610B8EA8-9878-4B1C-90B5-38CD86FBD361

1: 名無しさん 2023/01/31(火) 06:56:35.36 ID:qmkiDrE8a


○もともとMLBが現状で所属するメジャーリーガーたちに容認しているのは、WBCへの参加と大会直前の強化試合2戦のみ

○ NPB側が依頼した保険会社への見積がまだ届かない上、目が飛び出るだろう保険料をNPB側が払えるのかも不透明

○合流を前倒ししようとしているNPBに対して「日本だけルール守ろうとしていない」との不満が出ている

3: 名無しさん 2023/01/31(火) 06:57:55.29 ID:qmkiDrE8a
これ最初から無理じゃね?
なぜ合宿から呼べると思っていたのか人選をしたのかが謎

4: 名無しさん 2023/01/31(火) 06:59:03.65 ID:moC95lwJ0
なんでキャンプから参加させたいんや?

13: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:05:45.98 ID:qmkiDrE8a
>>4
記事に書いてあるで
大谷らがキャンプからいるかいないかで経済効果が天と地と違ってくるからだと

6: 名無しさん 2023/01/31(火) 06:59:57.63 ID:x3XHmc2/0
3月3日バンテリンドーム強化試合のチケットとったワイ涙

14: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:07:11.18 ID:DM++zA7np
そもそもきちんと準備させないで
試合させた方が怪我しやすくね?

26: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:19:51.73 ID:D/Huneypd
>>14
スプリングトレーニングで準備しとるが

15: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:09:12.09 ID:Cc90j717a
今年宮崎見に行こうと計画してたけど大谷来ないなら話変わるな

17: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:10:46.76 ID:01S4Gn+H0
宮崎に客集まらなくなるな

16: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:10:22.44 ID:gI2Qr6Lj0
しゃーない

31: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:20:46.50 ID:OVnmVPVR0
まあそれはいいとしてそうなると外野が足りないから岡本和真さんがレフトを走り回ることになるのですが

42: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:26:45.12 ID:2KFDVZEj0
>>31
左 岡本
中 周東
右 近藤
指 山川

試せてよかったね

34: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:22:27.09 ID:oM4HID3S0
大谷ダル目的でチケットとった人は返金できるの?

36: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:23:50.27 ID:D/Huneypd
>>34
はじめから出ないのはわかりきってたのに買うのが悪い

38: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:25:03.87 ID:+83/Z1AE0
宮崎県も大谷特需?に期待してただろうに

55: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:39:41.80 ID:daW7Mwjea
大部分の人は将来メジャーで活躍するかもしれない人よりいまメジャーで活躍している人を見たかったやろな
県外からの観覧客は相当減るやろ

37: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:24:59.27 ID:D/Huneypd
日本「宮崎にメジャーリーガー呼んで金稼ぎするンゴぉ!」

MLB「いいけどお前らが保険金負担しろよ」

日本「ンゴぉ‥」



これだけのことや

19: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:12:05.62 ID:+83/Z1AE0
そういう決まりならしょうがない

24: 名無しさん 2023/01/31(火) 07:19:20.89 ID:JHQaPIDt0
メディア対応の気疲れもないしアメリカおる方が調整はしやすいやろうな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675115795/