○…石川が球団として“新球場初勝利投手”となった。9回に5番手で登板し1回無安打無失点2三振。15球で3者凡退に抑えると、その裏にサヨナラ勝ち。思わぬ形で白星がつき「そこはたまたまですけど、リーグ戦の新球場最初のセーブを取れるような準備をしたい」。投球にも手応えがあり「しっかり重心移動できている。真っすぐも指にかかって、変化球もしっかり投げ切れた」と振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303150001496.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303150001496.html
462: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:36:50.61 ID:JPx0ZsDOp
ハムのクローザー、決まる
405: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:33:37.69 ID:ocd0l4yc0
石川直也悪くないやんけ
92: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:01.30 ID:Du2WVh/ip
良くなってるじゃん、石川
482: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:24.01 ID:a+l7tSnH0
これは復活の石直
473: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:08.96 ID:AtT6rivB0
だんだん自信取り戻してる感じやな
ええぞ!
ええぞ!
472: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:01.27 ID:8UpJP/fea
石川普通にええやん
ジャスティスと普通に迷うわ
ジャスティスと普通に迷うわ
112: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:39:44.18 ID:3k4CDq5ta
直クローザーでいくしかないわ
403: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:33:34.04 ID:AtT6rivB0
真っ直ぐのスピードもうちょっと戻ればなぁ
94: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:15.71 ID:6astSLCG0
150出るのは良いね
386: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:32:17.43 ID:RNL6MbBva
石直は変化球Pやな
406: 名無しさん 2023/03/15(水) 18:44:56.59 ID:HJVr6gtJ0
金村まじで石川直也に球速の上げ方教えてやってくれ
それでマジでリリーフの状況変わるわ
それでマジでリリーフの状況変わるわ
479: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:22.26 ID:Y8P6cmVM0
石川直也は結局ランナー出たときに球速ガタ落ちするのが不治の病なのがな
105: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:38:52.08 ID:DJsqTf/Ja
数多いランナー出すと途端におかしくなる組のうちの1人だけど
そこから抜け出せる筆頭かな石川が
そこから抜け出せる筆頭かな石川が
496: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:58.16 ID:9DepM0GW0
後ろの投手も案外悪くないんか?
517: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:38:47.52 ID:8UpJP/fea
>>496
現状1イニング投げるだけなら不満はないからな
現状1イニング投げるだけなら不満はないからな
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678868607/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1678868696/
宮西とメネズが好調なのもいい感じだわ
時間見つけて本人にアドバイスしに行くって言ってたしより良くなることを期待
やっぱり若い頃の石川見てたら球速もっと欲しいと思ってしまう
キャンプでの対外試合含めてもその1失点のみでほとんどの登板を無失点で抑えてる
そしてとうとうMAX151キロも記録した
ここまでやってもまだ文句言うような人らはほっといたらいい
野手と同じくこのオフでアピール出来た選手を使うって首脳陣は言ってたんだからその通りになっただけだし何も問題ない
球速は下がってるけど変化球精度は上がって見えるし頼もしい
それ以上に最近制球が安定しててええわ。桑田じゃないけどやっぱり基本は外角低めよ
玉井も回頭からは無理って言うのがはっきり分かったし
映像を見て無いから解らないけどこれで緩急つけているのかなぁ。
緩急付けば150キロ以下の球でも150後半に見えるからね。
SB時代の五十嵐みたいな感じで。
永遠に投げれば負けない。
球数は知らん。
シーズン中に十分戻してきそうな予感
面白くなってきたな
プエルトリコもいい選手いっぱいだけど
やっぱスポーツは筋書き通りにはいかないな
抑え石直に文句あるやつは一体誰ならいいんだ?
抑えてくれるなら誰でも
石川は抑えてないから文句言われてるだけ
今季の試合見ての感想か?
答えになってなくて草
結局他にいないってことだろそれ
見てるよ
オープン戦みたいに抑えてくれるなら石川でいいけどプレッシャーある時に四球連発、ランナー背負ってから球威がなくなるのが課題だから抑え石川しかいないっていう信用はないかな
頑張ってほしい
抑えてくれる投手なんか誰もいないからw
抑え不在ってことでジャンケンで決めれば良いね
肩
投球練習してる動画は上がってたけどいつ復帰するかな
石川以外にも指導させたいのが何人もいるしコーチの人数いる方が分担して投手のケアしやすい
そんなに都合よく見つかるかなぁ🙄
誰でもいいは草。敗戦処理レベルのピッチャーでも文句言わないってことやな
建山も理論面はしっかりしてるから、そんなに慌てなくてもエエで
建山と金村が二人とも来るなら、どっちかはファームに回ってもらうことになるんやろか
一般論として、カーブを見せた後だと、直球とスプリット系の球筋が見分けづらくなるんや
加えてカーブはホームランにされにくい球種と言われている
速いカーブがあるなら積極的に使ってくべきやと思うで
ランナー背負った状態だとスプリット系やハードカーブが投げづらくなるからと違うか
お前が石川嫌いなだけやんけ
プレッシャーのかからないオープン戦ですら石川以上に成績出せてるのいないのに
誰でもいいってアホやん
少なくとも残り試合全部無失点くらいやってくれないと
クローザーではない
ただ9回に投げるリリーフの1人
シーズン入ったら緊張感もこんなもんじゃないしな
確かにもうちょっと圧倒感期待したい
良かったやんか、同じポジション希望するライバル少なくてさ
このまま宮西メネズ 石直で固まればええな