1: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:36:17.70 ID:GlImSyZLa
去年の水野を思い出すわ
2: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:36:49.57 ID:SoWTn52/0
おいやめろ
3: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:37:30.21 ID:IC5r2acua
水野を連想するのはNG
357: 名無しさん 2023/02/04(土) 15:17:49.86 ID:9VCrgfVK0
奈良間ベタ褒めだな
\ #奈良間大己 の守備✨ /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 4, 2023
解説のお二人も唸る遊撃守備の上手さ‼
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#ファイターズキャンプ中 #lovefighters #GAORA pic.twitter.com/O0x1MDVNAV
359: 名無しさん 2023/02/04(土) 15:25:37.08 ID:3jlrqs+sp
上川畑のファインプレーも流石だけど奈良間もなまらたまらん
\ #上川畑大悟 の守備✨ /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 4, 2023
こちらは去年からおなじみ”神”川畑‼
打った奈良間選手の打撃と足も光る👍
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#ファイターズキャンプ中 #lovefighters #GAORA pic.twitter.com/6lVXiqvQxm
5: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:39:25.83 ID:AH91v0wxa
なまらならまいい
7: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:39:50.10 ID:XuSr5XvAa
思ってた以上にレベル高かったわ
大卒とはいえルーキーでプロレベルの動き出来てるし
どうせ上野みたいなもんだろとか思ってて済まんな
大卒とはいえルーキーでプロレベルの動き出来てるし
どうせ上野みたいなもんだろとか思ってて済まんな
362: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:53:03.46 ID:NeHJvgdI0
奈良間はセカンドの練習させないのかな
9: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:41:36.29 ID:SoWTn52/0
セカンドも狙えるだろ
石井より打てればそっちもレギュラーあるぞ
石井より打てればそっちもレギュラーあるぞ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675496177/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1675232388/
一年目は二軍でいいわ
奈良間、上川畑の二遊間見てみたい。
開幕から水野みたいなん見たくないし
ボスも神川畑頼りになる
言ってたし、神川畑やろなー
レフトは剛の聖域だと思うけど
二遊間は今季激選区だし、ショートの筆頭は上川畑選手だから、厳しく感じるけど1軍で見たい気持ちと2軍で打席経験積む方向も良さそうという気持ちの半々。
監督コーチは嬉しい悩みになるかもなぁ
守備は捌きは奈良間だけど肩は水野
走塁センスは奈良間だけど長打力は水野
タイプは被ってはいないけどね
上川畑も奈良間もどっちも頑張りや
もちろん他の内野手もな
スカウトはよく見てるってことか
しかし万一奈良間がセカンド不動のレギュラーになったらあれだけやったセカンド補強が全部パーになる可能性もあるので編成は頭が痛いかな。
奈良間もそうだけど二遊間は競争激しいから皆頑張れ
これに、レフト:森本 稀哲、センター:新庄 剛志、ライト:稲葉 篤紀ばりの外野陣が形成してくれれば…。
水野がこんな扱いになってしまってて悲しいわ
ポジションは与えられるものではなくて掴み取るもの
めちゃくちゃ贅沢なこと言ってんなって思ったけど優勝するんならそうならないとダメだよね。
基本DHで固定しとく方がいいと思うけどね
昨年50試合登板の吉田、期待のルーキー金村、奈良間、二刀流矢澤
同い年たちが注目浴びてる中だから水野田宮はしんどい時期やろなぁ
この二人も明確な武器あるんだから1軍レベルまで上がってきて欲しいわ
担当スカウト即昇格レベルで影響ある。
全体的に守備難が少なくて打撃も結構期待できる。
2年前とか真逆というか、、ちょっと厳しかったな。
水野に関しては元々素材型評価だったしこれからよ
上川畑5中島3奈良間2ぐらいの割合でいいじゃん
その理由で半分しか出さないのは草
谷内もいるのがでかい
今の日ハムにそんな余裕あるんか?
優勝するならそこにガッツとセギも必要やからな
現状なんもかも足りんわね
センターだとそこに五十幡や元々は外野手だった細川や江越との争いになると守備面で一歩遅れを取るだけに内野で勝負する方が賢明だと思ってる
上川畑はハムのストロングポイントなんだから怪我なければ130試合くらい出てもらわないと困るわ。体力ないって言っても試合出て行けば慣れるでしょ。
奈良間は肩が強くない。代表選考合宿で
唯一基準に届かなかったくらいには。
足運びと投げるまでの速さ鍛えれば
中島卓也が近いタイプだと思う
でも水野はなんJ民も解説者も2度引きの癖が悪いと散々言われてたし
奈良間は特にそういう指摘されてるイメージ無いし大丈夫やないかな?
いうて谷内も山田とどっこいやろ
栗山ハムが中島卓也育てたんだけどにわか?
ショートは中島がなんだかんだ10年近く頑張ってたけど、セカンドがなかなか定着できなかったな
まあ中島以降上川畑くるまでショートもことごとくダメだったのもヤバいけど
山田健太はドラ1候補って言われた続けなければ指名はされてたような気もするけどね
実力以上に知名度が一人歩きしてしまった気がする
んで上位じゃ要らんけど…順位縛りあるから指名しないでいいや(実際は縛りなかった)になった感じ