1: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:25:08.19 ID:KJkgX4TCa
日本ハムは2日、右膝の前十字靱帯(じんたい)を断裂した斎藤友貴哉投手(28)が、都内の病院で前十字靱帯(じんたい)再建術を行い、無事に終了したと発表した。ゲーム復帰まで8カ月の見通しで、今季中の復帰は絶望的となった。今後2週間程度入院し、退院後は千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを行う。
斎藤友は春季キャンプ初日の2月1日紅白戦(名護)に中継ぎ登板し、1球目に156キロの剛速球を投げたところで異変を訴えて途中降板した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f058c065a12e7938b6d548b172a1bd296290ed6d
斎藤友は春季キャンプ初日の2月1日紅白戦(名護)に中継ぎ登板し、1球目に156キロの剛速球を投げたところで異変を訴えて途中降板した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f058c065a12e7938b6d548b172a1bd296290ed6d
3: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:25:27.51 ID:4Hytk6er0
終わりやな…
11: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:47.86 ID:5QDEmjR0d
うーんこの暗黒球団
2/01 齋藤 紅白戦初球で靭帯断裂
2/11 山田 ヘルニア診断で手術
2/21 五十幡 フェンス激突担架で運ばれる
2/26 浅間 フェンス激突膝骨折
2/27 マルティネス 靭帯と半月板炎症で欠場
2/28 松本 膝の症状悪化で欠場
3/01 江越 右手首死球
3/01 五十幡 走塁中に打球直撃
2/01 齋藤 紅白戦初球で靭帯断裂
2/11 山田 ヘルニア診断で手術
2/21 五十幡 フェンス激突担架で運ばれる
2/26 浅間 フェンス激突膝骨折
2/27 マルティネス 靭帯と半月板炎症で欠場
2/28 松本 膝の症状悪化で欠場
3/01 江越 右手首死球
3/01 五十幡 走塁中に打球直撃
17: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:48.10 ID:jCa0ytdEa
>>11
上沢も体調不良で欠場した模様
上沢も体調不良で欠場した模様
19: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:31:55.54 ID:w3UcCGqFM
>>11
加藤の指もあったな
呪われとるんか
加藤の指もあったな
呪われとるんか
25: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:33:57.51 ID:dv6arguMD
普通に投げただけでこんなことになるのかよ
37: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:39:47.04 ID:MsS2VQ9i0
まさか前十字靱帯とは思わないじゃん
大けがやんけ
大けがやんけ
4: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:25:37.40 ID:JzfLcPxW0
フェニックスリーグも間に合わないか
また来年
また来年
5: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:38.88 ID:u7DfQTdv0
8ヶ月でも相当甘い見通しだよ
競技復帰まで1年以上かかるケースだって結構あるのに
競技復帰まで1年以上かかるケースだって結構あるのに
8: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:48.38 ID:yxe192jr0
筋肉戻るの考えたら来年のキャンプくらいからやろなあ
27: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:35:35.56 ID:0A1wj4mLd
栗原ってオープン戦でこれやったんだっけ
それで復帰したの今年やもんな
それで復帰したの今年やもんな
41: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:40:50.22 ID:+HJvnTAkp
>>27
公式戦だ
公式戦だ
33: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:38:22.13 ID:0A1wj4mLd
栗原がやったのは4月やったわ
このキャンプはバリバリ動いてたから
やっぱり復帰は来年やな
このキャンプはバリバリ動いてたから
やっぱり復帰は来年やな
9: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:07.43 ID:JzfLcPxW0
ぶっちゃけ元通り投げられるようになるか分からんよな
29: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:36:32.57 ID:gSC3P9mI0
投手が膝やったら割ともう元に戻らんパターン多いよね
6: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:52.95 ID:xQ+WNEGba
1球投げて靭帯断裂は悪い意味で語り継がれていくな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677752708/
フォーム改造が原因な可能性あるしこのキャンプで一人もリリーフ出てきてないのはどうしたもんか
来年元の姿を見れるかどうか
リリーフつらいな
ワイは球速厨ではないが、あの球速は魅力や
建山は今季からやけどシレっと長年コーチしてる加藤、島崎が怪しいわ…エイト北浦輝星生田目河野て伸び悩み組を鎌ヶ谷から見てたのコノ二人やろ?スズケンは新庄の助言やからなアンダーにしたの。
仮に加藤島崎に問題あって怪しい言うならその2人を長年に渡ってコーチにしてるフロントに問題あるんやろ
むしろ実績も功績もないトレード選手が育成にならないってことは
クビやで育成にするのは優しいわ
お前がな
その二人が成果出してないのはたしかやけどだからこそブルペンの立て直しを期待して建山を招聘したわけで
今のところその成果が全然出てないのがきつい
まあオープン戦で誰かしら出てくるのを待つしかないが
流石に1ヶ月しか経ってないのに能力怪しいってどんだけせっかちやねん。
さっさと金村を招集した方がいい。どうもオリックスに入りたがってる。
住居が大阪らしいからな…
言うて今月開幕なんやで
シーズン中盤にリリーフ固まってきたとしてその時点でゲーム差20とかあったら終わりやん
どこの情報?
リハビリめっちゃしんどそうだったわ
そんで1年後に復帰した大会でもジャンプ転びまくってたのおぼえてる
まあ野球なら足の負担もあそこまでではないかなとは思うが
それは建山に甘すぎだろ。
侍だけしか実績ないでしょ。まぁそれも実績に数えても良いのか微妙なところではあるけど。
まあゆっくり回復してくれ
またちゃんと投げられるようになるとええけどな
そんな余裕のある選手じゃないだろ