5: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:30.59 ID:CRGy7Cpz0
8: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:37.20 ID:67flfCk30
ライトしか安心できん
10: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:47.80 ID:3F5O8nitM
勝った けどさぁって感じだな
13: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:09.30 ID:TVs/wmeSa
BIGBOSS「練習試合は全勝を目指す」
○ハム(紅)4-2ハム(白)
○ハム(紅)6-4ハム(白)
○ハム3-0サムスン
○ハム8-2楽天
○ハム7-3サムスン
○ハム11-2キューバ代表
△ハム4-4中日
○ハム8-4楽天
うおおおおおおおおおおおお
○ハム(紅)4-2ハム(白)
○ハム(紅)6-4ハム(白)
○ハム3-0サムスン
○ハム8-2楽天
○ハム7-3サムスン
○ハム11-2キューバ代表
△ハム4-4中日
○ハム8-4楽天
うおおおおおおおおおおおお
21: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:35.91 ID:ZRIhs/YV0
>>13
ここちょっと
ここちょっと
34: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:40.97 ID:4R+xGdhwd
>>13
行間に何かありましたか?
行間に何かありましたか?
39: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:29:07.18 ID:bmU2hUEx0
>>13
二軍もサムスンにかったしな
二軍もサムスンにかったしな
17: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:18.13 ID:r/iabOAS0
最後にネガ要素ぶち込んできて草
11: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:50.61 ID:2WmxxfDC0
カッタデー
野村が思った以上に深刻やな
4番から外した方がええわ
野村が思った以上に深刻やな
4番から外した方がええわ
16: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:14.88 ID:axooLVcz0
野村は無理して怪我する前にスタメン外しとけ
36: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:53.26 ID:lPL6AAZH0
前の二桁失点の雪辱は果たせたな
79: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:32:32.54 ID:kBmmKMsP0
江越のファインプレーなかったら流れ持ってこれなかったわ
87: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:33:15.76 ID:fwtCc6JLp
今日はマジで江越のプレーが勝ちを引き寄せた
85: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:33:09.52 ID:k1XrI8OK0
YAZAWAが3-3やけどもしかしてポジってええんか
松井からホームランも打ってたし
松井からホームランも打ってたし
68: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:31:36.43 ID:kBmmKMsP0
矢澤のスイング時々吉田正尚に見えるわ
93: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:33:38.76 ID:2XlmNSNZ0
矢澤が思いの外打つのは面白いね
最初見た時打てるわけねえだろ位に見えたのに
最初見た時打てるわけねえだろ位に見えたのに
145: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:41:32.64 ID:2WmxxfDC0
>>93
野手としては素人同然で稲葉が少し指導してこれやからな
吸収力と身体能力エグすぎやわマジで二刀流目指せるかもしれん
野手としては素人同然で稲葉が少し指導してこれやからな
吸収力と身体能力エグすぎやわマジで二刀流目指せるかもしれん
121: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:37:37.83 ID:FmisAwT5a
矢澤単独で取れたのってかなりおいしくね?
20: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:30.89 ID:WNI9Avmz0
野村エラー数と安打数同じで草
28: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:10.06 ID:B6twCWtQ0
野村長打も少ないからな
水野奈良間辺りと競わせても良さそう
水野奈良間辺りと競わせても良さそう
7: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:34.86 ID:kBmmKMsP0
明日お休みだしゆっくり休んどけ野村
ついでに明後日の試合はサード水野か奈良間でええぞ
ついでに明後日の試合はサード水野か奈良間でええぞ
22: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:37.34 ID:HqinXoUq0
>>7
加藤もみたい 内野は見たい選手だらけや
加藤もみたい 内野は見たい選手だらけや
48: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:29:44.12 ID:nCF6ZFDK0
マジで二遊間争い激しすぎない?
67: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:31:28.40 ID:1HCDPzEx0
二遊はどこにでもコンバート出来そうだから全員いくら打ってもいいぞ
\ 練習試合ハイライト🎥 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 19, 2023
終盤の猛攻でファイターズ逆転勝ち🔥
見どころたっぷりの試合をハイライトで‼
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#ファイターズキャンプ中 #lovefighters #GAORA pic.twitter.com/Sh6lbP6zYF
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676791561/
守備で無駄な失点を防ぐ
守備の重要性がよくわかる試合だったな
守備いいらしいしオープン戦でセカンド守備見てからやな、サードの話は
本気で言ってるのか?
ずっと文句ばかり言っててむしろ不快な解説だったわ
今日そういえば田中投げたよな?ってなるくらい長く感じたわ
文句言いたくなるプレイに不快になれよ
横からだけど俺も割と聞きやすかった
でも口調が気になったら不快に感じるかもね
序盤に点とってお終いみたいな感じだと中継ぎ抑え次第で負けるから
今日みたいな後半で点取って逆転していくって勝ち方はいいね
エラーなけりゃ自責1だから投手陣は良かったな。もちろん逆に守備に助けられたのもあったけど
この2人は期待値考えるとちょっと不甲斐なかった
昔のイメージで清宮DHとか言う人いるけど
野村の方がよっぽどだからなサードとはいえ
保険で残したアルカンタラの使いどころに困る状態やな
まあシーズン長いし保険が多いのは良いことだけど
先発田中の記憶が薄れてるわ
俺も1番いいコンビだと思うわ。解説が分かりやすいし忖度ない感じが良かった。岩ちゃんのうるさい解説も幸雄の抑揚のない喋りも苦手だから今日は良かったわ。
前はストレートとフォークのコンビネーションとむしろ投げない方がいいんじゃないか?ってスライダーだったし
内野は数が余るほどアピールしてて
外野も若手が奮起しまくって
これって本当にハム?
自己レスだけど、野村は疲労のまま使い続けて下手に怪我でもされたらそれこそチームの終わりみたいなものだから、なんとか頑張ってほしいな
良い打球飛んでたのにってのが多かったのは向こうの守備範囲が良かったんかな
いや、ナックルカーブは前から普通に使ってるぞ…
前の解説みたいに何でも忖度入れて無理に褒めるより、良い所は良い 悪い所は悪いとハッキリ言ってくれた方が俺は良いなと思った
田中正義は紅白戦の時も今日も真っすぐはまともに捉まってないんだよな
変化球浮いたのを拾われまくって失点繰り返すなら配給偏らせるのもありか
奈良間や水野はとりあえずまだ置いといて、サード清宮は普通にありそう
いっそのこと加藤水野奈良間うち誰か一人三塁にコンバートする案を本気で考えた方が良いと思うわ
ジェイが疲労ありきでもこんな感じなら定期的にサードに誰かが入るのもあるのかな。
疲労抜けにくい体質がね。1ヶ月ぐらいで露骨にパフォーマンス落ちるし
アルカンタラすら持て余してる現状だとこれで良かった気がする
五十幡みたいに骨格や歯の問題でそう見えるとかじゃなくて、インタビューの時は口閉じて真面目な顔してるし
試合中はわざと笑ってるんかな?
怪我する前はあまり試合で投げてるイメージなかったけどな
大体ストレートとフォークでフォークが高く浮くかストレートが真ん中に入って長打って気がしてたけど
野村のエラーで流れ持ってかれて江越のファインプレーでいい流れ呼んだ感じやったな
今日は明暗別れたね
野村のエラーと江越のファインプレーで流れがあっち行ったりこっち行ったりした
上手くピッチャー陣引っ張れてた
何か狙いがあっての事なら良いのだが
両軍それなりに点取ってるけどそれ以上にハム13楽天7で計20残塁やもんな
ランナー抱えて苦労してるイニングが多かった
前よりは比率上がってるな
ただ元々スライダーはほぼ投げてない。高校時代からカーブとフォークが決め球の投手や
野球が楽しくて仕方がないのかな
当たりはいいしそこまで心配してないけどな
今日の当たりも相手によってはヒットだろう
なんかこれまでちょっとふわふわしてる印象あったけど今日は落ち着いて意図した球投げられてるように見えた
今日は割りと良かったな
次にどう対処すればいいか反省すればいい
真正面で捕球しようとしたから目測を誤った
今日は飯山コーチが頭を抱えるな
実際あそこまで変化球使えないとなあ
今のところ吉田よりよほどリリーフ向きや。どっちも課題は同じく変化球だけど
わかる!毎回そうよね!
楽しそうで見てて嬉しい
鎌ケ谷今年はめちゃくちゃ強くなりそう
単純にマウンド上がれることが楽しくて仕方ないのか
あるいは緊張の防衛反応的に笑顔が出るタイプなのかも
松剛はシーズンで結果出してくれればいいから、あんまり心配してないわ。
当たりが悪いわけではないから
飯山何とかしてくれ
エラーは多いしHRがそうあるわけでも無いし
なんだかんだ4番にはHR欲しいよ
対になる変化球ないと普通に打たれそうな・・・
話が長すぎてもう次の場面に移ってるのに話してる事が多いからもっと簡潔に話してほしい
石直『ワイもそう思う』
ファーストはアルカンタラかアリマルか?
もちろんファースト野村も含め
ファースト加藤
セカンド石井
サード奈良間
ショート上川畑
これも見てみたいな
その楽天に2桁いかれたロッテばかにしてんのか?
せっかく打撃は良いのに勿体ないよな
ずっと使われていたのに全く進歩が見えない
ファイターズ勝ったから煽れなくてイライラやん…
打席内容も良かったな
凡退したとこも惜しい当たりやった
今の立ち位置でチャンスもらって求めたいのはそういうとこよね
コーチが大変だ
初戦はその弱い楽天にボコボコにされたんですが
ただのファンでも何でもない対立煽,りだから相手にするんじゃない
トライアウト合格してるのは分かるけど
野村を4番サード、3番松剛を頑なに変えないのはどうかと思った
いや、カーブは前からバンバン使ってたよ
ストレートとフォークの合間に
すまん、大正義ドラフトやわ
野村はもうそんな立場の人間じゃない
30〜40本以上でOPS0.95以上は残さないとダメ絶対
柳田や村上みたいにね
水野、清水、万波、野村が嫌いなことはわかった
逆に誰が好きやねん
これだけ守備重視の外野起用続けば選手も察するだろ
良い加減学べよ
アヘタンなのに選球眼も無しとか下位打線レベル。2年目のオープン戦の頃の超積極的でワクワクさせてくれた打撃は見る影もない。アヘ単4番に価値なんてないと気づけないのは残念
ポジション争い溢れた野手と谷間順番待ちの先発候補、わりと有望な若手ピッチャー陣
わりと楽しみに出来そうね
前ほどよんたま自滅はしなさそうだから圧倒的なパワーと引き換えに安定感は手にしたな
去年なら序盤の4点で負けてた
選択肢が多いのは良いことや
そういう逃げ道ないのは辛いとこやね
まあ上手くなってもらうしかないんだが
そいつらは最下位争いの2チームなんだから下を見ちゃいけない
ウチが目指すのはあくまでAクラスと優勝だけ
稲葉に指導受けてからほんと対応良くなったな
スポンジの如く直ぐに吸収するから外野守備も直ぐに物になりそう
明らかに疲れで足が動いてない
今日猛打賞やからな
奈良間に負けじと頑張っとるよ
それはない
試合終盤の接戦時はこのメンツだと安心できるよな
外野は浅間 五十幡 江越 で
この時期ポジってシーズン不発はよくある話やしな
相手投手も色々試しながらの玉石混交やし
アピールしてる選手が渋滞してるくらいでちょうどええわ
茂木はもうダメやろ
誰からも期待されてないしレベル低い楽天の選手はいらん
吸収したことを忘れやすい奴も過去にいたが矢澤は今のとこその辺は大丈夫そうだな
打撃より変化が実感しにくい走塁面はもう場数踏むしかないが
でもそいつらくらいならハム内で他にサード候補いるからなあ
4番サードが任せられるレベルが欲しいのであって野村とそいつら替えても4番は任せられん
いや、もうそろそろ守備は完成してなきゃいけない年だろう。あいかわらず不安持たれるのはどうよって感じ。
若手主体で投手不安のチームだから、失策の悪影響って大きそうだけど…どうだろ
君は楽天応援した方が幸せになれるよ
ほんまにな
いくら固定するとは言え柔軟に変えていかんと勝ち進めないと思うわ
いや終盤ならサード谷内にしてくれ
ホームランも減ったらなんも良いところないな
谷内も可