CA9ED5F1-1AFA-4849-9D6D-00D14513316F

632: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:28:01.43 ID:6d4VqeRr0Pi
金村ブチギレ

673: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:31:46.60 ID:8XjtnSKN0Pi
何を投げてもいい場面だけどここで唯一だめなインコースの真っすぐを選択した意図がわからない
どのボールでもカウントを取れてどのボールでも決め球になりうる金村なのにカーブに拘って無駄に球数が増える
極論すべての球種を順番に投げるだけでいいのにどういう考えでリードしてるのか不明

421: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:08:07.18 ID:MzjLHaoh0Pi
清水ボロックソで草

625: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:27:43.97 ID:jguxizG90Pi
清水ボコボコに言われてて草

617: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:27:16.49 ID:hGGZ2rat0Pi
清水めっちゃ批判されとるやんけ草

628: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:27:52.95 ID:8XjtnSKN0Pi
清水がずーっと配球批判される毎年恒例のやつ

622: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:27:34.22 ID:MWdcHCO90Pi
めっちゃリードバカにされてるね

626: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:27:50.97 ID:dcGuAPnCaPi
金村ボロくそに清水のリード批判w
本人に言うたってや

661: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:30:02.37 ID:of9BbhQo0Pi
清水マジでいつまでも批判されてるよな
山田は指導してないんかな

664: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:30:13.21 ID:MzjLHaoh0Pi
言うほど悪いリードか?
no title

no title

666: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:30:40.11 ID:of9BbhQo0Pi
>>664
ゾーン極端すぎるやろ

668: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:30:54.43 ID:+veh+RO90Pi
>>664
うーんこの1bit

428: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:09:30.74 ID:tcj1VGcj0Pi
石川の泣けるリード
清水の冴え渡るリード
の2枚看板だった時代があるという事実

419: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:07:58.63 ID:YLdTyyev0Pi
清水って冗談抜きに毎試合リード批判されとるよな
初見の解説者からもほぼ100パー批判されるしよっぽどリードに問題あるんか

448: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:11:03.24 ID:c6iYRwep0Pi
>>419
試合前のブルペンで初バッテリーを組む伏見寅威捕手(32)に「自分の考えで1回リードさせてくれないか?嫌だったら首を振ってもいい」と、声を掛けられていた。伏見を信じた初回は2三振を奪うなど、3人で抑える完璧な立ち上がり。2回こそ連打で1点を失ったが、要所は130キロ台後半のカットボールを織り交ぜて寄せつけなかった。

こんなことがあったから宇佐見とか清水とかリードの引き出し少ない説が出て来てたな

683: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:32:36.45 ID:of9BbhQo0Pi
伏見取っておいて良かったわほんと

671: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:31:27.47 ID:c6iYRwep0Pi
捕手陣はもっと伏見と相談した方がよさそうだな オリの時からもかなり頼りにされてたみたいだし

691: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:33:33.50 ID:Qo4v3mjuHPi
清水は謎長打復活してるから守備面の向上してほしい







転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678776284/