19: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:42:11.62 ID:/dFEnxtR0
札ドからエスコンいって打高になるって言うてたのに塩試合続いてるな
281: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:50:27.82 ID:5d0IXcwsH
エスコンは打高球場のはずでは?
475: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:41.90 ID:sXQRL9LE0
ホームランでやすいらしいが今何本出てるの?
493: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:58.28 ID:JJcAw/tJ0
>>475
0000
0000
58: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:44:26.34 ID:+/AZ9ZupM
去年もビジター全体と札ドでホームラン数ほとんど変わらんし確か札ドの試合のほうが多かったくらいやしな
球場狭くなったら狭くなったなりの配球になるから結局そこまで変わらんのかもしれん
球場狭くなったら狭くなったなりの配球になるから結局そこまで変わらんのかもしれん
476: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:42.05 ID:qqe7XajY0
この球場おかしくない?
479: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:44.01 ID:YghoMMxX0
エスコン全然打球伸びんやん
507: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:57:10.44 ID:ZAjV7McI0
エスコンってほんとに狭いんか?
感覚的にはかなり広く感じるんだが
感覚的にはかなり広く感じるんだが
488: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:53.38 ID:ZijhmXT90
この球場広く見えるw
494: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:56:59.61 ID:ntB8xZ+o0
テラス付けろよ
509: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:57:15.07 ID:LVtIbwAK0
向かい風吹いてんのか
593: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:00:39.28 ID:0WXaQKxo0
暖かくなって屋根開いたらどうなるんやろ追い風でちょっと入りやすくなるのかそれとも逆に向かい風なのか
571: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:59:02.81 ID:6ey3Imdq0
狭いって言っても札ドのフェン直が入る可能性増えたって感じやろ
331: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:52:15.76 ID:8dS8vVOt0
クリーンナップさんなんとかしてくださいよ
347: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:52:49.11 ID:a0z7RpGF0
2割切ってるクリーンナップって怖くないねん
139: 名無しさん 2023/03/15(水) 16:47:21.67 ID:nsg5lveL0
今年のパは去年以上に投高打低な雰囲気プンプンしとるわ
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678866045/
なお昨年のハムのエラー数
去年のボールのまま臭いわ
そりゃハムも西武も点入らんわ
投高打低すぎるのはつまらんから打線よ打ちまくってくれ
森脇と宮川は酷かったけど後はそこまで悪くもないと思う
西武のチーム防御率すごいよなぁ
そういう意味では無いと思うで
ファン直が全部HRなら俺らが人身御供になるしかない
紅白戦ではホームラン出てたし
山川も今いないからHR出る要素が…
ここ人工芝だっけ?
しばらく苦労するだろうなとはこの二日で強烈に印象つけられた
天然芝の間違いじゃない? 人工芝なら去年と変わらんし
東京ドームなんだよなあ
ごめんなさい
火曜日SB戦のギータか清宮で
次ソフトバンク戦かギータじゃね
ギータとキヨどっちが先でもいいから2人で打ったら熱いなぁ
松剛の後逸も 思った以上に打球が来ないんやろな
その他から打てないのは知らん
うーん 人が手をかけた芝だから人工芝 自然の天然の芝生とは違うやろなw
そうするとOPS的には大きく変わらないから意外と打高に振れない気もする
割と今回は岩本のこれ当たってるんかもな
想像してるよりは増えないってこともありうる
むしろずるいと非難されるか心配なんやけど。
もっとガンガン打ち合いみたいになると思ってた
ずるくもなんともない
絆の方がよっぽど問題やで
3ベース2ベースをシングルにできたらでかいよな。五十幡、江越は結構効きそう。
ここ数年でイメージと真逆になったよな西武投手陣
この2日間がヤクルト戦ならそうなってたでしょう。
天然芝の間違いだった
しーっ
草
ハムはしらん
大昔に戻っのかな?
さらに三塁側と外野後方は出入り口からコンコースを通ってグラウンドにダイレクトで空気が流れてくるから向かい風になる
と言うのもあるんじゃないのかな
なおマーを打てない模様