20230301-00000021-dal-000-1-view

1: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:35:18.53 ID:eIrcHVIXa
 日本ハムの新庄剛志監督(51)がドラフト1位の矢沢宏太投手(22)の投打二刀流出場を解禁する。「(オープン戦で)投打同時出場?あるあるあるある」と上気させ「3月の14、15ぐらいの計算はしています」と明かした。同日の西武2連戦(エスコンフィールド)のいずれかで実現する。

 矢沢は打者としてはここまで対外試合6戦に出場し、13打数9安打、2本塁打。26日の阪神とのオープン戦では西勇から先頭打者初球本塁打を放つ活躍ぶり。

 一方、投手としてはキャンプ中は野手としての練習を優先させたため、1クール1回の練習にとどめてきたが、その投球も新庄監督が「ピッチャー1本でいく?」と評価したほど。19日のロッテとの練習試合に登板。1回1安打1失点(自責点0)の投球を披露した。

 難しいのが投打同時出場での起用法。新庄監督は西武戦について「使い方はやっぱり、守ってもらってのマウンドに行ってもらって、下げるっていう形がベストかな」。阪神戦で適性を見せた1番・右翼で先発出場。終盤にリリーフとして救援のマウンドに立ち、投手としての仕事を終えてベンチへ下げる-こんな形で試運転する。

 「これでピッチング良くて、調子も良かったら…。嬉し嬉しいっすけど…」。新庄監督は笑いながらとまどいの表情。実戦でどう起用していくか。これも天に二物を与えられたからこその、うれしい悩みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1cc6c35f9b1a598541ad859a3ac9cb8f67c660

3: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:36:02.86 ID:J9Q6I9ST0
ついに来るか

4: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:36:38.32 ID:FB1s6+Wb0
いいねぇ 楽しみやな

25: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:49:22.29 ID:GBpE267A0
いつ肩作るの?

26: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:50:34.24 ID:zlfnpHrlp
>>25
矢澤あっという間に肩作れるから外野でキャッチボールしてればええやろ

27: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:51:30.84 ID:HqtRw5oQa
肩作るの異常に早いんだっけ
外野から中継ぎとか面白そうでええやん

5: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:36:52.93 ID:ruym4sAHa
肩できるのが早いのはええな

6: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:37:53.14 ID:gUPF0WG1a
投手として投げる時に野手の送球の感覚と合わさってストレートが暴れるって本人は言ってるけどこの使い方でどうなるかだよね

8: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:38:57.89 ID:J9Q6I9ST0
打つ方も左投手の外に逃げる球の対応とか見たいし投げる方もカーブとチェンジアップ解禁したらどうなるか見てみたい
楽しみしかないな

14: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:43:23.93 ID:LEFU3dnRa
疲れて怪我するくらいなら野手育成したほうがいい

17: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:44:32.77 ID:J9Q6I9ST0
>>14
なんと矢澤は故障歴なしで登板後に肩肘が張ることもないというスーパー優良物件だぞ

7: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:38:39.32 ID:3x4OCItqa
先発はアカンの?リリーフは本人の希望?

20: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:46:26.64 ID:Dzga39cXa
現状コントロールに不安があるのとリリーフが手薄ってことでこういう起用が想定されてるけど将来的には先発の可能性も普通にあると思う
そうなったら大谷ルールの恩恵が受けられる

10: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:39:53.94 ID:/cVVHkKea
夢はあるけど負担は凄いよね

11: 名無しさん 2023/03/01(水) 07:40:47.21 ID:lY7v1DvGa
DHじゃなくて野手と併用した二刀流は大谷でも断念したからな
矢澤がどこまで出来るか見ものや







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677623718/