
1: 名無しさん 2023/03/08(水) 10:58:54.65 ID:dhhooooI0
【春季教育リーグ】vs. 巨人
★2-3
[投手成績]
達 4回7安打2奪三振1四球1被本塁打3失点
福田 2回1奪三振無失点
杉浦 1回1安打無失点
柳川 1回1安打2奪三振無失点
池田 1回1四球無失点
ダルビッシュ二世ちゃうんか‥‥
★2-3
[投手成績]
達 4回7安打2奪三振1四球1被本塁打3失点
福田 2回1奪三振無失点
杉浦 1回1安打無失点
柳川 1回1安打2奪三振無失点
池田 1回1四球無失点
ダルビッシュ二世ちゃうんか‥‥
【春季教育リーグ】vs. 巨人
— Fighters☆SPIRITS β (@hnhfspir) March 7, 2023
★2-3
[投手成績]
達 4回7安打2奪三振1四球1被本塁打3失点
福田 2回1奪三振無失点
杉浦 1回1安打無失点
柳川 1回1安打2奪三振無失点
池田 1回1四球無失点
4: 名無しさん 2023/03/08(水) 10:59:50.33 ID:7VcnFvb60
なんか普通にあかんよな達
5: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:00:09.42 ID:qVrzG+gF0
ストレートいっつも高くてコントロールできてないよな
8: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:00:53.08 ID:QvJVO7go0
スケールすごそう・・・だったけど
ドラフトのとき
ドラフトのとき
11: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:01:14.53 ID:nOyW2D2H0
2軍でこの内容はあかん
14: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:01:32.22 ID:JFzimtY/F
そろそろ早生まれとか言い訳出来なくなるぞ
16: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:01:37.07 ID:nOyW2D2H0
風間球打さんは、1/3回3安打5四球8失点
やし、それよりマシや
やし、それよりマシや
101: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:15:31.91 ID:c9rLMkTG0
>>16
こっちのがあかんやん
こっちのがあかんやん
42: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:05:58.22 ID:EyK5yYSQa
去年の高卒投手ヤバいやん
達森木秋山くらいしかろくに投げてないしこいつらもそこまで良くはない
達森木秋山くらいしかろくに投げてないしこいつらもそこまで良くはない
47: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:07:21.28 ID:iODNYwuOa
でも達には意識の高さがあるから…
66: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:09:32.11 ID:0AtK2atJ0
浅野に打たれたらしいやん
73: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:10:27.21 ID:fhpAYzlk0
今年の開幕投手狙ってたんじゃないのかよ
こんなんじゃ無理だろ
こんなんじゃ無理だろ
77: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:11:04.20 ID:7JsrOKQD0
ホームラン打ったのはウォーカーやから…
93: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:14:42.10 ID:c9BStxt4r
四球1なら頑張った方やろ
210: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:40:52.27 ID:W5/ZUM0Xr
ダルビッシュ大谷が異質なだけでデカけりゃみんなああなるわけではないしな
216: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:41:48.83 ID:cLkJY5mH0
達「大谷さんは迫力がない」
なぜ日ハム1位指名194センチ大型右腕の達孝太(天理)は「大谷翔平ではなくダルビッシュ有を参考にしたい」と語ったのか
「メジャーの試合はよく見ています。参考にしているのはダルビッシュさん。大谷さんは僕とはタイプが違うので…。メジャーの投手としては迫力がそれほどない。その点、ダルビッシュさんはアグレッシブ。自分ももっともっと上を目指していきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08fb87adfbf773dd9804cde728c2ec67732a2a01?page=2
なぜ日ハム1位指名194センチ大型右腕の達孝太(天理)は「大谷翔平ではなくダルビッシュ有を参考にしたい」と語ったのか
「メジャーの試合はよく見ています。参考にしているのはダルビッシュさん。大谷さんは僕とはタイプが違うので…。メジャーの投手としては迫力がそれほどない。その点、ダルビッシュさんはアグレッシブ。自分ももっともっと上を目指していきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08fb87adfbf773dd9804cde728c2ec67732a2a01?page=2
いまどき大谷を貶せるほどのビッグマウスやぞ
229: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:44:27.09 ID:i2KkX3Gu0
>>216
まあ言うのは勝手やからな
これで大成するなら盛り上げるけど
まあ言うのは勝手やからな
これで大成するなら盛り上げるけど
281: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:52:55.78 ID:UlIXM0JGd
達って最速どんぐらい出てるんや?
291: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:54:19.82 ID:4/6cn0+za
>>281
150は出てる
150は出てる
206: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:40:34.91 ID:hyXFwe440
まあでもまだ分からん
最近は突然球速アップしたりするし
最近は突然球速アップしたりするし
139: 名無しさん 2023/03/08(水) 11:23:19.02 ID:yZHSGREUd
意識高いというか意識高い系なのがなぁ
畔柳と比べて結果出てないけど体出来たら結果出てくるのかな
畔柳と比べて結果出てないけど体出来たら結果出てくるのかな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678240734/
これもドラフト1位の宿命かね
もう数年待ってやれよ
高校時代から何ら変わらん
こういう選手は総じてダメだし、2、3年見てダメそうならポイで
大型選手は時間かかることも多いからな
こんなノーコンやったか?
畔柳松浦福島柳川の中で2人くらいモノになれば、達は別に良いかな
高校生なんてまだまだ子どもよ
言われたくなきゃ結果出せばいいのはそうなんだけどさ
最終的にどっちが上かは数年たたないと分からんけど、今の時点でのまとまりは福島の方がありそうだ
なんG民も子供みたいな奴らばっかだから
体の成長も含めて安定してきたら、かなり面白いと思うけど
過去の発言もそこまで悪い意味で言ってる訳じゃなかったけど誇張されてんだよなぁ
さすがハムファンやな
さすがハムアンチ笑
ハムファン特有のファイターズ特別視してどうのこうの
オリックスとかならめっちゃ球速伸ばして
上手く育ててたかもなと思ってしまうが
成長は見られるけどね
去年の最初の頃の登板なんて踏み出した足が地面につく前に先にボールをリリースしてしまう、という現象を見たときには絶望感でいっぱいだった。
それから見たらよう成長した
高卒3年目で侍選ばれてる高橋を高橋にすら扱いは…
オリックスならとかいう無意味なたられば
そもそも達の指名って強豪回避目的じゃなかったか
4年目ぐらいでも下ですら強いもん見せられなかったらアレやけどまだこれから2年目やろ