1: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:34:13.41 ID:VdNtOf7Ea
今季初対外試合で快勝した。打では5番に入った清宮が、チーム1号となる弾丸2ランで先制。結果的にこれが決勝点となったが、守備でも7投手が無失点リレーでつなぎ、攻守で相手を圧倒した。
試合後、新庄監督はこの日のオーダーについて「昨年、いろいろ試した結果、この打順がベスト。これでいきます」と話し、昨年ほぼ固定していなかったオーダーについて、この日の形がベースになっていくことを明かした。
今季初の対外試合で白星発進を飾った新庄監督はこれが現時点でのベストメンバーとした上で、WBCキューバ代表のマルティネスの状態も見極めつつ「ここからベストが変わってくる形になるし、今ベストでいっていて、開幕ダッシュでちょっと遅れそうだなと思ったら代えていく。とにかく開幕で1番いい選手がグラウンドでプレーしてもらう」と説明。3月の開幕に向け「今年は全ての試合に勝って、勝って、勝ち続けて開幕まで全部勝つつもり。勝ち癖をつけて開幕のスタートダッシュにつなげる」と力強く話した。
試合後、新庄監督はこの日のオーダーについて「昨年、いろいろ試した結果、この打順がベスト。これでいきます」と話し、昨年ほぼ固定していなかったオーダーについて、この日の形がベースになっていくことを明かした。
今季初の対外試合で白星発進を飾った新庄監督はこれが現時点でのベストメンバーとした上で、WBCキューバ代表のマルティネスの状態も見極めつつ「ここからベストが変わってくる形になるし、今ベストでいっていて、開幕ダッシュでちょっと遅れそうだなと思ったら代えていく。とにかく開幕で1番いい選手がグラウンドでプレーしてもらう」と説明。3月の開幕に向け「今年は全ての試合に勝って、勝って、勝ち続けて開幕まで全部勝つつもり。勝ち癖をつけて開幕のスタートダッシュにつなげる」と力強く話した。
3: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:34:55.33 ID:VdNtOf7Ea
日本ハムのこの日のオーダーは次の通り。
1番・中堅 五十幡
2番・DH 万 波
3番・左翼 松本剛
4番・三塁 野 村
5番・一塁 清 宮
6番・遊撃 上川畑
7番・二塁 石 井
8番・捕手 宇佐見
9番・右翼 江 越
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94af643c675601802a3735998f037c1631bc92c
1番・中堅 五十幡
2番・DH 万 波
3番・左翼 松本剛
4番・三塁 野 村
5番・一塁 清 宮
6番・遊撃 上川畑
7番・二塁 石 井
8番・捕手 宇佐見
9番・右翼 江 越
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94af643c675601802a3735998f037c1631bc92c
5: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:35:37.92 ID:EcAznSAx0
紅白戦からずっとこの並びだったもんな
万波だけは動きそうだけど
万波だけは動きそうだけど
15: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:37:27.13 ID:iuMC6haFa
ここからベストが変わってくるとは言いつつも控え組があんまりアピールできてないしこの並びで行くことになりそう
6: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:35:52.50 ID:HcTZANsE0
江越で草
8: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:36:21.83 ID:AFkwc6H00
江越開幕スタメンとか出世したなぁ
9: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:36:23.99 ID:o29X26iDa
五十幡も毎試合これができれば1番でいいんだけどな
12: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:37:01.56 ID:PDRE5P7oa
外人は?
17: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:38:29.05 ID:AFkwc6H00
>>12
アリエルマルティネスがDHに入るかどうかやな
アリエルマルティネスがDHに入るかどうかやな
20: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:39:21.12 ID:bDe59DyXa
矢沢どこ行ったん?
23: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:40:10.17 ID:x5TUfE/m0
>>20
矢澤はマジで時間かかるわあれ
矢澤はマジで時間かかるわあれ
28: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:41:42.61 ID:EcAznSAx0
矢澤は今日のフリー打撃見た感じフォーム改善してたぞ
軸が安定して全然突っ込まなくなってた
昨日稲葉にいろいろ教わったおかげかもな
軸が安定して全然突っ込まなくなってた
昨日稲葉にいろいろ教わったおかげかもな
25: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:40:42.66 ID:fmHoRW0d0
万波と清宮逆やろ
22: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:39:57.73 ID:iuMC6haFa
このメンツでいくなら上川畑か石井を2番に上げて万波は下位打線だな
38: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:43:59.93 ID:ENpxYp78a
捕 伏見宇佐見
一 清宮
二 石井
三 野村
遊 上川畑
左 松本剛
中 五十幡
右
指
ここから変わりそうなのはライトとDHだな
一 清宮
二 石井
三 野村
遊 上川畑
左 松本剛
中 五十幡
右
指
ここから変わりそうなのはライトとDHだな
39: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:44:43.80 ID:WVuIxpbOp
指名打者と外野に外国人使えば結構形になってる
33: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:42:44.70 ID:wlQJp8810
アメリカ帰りの即戦力内野手は?
37: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:43:56.09 ID:0iyQIXLg0
>>33
石井かなり調子良いからなあオープン戦辺りで捲るしかない
石井かなり調子良いからなあオープン戦辺りで捲るしかない
61: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:52:37.19 ID:+osD9moKa
1番に俊足の五十幡、2番が指名打者で、中軸は松本剛、野村、清宮を据えた。昨年までを考えるとオーソドックスにも見える打順だが「どこのチームがああだとか、世間でこうだとか、1番バッターが足が速いとか、そういうのじゃない。いかに点を取るかっていう打順が今こうなっているだけであって、スタンダードとかはないです」と語った。
この日は五十幡が2度先頭で出塁。4、5番で得点も奪った。「清宮君はセンター前が意外と多い。1、2、3番に足の速い走者がいるから、そこで1点取ることができたら。9番の江越くんは1番打者というか、足が速いから。初回に1番率が稼げる、必ず回ってくる松本くんというのは頭に入れています」と起用の意図を説明した。
「昨年みたいにコロコロ打順を変えるわけじゃない。昨年は探っていただけであって。シーズンに入ってあまり動くことはないかな」と新庄監督。“日本一宣言”をして挑む政権2年目は、明らかにこれまでと違っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ceee9f5624c2396a4e75b240db659f387936623
この日は五十幡が2度先頭で出塁。4、5番で得点も奪った。「清宮君はセンター前が意外と多い。1、2、3番に足の速い走者がいるから、そこで1点取ることができたら。9番の江越くんは1番打者というか、足が速いから。初回に1番率が稼げる、必ず回ってくる松本くんというのは頭に入れています」と起用の意図を説明した。
「昨年みたいにコロコロ打順を変えるわけじゃない。昨年は探っていただけであって。シーズンに入ってあまり動くことはないかな」と新庄監督。“日本一宣言”をして挑む政権2年目は、明らかにこれまでと違っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ceee9f5624c2396a4e75b240db659f387936623
ちゃんと考えてるんやな
54: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:49:38.99 ID:MtqV4KOsp
5~8左打者続く左右病持ちは吐き気がする打線
30: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:42:01.13 ID:PDRE5P7oa
投手陣と抑え問題は解決するんか
42: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:46:20.71 ID:gtDWCgGUa
今川の評価低すぎて可哀想やな
44: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:47:20.18 ID:SR0oppHza
>>42
ハムの外野陣大体守備上手いのに一人だけ一段落ちるし
しゃーない
ハムの外野陣大体守備上手いのに一人だけ一段落ちるし
しゃーない
50: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:48:19.34 ID:gtDWCgGUa
>>44
20本打てるなら守備に目瞑るけどなぁ
20本打てるなら守備に目瞑るけどなぁ
49: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:48:15.91 ID:x5TUfE/m0
>>44
GO浅間万波江越五十幡みんなうまいからな
ビグポポイント低いのもしゃーない
GO浅間万波江越五十幡みんなうまいからな
ビグポポイント低いのもしゃーない
53: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:49:06.86 ID:avXih13e0
外野は守備いい奴多いな
万波もそこそこやしここにいない淺間もうまいし
万波もそこそこやしここにいない淺間もうまいし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675935253/
今川も可能性あるし、競争が激しいのはいいこと
だけど万波江越五十幡が3人同時にストップ掛かったら結局松本〜上川畑(石井)頼みだよな。
これまでのキャンプを見ていて、今川の調子がどうこうよりチャンスがあるようには全く見えないんだが…頑張って欲しいけど、新庄の中では大分低そうに見える。
守備も問題ない
それに江越は2軍スタートで結果だしてからにして欲しいわ、競争も何もないやん
近藤の使い道ってこと?流石にトライアウト合格って言われてるんだし悩まないだろ
レフトは松本いるししゃーない
ただ誰かは怪我するだろうし外国人より打てればDHもワンチャンあるやろ
去年みたいに松本怪我してDHパターンもあるかもしれんし
他の選手も開幕までまだチャンスあるでしょ
別にずっと打たないなら代えられるだけやん
ライト万波、DH今川とか
マルティネスもおるし
新庄の理想はこれでも開幕したら思うように行かないってことは当然あり得る
特に実績のない1番五十幡と2番万波(万波は変わるかもしれんが)はその可能性が大いにありうる
試合で1番打席が回ってくる打順の選手がダメだとそれはモロにチームに跳ね返ってくるわけで
これで柔軟に対応するならいいが去年の采配とかでも分かるように新庄は決めたことは譲らない性格してるし
せっかく実戦多めに設定したんだからもっと色々な打順の選択肢試してみても良いような気がする
昨年トライアウト合格した近藤除いた7人やろ
こんなキャンプの序盤の序盤で固定することとシーズン中にけっかのこ結果残してる選手で固定しろってのは全然違うだろ
ずーっとアリエルアリエル言ってる人いるけど
もう諦めたら?
まあ結果出してくれればいいけど
去年色々試したやん
3番に近藤を置けたら五十幡は必然的に下位になるだろうしより強い打線組めたわ
もう諦めるのも何もまだ合流もしてないのにアリエルに反応してるお前の方がやばいぞ
そもそも去年開幕1番は今川やなかったっけ
アリエル諦めろ民の謎の執念深さ
4番・三塁 野 村
5番・一塁 清 宮
6番・遊撃 上川畑
7番・二塁 石 井
8番・捕手 宇佐見
9番・右翼 江 越
2番・DH 万 波
1番・中堅 五十幡
こういう風に入れ替えた方が機能しそう
今日みたいな打撃したら上川畑と石井の並びはいい意味で面倒臭そう。
1番4番7番が出塁
2番5番8番が送る
3番6番9番が返す
って打順は去年からずっとやってる
打順が多く回ってくるとか関係ない
ランナーの有無、チャンス強さとか
データにはっきり残ってるから
2 左 松本剛
3 一 清宮
4 三 野村
5 遊 上川畑
6 指 アリエル
7 ニ 石井
8 捕 宇佐見
9 右 江越
よしこれでいこう
低打率の万波が5番はさすがにないって言いたいけど、データ見たら昨年5番が1番打席立ってて打率も.270OPS.830あるんだね。なんだかんだ清宮野村万波で345打った方がいいかもね。
今年に限ってはこの時期に固定せずにアピール合戦してたら、昨年トライアウトした意味が無くなっちゃうんだよ
毎回3人で攻撃終わるならそれでもいいかもしれんけど野球ってそうじゃないやん
機能しないよ
選手の特徴を生かせないから
データにも傾向が出てるからね
コロナで主力離脱前くらいに
石井の打順別打率が下位のほうが成績良かったの思い出したわ
ええやん
去年怪我でほぼ試合出てなかった五十幡やトレード加入の江越がスタメン組にいる時点でトライアウトした意味なんてないでしょ
そもそも本当にトライアウトに意味持たせるなら合格したであろう野村や松本剛、清宮、上川畑あたりだけ固定すれば良い話で9人全員固定する必要はないでしょ
なんかヒートアップしてる人いるがw
>ここからベストが変わってくる形になるし、今ベストでいっていて、開幕ダッシュでちょっと遅れそうだなと思ったら代えていく。
データにも傾向が出てるってどんな風に?
生きとったんかワレ
五十幡江越はトライアウトに参加してないからこのタイミングで見極めてるだけでは?
スレタイしか読んでないんだろ
ズラしただけ風にしといてちょっと弄ってるのがネタとしても中途半端
3パターンに分けてるだけだよ
だから中軸にクリーンアップや下位に一発狙いがいるわけで
このメンバーでずっと固定するなんて言ってないやろ新庄
インタビュー動画でも記事でも選手の状態みて代えてくって言ってるから安心するんやで
あんたこそ諦めてそろそろ現状受け入れな
訂正
×現状 ○現実
松本上川畑近藤野村清宮
居れば上位が一瞬で決まるから確定3番やろ。
まあ居ないもんは居ないからええよ。
ちゃんと読むか動画見てきなよ
この形をベースにって言ってるだけで、9人固定なんて言ってない
江越、五十幡、万波、石井の枠はカタログスペックで現状置いてて、今季はこういうタイプの選手をこの打順で置きますって宣言やろ
決めたことは譲らない性格ってw
何が分かるのっていうのはさておいて、文面からあなたの方がそういう印象を受けましたけど
昨季のランダム打順の成績を調べて公開してる人がいて
選手が打順によって成績にばらつきがあるのが分かってる
ピッチャーの投球別割合とか被打率みたいなデータと同じ
ランナーいて松剛野村清宮の並びはそうとう嫌だろ相手
覚醒待ちだなぁ
ネット民で愚痴ばっか書く奴に限ってスレタイだけ読んで本文キッチリ読んだりせんもん
スレタイぐらいの短さぐらいしか頭に入らないんのやろ
だから、選手変える事もあるの部分は読んでない
今日みたいに五十幡や松剛がイマイチでも
野村や清宮、上川畑や石井で点がとれるのが理想だろうね
逆もまた然りで中軸がイマイチでも
上位の足を絡めた打線、宇佐見や江越みたいに一発がある
出塁率の低さ、足の速さに全振りした走塁技術、併殺打の多い松剛を1番に置きたい…等を考えるとやっぱり五十幡は下位に置くべきよなあ
五十幡、野村、石井は固定してくんやろ
野球はネームバリューで戦うスポーツじゃないぞ
トライアウト合格したのにそれを差し置いて実績ない二人を優先起用してるのなら文句言うのも仕方ないけどそうじゃないんだから
近藤と今川がセンターやってたので麻痺ったけど
守備だけ見たら五十幡、江越が固定されるのは不思議じゃないやろ
ベースはこれだけど、良かったら入れ替えるって言うてたがな。
今日アピールできた五十幡は一歩リードしてるくらいであとはどっこいよ。
2遊 上川畑
3右 松本
4三 野村
5一 清宮
6指 マルティネス
7左 加藤
8捕 宇佐見
9ニ 石井
これでいける
ずーっとアリエル諦めろアリエル諦めろ言ってる人いるけど
もう諦めたら?
五十幡や江越にスタメン奪われてる面々が今の段階ではスタメン張るにふさわしくないと判断出来てる時点でトライアウトの意味はあったでしょ
怪我でいなかった選手や新加入の選手に優先度で負けるような成績しか残せなかったトライアウト組が悪い
本日のあたおか
ベストが変わる事もあるって言ってるやん
去年みたいにコロコロ変える訳じゃないってだけで
記事読めよ
五十幡と江越が優先して使われてるのは、2人がどれだけやれるかが分からないからって側面が大きいと思うよ
実績なら断然今川万波の圧勝だしな
万波と今川は得点圏打率と対ストレート率がかなり低い
今川も2番3番打ってた時期はOPS1.000越えてた
だけど通算であの成績だから扱いが難しい
一番の理由は守備の不安定さだろうけどね
9人全員固定なんて誰も言ってないぞ
記事本文読まずにスレタイだけ見て見当違いの愚痴を垂れ流すのはさぞかし楽しいんだろうな
9人全員固定なんて誰も言ってないぞ
記事本文読まずにスレタイだけ見て見当違いのグチを垂れ流すのはさぞかし楽しいんだろうな
今川も万波も圧勝言うほどの実績ないやろ
五十幡の後は盗塁考慮する事多いだろうから次は初球待てとか少し打撃に縛りできるのが気になる。
トライアウトした結果合格者がいなかったから新参者を入れてるんだろ
その実績を見たからでしょ
五十幡や江越が優先されるような結果だったってだけ
2 遊 上川畑
3 一 清宮
4 三 野村
5 指 アリエル
正直これで固めてほしい
江越五十幡と比較したら圧勝やん
新戦力だから先に見極めてるだけやろ
これで2人ともダメだったら自然と起用されなくなると思うよ
逆に結果残せば使ってもらえるだろう
万波も今川も打率に期待できないので守備走塁に振るのは理解できるけどな
とはいえワイならセンター江越でライト万波やけどね、一発あるやつ使いたい
そうなると万波、清宮、今川あたりは外れるし、上川畑が合ってるとは思う。だけど6番上川畑と石井の並びもなかなか好きだから考えてしまう。加藤とかストレート強そうなイメージで良さそうかなと思うけどポジションがまだはっきりしない。江越とか意外と制限かけた打席に強かったりしないのかな?
五十幡の後に江越置いて覚醒してくれないかな?
ちゃんと内容読んでからコメントしろよ
ないない
まだ開幕もしてないんだから俺も期待したいし、他のメンバーもそのベースを崩せるくらい頑張ってほしい
返す役割として配置してるであろう上川畑をこれまた返す役割を果たしてくれる石井で点取れてたのは非常に良かったわね
得点圏の鬼モード石井はほんま好き
下位打線で意外と油断出来ない打者いる打線はええよな
実際塁にいる五十幡はだいぶ投手の集中のリソース奪えてたと思うわ
走塁ミス減らしてくれたら1番はアリよ
試しもしなけりゃ使えるかどうかも判断出来んしな
負けても成績に響かないこの時期に選手の見極めするのは普通のことよね
判断早すぎって言葉そのまんま貴方にあげる
西川の圧倒的な出塁率ありきだからなあ
とにかく五十幡は四球増やしてほしいわ
新庄ベースの打線は悪くないけどこれは本当に弱そうだな
2018年の西川大田近藤中田 その後貧弱打線好きそう
どんだけ清宮3番すきなんだよw
理不尽抹消にもめげずに打ってオールスター前には4番にも慣れた感じだった。
それが新庄がコロナから戻ってきたらいじめかってくらいコロコロ打順は変わるしエンドランやスクイズのサインばっかりになるしそこからどんどんおかしくなっていったようにしか見えない。
その2人は気に入られてるのもあるけどそもそも試合に出さないとできるか分からんから使われてるんじゃないの
それは出塁率じゃなくて四球乞食な
やっと見つかった信頼のおけるショートだし、入団時にあんまり自信ないって話してた打撃で負担を与えるくらいなら得意の守備で頑張ってもらいたい
まあ代わりに2番あたり誰打つって言われたら難しいし、あくまで推しの選手に長く活躍してもらいたいっていう希望込みだけど
推しなのに野球諦めろとかよく言えるな…
まーだ乞食とか言ってんのかw