340: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:29:46.02 ID:RjtgDlxZ0
マケタデー
342: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:29:49.85 ID:KHxZESgD0
おつやでー
355: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:10.55 ID:pXZom5YAp
マケタベアー
345: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:29:58.39 ID:GP0pDeVY0
つまんねー試合
349: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:06.38 ID:TLJKh9Ou0
【悲報】江越、何かを思い出す
359: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:15.38 ID:sxF5FHwQa
勝ちグセどこ行った
364: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:30.69 ID:QRtSzkB20
生田目以外ノーヒットで草
385: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:31:45.31 ID:+B5Q0Nyr0
完敗やね
ハム完封負けは久しぶりやないか
ハム完封負けは久しぶりやないか
403: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:34:14.84 ID:LvwlOEGEa
ハムはこの試合前までオープン戦の平均得点1位やったけど0点に抑えられるとは
372: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:49.09 ID:RjtgDlxZ0
生田目投げなけりゃ接戦だったから…
373: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:53.61 ID:QhprE45F0
生田目じゃ無ければって事で
393: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:32:43.88 ID:cBR4Wykla
試すのが今やることなのは分かるけど
今更生田目を試す意味が良く分からん
今更生田目を試す意味が良く分からん
366: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:30:33.43 ID:y/WXAfbM0
生田目は言うまでもないけど
今日一番問題なのはこの絶望的に湿った打線なのでは
今日一番問題なのはこの絶望的に湿った打線なのでは
377: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:31:10.35 ID:iJV3JM7Rd
ハムファンはWBCのが楽しめてそうやなって
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678428210/
守備シフトは地味に有効だった
生田目は知らん
生田目よ、ゴロ打たせろって言う話なのにホームラン打たれたら世話ないわ
内野5人シフト試せたのも良かった
打線は水物だし開幕にまで調子上げてくれればいいわ
なんか変だな
野村の守備と生田目は知りません
サードは上手くないし
ダメじゃん…
新庄はなんだかんだ甘いからな
生田目の今後は今日で決まったようなものだけど
豪将に日本のストライクゾーンを誤解されないことを祈る
打線としてはかなり痛手だしもう野村に頑張って貰うしかないと思う
宮内が予想より良いわ
まだこの時期だし投手のテストが必要ならそっちを優先するしかないわな
バッターは湿りがちやけど審判がおかしくて4球じゃなくてアウトになったのが3つくらいあった
野村は守備なんとかしてくれ
今日はローテ的に上沢の予定らしいけど体調崩してファームで調整になったぶんチャンス貰えた形だった。
なお。
青柳以降はもうちょい打線に工夫が欲しかったなー
なんか今日は振り回してる人が多い印象だった
打つ方は滅多に対戦しない青柳相手にエスコンならスタンドインの当たり打ててたしそこまで心配せんでいいと思うけどな
野村疲れてるだろうから休ませてあげてくれと思ったけど、これで疲れてるようじゃシーズン通して戦えないんだよな
どのみち1回下げたほうがいい気するけど
大山の好守が光ったな
まぁ新庄ならそれ込みで試合中に考えろって言うだろうな
審判のクセや球場の条件を利用するくらいの野球脳が無いと
白井のストライクゾーンさすがにやばすぎるわ。アーイ!って言うのに体力取られてストライクゾーン分からなくてなってるやろ
規定いかんかったけど3割打った年のことか?
勝ちパこんな感じかなぁ。北山ゲス師匠はまだ仕上がりイマイチな感じ。宮内や威力展覧会はこのままアピール続けば1軍スタートは全然いけそうね
野村が1人で稼ぎそうな勢いなんだがもう少し何とかならんか?
DHの優先順位は変わらんよ
矢澤じゃなかったら松本や野村に使うくらいだし
明らかに優先順位をつけて打席を与えてる
新庄が一番好きなチャンスパターンじゃん
抑えれてたらマジでローテ当確だったかもな
しかもアルカンタラも下で毎試合ヒット打ったら四球選べてるからDH争いも相当激しい
アリエル合流したらDHから入ってオープン戦出る事になるだろうから、そうなったら野村はもう休む暇なくなるしサード野村と心中するしかない
矢澤が青柳の球を3打席目、4打席目にどうアプローチするのか見たかった感はある
固定するって言われたんだから、頑張ってほしいところなんだけどね
キャンプの頃みたいにうまくタイミングとれてない感じするわ、開幕までに再アピール欲しい
まだアリエルに期待してんのかよ
大山あいつ守備うますぎや
お、久しぶりやな。元気してたか?
打撃はそのうち打つと思ってるけど守備はもう無理やろあれ
自己評価高い印象はある。
宮西の中継ぎの流儀・勇往邁進
って記事読んでからだと今日の投球も泣けてくるわ
数試合単位の話でない?
ホームラン打った次の試合とか
いっつもあれでやられてる気がする
アリエルの話題出た途端に噛み付いてくる辺り、アリエルの話題無くても普段からここに張り付いてるのかと思うとなんか可愛く見えてきたわ
ひたすら試合に出て経験積むしかないわ
サードはどの球団もエラー多いとはいえ
去年あんまりハム戦で球審やってるイメージなかったが
毎回アリエルを持ち上げるからでは?
お前いつもの人だろ
宮西疲れてきたら北山や宮内が頑張る感じでいこう
DH枠確定扱いみたいに言ってるからバレバレなんだよ
オープン戦なのに審判に合わせてゾーンを狂わされても困るからバッターはみのさんを気にしないで欲しいわ
牽制死さえなければ清水上川畑で得点できたけどな…勿体無い
そこらへんどうなんだろうなぁ
早めにきてくれんなら、ありがたいけどなんだかんだキューバ案件だし時間かかる気もする
贔屓チームの新加入選手に対して期待したら駄目って言われたらファンなんてやってられんで
アリエル合流楽しみって言っただけで持ち上げは草
正直去年で戦力外でも良かったと思うわ
二軍回しにしても去年のドラフトで育成拾ってくる方がまだ可能性感じる
オープン戦はいくらエラーしてもだけど、シーズン入ったら経験とか言ってられんやろ
かなり致命的な気がするぞ
ロッテ福田がトレードされてすぐ出てきたし
どうせフロントから使えって言われるでしょ
ルーキーですらDHで試されてるのにオープン戦で新入団外国人をDHで試さない方がおかしくない?
それともキャッチャーとして使う方がいいってこと?
経験がいるようなプレイでミスってればまだいいんですけどね...
福田は単に場所的にすぐに試合出れる状態だったから出ただけでしょ
鎌ケ谷から離れてる場所でオープン戦してたなら出てなかったと思うよ
マジでなんでそんなにアリエルのこと嫌いなの?
生田目、怪我も多いけどマジで一軍登板機会貰っては「コイツはもういいや」って抹消されてのあの一軍実績の無さだしな
1000万スタートから昇給したこと一度もないし、なんで生き残れてるんかそろそろわからん
外国人枠のルール的に野手絶対1人は入れなあかんから
アリエルかアルカンタラのどっちかはベンチ入り確定なんですわ
たぶんその人深刻なアリエルアレルギーやから
アリエルの名前が出ただけで過剰反応してるだけやと思うで
生田目も流石の打たれ具合だった
何回聞いても教えてくれないよそいつ
わかってるのは異常なまでにセリーグを見下してることと、市場にすら出てない架空のメキシコ人の獲得を熱望してたってことくらい
清水推しなんじゃね?とも一時期言われてたけどキャッチャーどころか他のポジションですらアリエルが出る事を嫌がってるから余計に謎
オープン戦とか疲れがとか言い訳できる立場な選手ではない期待高い選手だろうけれど、毎度毎度で不甲斐なさのほうがでかい。
普通に考えたら見限られた中日ファンちゃうの?未来ないみたいに言われた訳だし
ハムファンでもない中日ファンがアリエルの話題が出た時に叩くためにずっとハムまとめに張り付き続けてるとか狂気だろ
前世、アースラだったんじゃね?
知らんけど
野村のエラー触れてて無失点は草
社会人から入って28だし今年結果出ないと整理やぞ。
ファンフェスで良い役(宮西松剛今川と五感クイズ)もらってたけどぶっちゃけ場違い感溢れてた
一軍登板数と球威があるだけ年齢差し引いても西村の方が役に立っただろ