人扱いなんだし
にしても有原叩き異常すぎない?
このまとめがPV稼ぎにやってんのか?
道民の総意で下手したら○ぬまで叩き続けるほど憎いのか?
ちょっと引くわ…
これにショック受けてる奴とか栗山時代のファンだけだろ
有原が評価されなかっただけでは?
田中賢介は戻ってきたんだし
心配無用や
既にHP0や
無敵やで
道民の総意とか勝手にまとめないでくれ、迷惑だ
これぞ男気やね
単に君がハムを惨めにしたいだけじゃないか?笑
道民の総意→×
有原がいた頃からハムファン続けてるやつの総意→○
この件で有原に対して何とも思わないハムファンは新庄きっかけでファンになった人か有原個人のファン(いるか知らんけど)だけやろ
日本語でおk
そうは言うけど、有原叩きのコメントは沢山書かれるしなんJまとめでも注目トピック入りするし、個人的に道民またはハムファンの印象が悪い方に傾いてるわ…
ホンマか?
単純に5億円のマネーゲームに負けただけやと思うが
ファンが無敵の人化してきているわね
ハム関連に関わらず他のまとめや記事は異常が一つも無いとでも?
古川選手は『ボスがいなければ、僕はここにいない 』と新庄監督に感謝した。その上で、競争は激しいと思う。それでももうひと花、ふた花、咲かせられるように頑張りたいと語った。
西岡や城島は別リーグやった分まだマシやったやろうし 、井口も海外FA行使して行ったはずやし
有原はNPBに残ってたら23年オフに取得出来るはずのFAより前に移籍したからダメでしょって感じだと思う
何勝手に総意にしてんだよ
ますます有原の印象が悪い
自分が勝手に
有原叩いてる人=道民またはハムファン
って変換してるだけやん…
お前の個人的な印象なんて知らんわ
自分勝手な思い込みでなんでも一括りにするのはやめてくれよ、常識無いのかな
有原くんは分不相応なお金貰えてよかったねーきみにはお金以上に大事なものなんてないもんね~w
夢ww日本一w強いチームww世界一を目指すwww嘘つくなよwwww金でしょ金かねカネ
一部の声デカい奴の意見を○○の総意みたいに解釈するのは流石に自分に問題あると思うぞ
そんなん言い出したら世界中まともなコミュニティなんて無いだろ
当時のファンなのか、あおってるだけなのかにしても
本人が叩かれるようなネタを提供しちゃってるからね
「宝物がー」って言ってたのと同じパターンだな
コメントが完全にあの方への当てつけになってんの草生える
よりえぐってる感があるな
澤村は海外FAだけど
うん(直球)
球団側は義理人情とか擁護されるの意味不明だわ
十人十色千差万別……昔から言われてる言葉で当たり前なんだけどさ
知らんけど
よう出したよ
別にアンタの印象が良かろうが悪かろうがどうでもいいわ、一般の一個人の印象で左右されるとでも思い込んでるんであればアンタはいったい何様のつもりなんだ?
これ言ったらウケそうってなっただけやろ
その程度には畜生だと思う
着々と定位置固まって来てるわね
その程度の選手に5億出せるチーム運営は見習いたいわね
惨め
悲しいけど
貧乏は人格を歪めてしまうわね
もうちょっと他のセリフ考えてこいよ
いや、夢の後押しの為に容認したのに
すぐ帰ってきてしかもオファー蹴って
同一リーグに移籍することを言ってる
チーム運営(脛齧り)
誹謗中傷はあかんと思うが有原の立ち回りが悪いのは事実
サンドバッグにされてるみたいなことやなく顰蹙買うだけのムーブはしてるわ
一年でサヨナラやったけど古川好きやったわ
巨人から移籍したばかりの時期に満面の笑みだけでなく、まるで憑き物が落ちたかのような穏やかな顔の画像が出回った時驚いたわ。
巨人が本人にとって相当居辛い所だったんだろう。
そりゃロッテが再生してくれたようなもんだし義理は感じてるでしょう。
そういう立ち回りは引退後の仕事に影響してくるからな
独立運営やぞ
知らんのなら黙っとけ
使わせるわけないやろあんなのに
いうてしゃーないやん
金が無いから有原近藤みたいな銭ゲバを
育ててまうんやろ
おは有原
それにしても吉井監督デカいなw
昔からだけど。
巨人を出て正解だった。
沢村は海外FAだぞ
FA間近の奴をわざわざトレードでとった
的確な返しだと思うけどな。
18の論理では"ちゃんと考えて"いるコメントは正当な批判で、"ちゃんと考えて"いないコメントは誹謗中傷らしいけど。
それなら誰が"ちゃんと考えて"いるかどうか判断する?その基準は?
結局、自分に都合のいい判断基準を振りかざして、気に入らないコメントを"ちゃんと考えて"いない、"ただの誹謗中傷"扱いしたいだけの論理にしか見えない。
それを「薄っぺらい」と言わずして何と言うのか。
そこまでして有原の件でショックを受けている人達を叩きたいんだな。それは惨めな行為じゃないのか?
偏執的かつ超攻撃的でやっぱ怖いっすね。王国民は
何も知らんやつの書き込み
優勝荒磯に貢献したんだよなあ
知らんなら黙ってろ