553: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:31:57.37 ID:jZJdGORw0
ライブBP始まった

127B86F2-15CE-4FB4-A55C-CA7A4EFD45F5
826EDB62-9390-425B-ADD2-4D64F6A94568

556: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:33:56.51 ID:JVCNNnYAa
金村タイミング取りづらそう

557: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:34:11.46 ID:jZJdGORw0
真っ直ぐで差し込めてるな

559: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:37:34.94 ID:g98edp5S0
今のカーブは良い球だな

560: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:39:43.21 ID:JVCNNnYAa
岩本「(金村は)二軍じゃ打たれないな」

561: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:40:09.85 ID:g98edp5S0
投げる前に球種を予告してるから結果は当てにならんな
てかそれで打ち損じる野手がどうなのか

563: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:49:09.47 ID:jZJdGORw0
宮内は球種で腕の位置変わっちゃうのか


566: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:54:11.34 ID:jZJdGORw0
ストレートは斜めからも横からもいけるな
スライダーは完全サイドでチェンジアップっぽいシンカーはスリークォーターからになっちゃう

564: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:50:16.52 ID:g98edp5S0
宮内はスライダー投げる時だけサイドになるな
いっそスライダー捨てて150のストレートとシンカーを軸にするか

565: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:51:49.57 ID:YisGa/Us0
対左はやっぱダメそうだな
インコース投げきれない

568: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:57:09.93 ID:D1hSmeATa
そもそものコントロールがアバウト臭いから接戦で使えるとは思えない
試合毎にスパッと抑えるか1アウトも取れずKOかみたいなピッチングしかできなさそう

567: 名無しさん 2023/02/07(火) 11:55:36.78 ID:JVCNNnYAa
どちらにしても長いシーズン低めのストライクを取れないとキツイぞ

 ドラフト2位の金村尚真投手(22)=富士大=が、今キャンプ初めて打撃投手に登板。万波、阪口を相手に30球を投げて安打性の打球は4本、ボール球は10球で、この日の最速は148キロだった。

 新庄監督も捕手の後方まで歩み寄って熱視線。沖縄・豊見城市出身の最速150キロ右腕は、万波らに臆することなく力強い投球。押し込んだファウルも多く、即戦力投手の評価にたがわぬ内容だった。途中、新庄監督は八木打撃コーチと話し込むシーンもあった。

 また、日本ハムドラフト6位の宮内春輝投手(26)=日本製紙石巻=も登板。万波、阪口を相手に30球を投げ、最速146キロの直球で猛アピールした。新庄監督は二塁後方に移動して軌道を確認。30球を投げて安打性の打球は3本、ボール球は11球で、最速は146キロだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75ef2cd6037e6e820efeba181186ec0bf8d7bceb







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1675579517/