285: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:23.61 ID:By13t0z40
勝ったあ~
289: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:17.85 ID:GEsgHx0Jd
勝ったでー
色々と収穫のある試合やったな
色々と収穫のある試合やったな
291: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:27:53.94 ID:T/h9dHr7r
4回以降無失点は収穫
293: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:07.90 ID:DZjUdgiza
たしかに上原は楽天の流れを止めてくれた
299: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:59.47 ID:6Nu0K0Ew0
>>293
上原クラスはそれ出来て当然くらいでいて欲しい
上原クラスはそれ出来て当然くらいでいて欲しい
301: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:30:00.13 ID:DZjUdgiza
>>299
まあ本来はとっくにローテーション入っててほしいぐらいだした
まあ本来はとっくにローテーション入っててほしいぐらいだした
302: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:30:18.87 ID:iHMJhw+Za
上原は先発も視野に入れつつロングリリーフ枠かな
307: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:31:21.97 ID:YtJ5O70X0
投手は生田目以外良かった
309: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:32:10.18 ID:cEeLMVw20
>>307
生田目もそこまで悪くなかったぞ
むしろ内容的には田中正義が一番ダメだった
生田目もそこまで悪くなかったぞ
むしろ内容的には田中正義が一番ダメだった
287: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:26:40.54 ID:cEeLMVw20
野村は反省の試合だな
あとは文句無いわ
あとは文句無いわ
295: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:35.48 ID:WcrnaJtO0
反省もあるが収穫の多い良い試合だった
311: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:32:25.86 ID:m3mz/rZx0
負け試合を途中出場組の踏ん張りで流れ変えたな
294: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:28:28.15 ID:D1Ym87/ia
野村、守るとこ無し!w
305: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:30:33.41 ID:T/h9dHr7r
野村は疲れの限界の前に怪我してたから一度は疲労の限界を越えさせたいんだろう清宮は去年の夏場に経験したし
324: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:39:13.89 ID:A3bjtdDbH
競争激化自体はもちろんいいんだが
結局レギュラー固定の選手たちが調子上がってこないと意味があまりないんだ
結局レギュラー固定の選手たちが調子上がってこないと意味があまりないんだ
353: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:51:13.59 ID:xPs0t76Ga
練習試合とはいえ日曜日に勝つと嬉しい
\ 練習試合ハイライト🎥 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 19, 2023
終盤の猛攻でファイターズ逆転勝ち🔥
見どころたっぷりの試合をハイライトで‼
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#ファイターズキャンプ中 #lovefighters #GAORA pic.twitter.com/Sh6lbP6zYF
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1676784511/
そもそも守備ミスで余計なランナー出まくってるのが可哀想ではある
帰ってこいや
去年はセ・リーグ相手に勝ちまくってパ・リーグには負けてたから
楽天に勝てたのはええやろ
アヘ単守備下手になるのってまんま阪神に行ったアイツ
と一緒なんだよなぁw
野村はサード版にして第2の、ジェネリックなべりょや
松本剛はヒットはなくても、今の時期に打ってシーズンに入って打てなくなってもこまるから、しっかり開幕戦に合わせてほしい。
万波の一塁みたいにオプションで良いから外野やらせても良いと思う。
そもそも規定立ったことも無いし4番サードで固定しようとしているのは早計だと思う
他の打者陣はとても良かった 楽天投手陣を打ち込めるんなら問題ない
江越も守備は勿論ヒットも出て良かったよ
ミレニアム世代みんな得点に絡めて嬉しいなぁ
でもそれならはっきりとアカンのが分かってしまったのでは
シーズンフル出場なんて無理やろうしな
使ったり有薗や清宮でもええけどオフにFAで茂木を
取った方が200%正解だな
おぉ、ええやん…ん?
打球飛んだ瞬間の足運びで目を覆いたくなる
疲労したとき最適な動きが無意識に出来てないってことだからまた特守で鍛えればいい
ジャスティスの対外試合初登板なの忘れそうになる
忘れがちだけどサードの下なら阪口も控えてる
石井万波江越清宮淺間矢澤奈良間水野であってる?
今川まだの記憶だけど打ってくれないと寂しいわ、てかピンチの気がする
打撃は稲葉に指導を受け
外野守備は稀哲や新庄から教わる
ゆくゆくはとんでもない外野手が誕生してしまうのでは
理想は守備走塁も抜群な吉田正尚やな
それよりもこの時期とは言え打球が上がっていない清宮が何よりも心配だわ
どうか実戦で結果が出てほしい
これをアウトに出来ないなら何をアウトに出来るんや…ってエラーやったからなあ
タイミングも最悪やったし
バットには当たってるから大丈夫だと思いたいけどマツゴーの初球打ちって去年から凡打になる印象があるわ
いじめてるのは分かるけどあのボテボテゴロを待った上にファンブルしたらアカンやろ
ホンマ頼むで
阪口はもうほぼ外野やろ
ただ今があまりにも状態良すぎるからこの状態でコールドスリープして開幕に解凍させたい
序盤このまま負けても今日は矢澤のマルチ見られたからええわ!ってくらいポジっポジやったわ
こんなに早い段階から打撃で存在感見せ始めると思わなかった
吉田正尚と松井裕樹feat.モイネロの二刀流かマジで夢があるな
黄金期のスターのエッセンスぶち込んだ最高の打者になってくれ
合格は数名いる言った中で松本は唯一名前だして打たなくても使うって言った選手だしもう心配してもしゃーない
松本の場合去年みたいに開幕試合で早めにヒット出ればスタートダッシュきれるやろ。スタートダッシュ失敗したらもうしゃーない
打率.347得点圏.419で弱いとか言われたら誰も3番なんか打てねえよ
松剛が覚醒したとき下積みで身につけた小技も健在でなんでも出来る打者になってたのと同じようなことがピンにも来たら最高やね
まっさらなところからだから余計に指導のし甲斐があるだろうな
投手のモチベも上がりようがないもん
モチベどうのこうの言ってる場合じゃねーだろ投手陣は
あの守備で悪い流れを断ち切ってくれた。
あそこで追加点入れられてたら、終わってたと思うわ
2桁セーブ2桁本塁打を達成してほしい。
大きな扇風機は6番以降でいい
普通に経験あるし上手いぞ。
送球が安定してるし、良いオプションだと思う。
いやキャッチャー挑戦か環境を変えた方がいい
不貞腐れずに適切な身体ケアの方策を手にすればまだ浮上の可能性は残されている
いやモチベーションと信頼は何より大事