試合経過
【1回表】
ロ 0-0 日
P.西野
アルカンタラ:投ゴロ
中島:左安(二盗)
福田光:二ゴロ
古川:空三振
【1回裏】
ロ 0-0 日
P.上沢
山本:見三振
茶谷:中安(盗塁死)
金田:空三振
【2回表】
ロ 0-0 日
P.西野
山口:中安
細川:二ゴロ
水野:投ゴロ(山口走塁死)
阪口:中飛


【2回裏】
ロ 0-0 日
P.上沢
村山:空三振
江村:中飛
西川:中飛
【3回表】
ロ 0-0 日
P.西野
田宮:一ゴロ
アルカンタラ:見三振
中島:三ゴロ
【3回裏】
ロ 0-0 日
P.上沢
勝又:空三振
速水:空三振
和田:捕邪飛
【4回表】
ロ 0-1 日
P.西野
福田光:中3
古川:右犠飛①
山口:空三振
細川:空三振


【4回裏】
ロ 0-1 日
P.上沢→柿木
山本:投直
茶谷:四球
金田:左安
村山:三邪飛
江村:遊直
【5回表】
ロ 0-1 日
P.西野
水野:中安
阪口:二ゴロ
田宮:右安
アルカンタラ:右飛(水野走塁死)
【5回裏】
ロ 0-1 日
P.柿木→杉浦
西川:二ゴロ
勝又:左安
速水:左飛
和田:四球
山本:遊ゴロ
【6回表】
ロ 0-7 日
P.西野→永島田
中島:四球(二盗)
福田光:四球
古川:四球
(山口→代打:阿部)
阿部:四球①
細川:四球①
水野:四球①
(P.永島田→東妻)
阪口:空三振
田宮:中安①
アルカンタラ:左安②
中島:遊ゴロ
福田光:三直




【6回裏】
ロ 0-7 日
P.杉浦→山本
中島(遊)→谷内(遊)
福田光(一)→郡(右)
アルカンタラ(右)→(一)
阿部(打)→(左)
茶谷:二ゴロ
金田:左邪飛
村山:空三振
【7回表】
ロ 0-7 日
P.東妻
古川:左安
阿部:四球
細川:右飛
水野:投ゴロ
阪口:空三振
【7回裏】
ロ 0-7 日
P.山本→姫野
古川(捕)→梅林(捕)
江村:二ゴロ
西川:四球
勝又:右飛
(速水→代打:黒川)
黒川:空三振
【8回表】
ロ 0-10日
P.東妻→フェリス
田宮:中安
アルカンタラ:遊飛
谷内:左安
郡:右3②
梅林:中安①
阿部:四球
細川:空三振
水野:一ゴロ




【8回裏】
ロ 0-10 日
P.姫野→松岡
菅野:四球
山本:中安
茶谷:見三振
金田:空三振
村山:遊ゴロ
【9回表】
ロ 0-10 日
P.フェリス→唐川
阪口:空三振
田宮:空三振
アルカンタラ:空三振
【9回裏】
ロ 0-10 日
P.松岡→池田
植田:四球
西川:中飛
(勝又→代打:谷川)
谷川:投直併

出場選手成績
【打者成績】
1(右一)アルカンタラ:6打数1安打2打点2三振
2(遊)中島:3打数1安打1四球2盗塁
−(遊)谷内:1打数1安打
3(一)福田光:3打数1安打(1三塁打)1四球
−(右)郡:1打数1安打(1三塁打)2打点
4(捕)古川:2打数1安打1打点1四球1三振1犠飛
−(捕)梅林:1打数1安打1打点
5(左)山口:2打数1安打1三振
−(打左)阿部:1打点3四球
6(二)細川:4打数無安打1打点1四球2三振
7(三)水野:4打数1安打1打点1四球
8(中)阪口:5打数無安打3三振
9(指)田宮:5打数3安打1打点1三振
【投手成績】
上沢:3回1安打5奪三振無失点
柿木:1回1安打1四球無失点
杉浦:1回1安打1四球無失点
山本:1回無安打1奪三振無失点
姫野:1回無安打1四球1奪三振無失点
松岡:1回1安打1四球2奪三振無失点
池田:1回無安打1四球無失点
ロ 0-0 日
P.西野
山口:中安
細川:二ゴロ
水野:投ゴロ(山口走塁死)
阪口:中飛


【2回裏】
ロ 0-0 日
P.上沢
村山:空三振
江村:中飛
西川:中飛
【3回表】
ロ 0-0 日
P.西野
田宮:一ゴロ
アルカンタラ:見三振
中島:三ゴロ
【3回裏】
ロ 0-0 日
P.上沢
勝又:空三振
速水:空三振
和田:捕邪飛
【4回表】
ロ 0-1 日
P.西野
福田光:中3
古川:右犠飛①
山口:空三振
細川:空三振


【4回裏】
ロ 0-1 日
P.上沢→柿木
山本:投直
茶谷:四球
金田:左安
村山:三邪飛
江村:遊直
【5回表】
ロ 0-1 日
P.西野
水野:中安
阪口:二ゴロ
田宮:右安
アルカンタラ:右飛(水野走塁死)
【5回裏】
ロ 0-1 日
P.柿木→杉浦
西川:二ゴロ
勝又:左安
速水:左飛
和田:四球
山本:遊ゴロ
【6回表】
ロ 0-7 日
P.西野→永島田
中島:四球(二盗)
福田光:四球
古川:四球
(山口→代打:阿部)
阿部:四球①
細川:四球①
水野:四球①
(P.永島田→東妻)
阪口:空三振
田宮:中安①
アルカンタラ:左安②
中島:遊ゴロ
福田光:三直




【6回裏】
ロ 0-7 日
P.杉浦→山本
中島(遊)→谷内(遊)
福田光(一)→郡(右)
アルカンタラ(右)→(一)
阿部(打)→(左)
茶谷:二ゴロ
金田:左邪飛
村山:空三振
【7回表】
ロ 0-7 日
P.東妻
古川:左安
阿部:四球
細川:右飛
水野:投ゴロ
阪口:空三振
【7回裏】
ロ 0-7 日
P.山本→姫野
古川(捕)→梅林(捕)
江村:二ゴロ
西川:四球
勝又:右飛
(速水→代打:黒川)
黒川:空三振
【8回表】
ロ 0-10日
P.東妻→フェリス
田宮:中安
アルカンタラ:遊飛
谷内:左安
郡:右3②
梅林:中安①
阿部:四球
細川:空三振
水野:一ゴロ




【8回裏】
ロ 0-10 日
P.姫野→松岡
菅野:四球
山本:中安
茶谷:見三振
金田:空三振
村山:遊ゴロ
【9回表】
ロ 0-10 日
P.フェリス→唐川
阪口:空三振
田宮:空三振
アルカンタラ:空三振
【9回裏】
ロ 0-10 日
P.松岡→池田
植田:四球
西川:中飛
(勝又→代打:谷川)
谷川:投直併

出場選手成績
【打者成績】
1(右一)アルカンタラ:6打数1安打2打点2三振
2(遊)中島:3打数1安打1四球2盗塁
−(遊)谷内:1打数1安打
3(一)福田光:3打数1安打(1三塁打)1四球
−(右)郡:1打数1安打(1三塁打)2打点
4(捕)古川:2打数1安打1打点1四球1三振1犠飛
−(捕)梅林:1打数1安打1打点
5(左)山口:2打数1安打1三振
−(打左)阿部:1打点3四球
6(二)細川:4打数無安打1打点1四球2三振
7(三)水野:4打数1安打1打点1四球
8(中)阪口:5打数無安打3三振
9(指)田宮:5打数3安打1打点1三振
【投手成績】
上沢:3回1安打5奪三振無失点
柿木:1回1安打1四球無失点
杉浦:1回1安打1四球無失点
山本:1回無安打1奪三振無失点
姫野:1回無安打1四球1奪三振無失点
松岡:1回1安打1四球2奪三振無失点
池田:1回無安打1四球無失点
流石にこの回は参考にならんな
育成3位の19歳
ワイの梅ちゃんも活躍したみたいで満足
カウントがどうだったのかは判らんがしっかりな
ここから地道に頑張ってほしいわ
恐らく今回のトレードはマジで稲葉案件なのではと思ってる
打てる捕手が出てくるとコンバートされてまた
他の打てる捕手を探し始めるから
捕手をやりたいがためにわざと打たないんじゃないかと思うことはある
かわいそう
今日の試合結果で5タコ3三振かぁ
ノーコンPばっかなのはそうかもしれないが育成という立場的に打のアピールしたいだろうに無理に打ちにいかずちゃんとファウルで粘りながらボール見て選べる冷静さはすごいことだと思う。
新庄のアンテナ引っかかって稲葉に教えを請えるとこまで行けたらええけどね
さすがに自業自得だわ
3連続押し出ししたらもう今更やろ
打撃改善されたんか
なんか内野手の方の福田って守備が下手なイメージがあったんだけど違ったか?最近福田って選手が妙に多いからうろ覚えだけど・・・
もうどうにもならないよ
アタイの梅ちゃんやっと出て来た
タイムリーも打ったし上手くリードしてたからよかった
1イニングに一個出すノルマでもあるんか
昨秋の強化試合に呼ばれたりしてるし、新庄としては注目してる選手だと思うよ
苦労人のイケメンということで一軍に定着したら熱いファンが付きそうだし、まずは支配下を目指して頑張ってほしい
球審が辛すぎたのかもね
相手の永島田がおかしくなってたから、その影響かも知れないけど
今日の梅ちゃんを愛でる会はここですか?
スタメンマスクがあんまり無くて寂しいけど、抑えの捕手とかやらせるのかね?
打撃も良くなってるから頑張ってエスコンでプレイしてる姿見たいな!