1: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:22:41.10 ID:rM9tR/b8M
栗山、4回訪問
高校生大谷「日本でやります」
高校生大谷「日本でやります」
2: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:23:19.89 ID:EKVNGU0x0
ナニがあったんやろなあ...
12: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:26:36.74 ID:vJBiDShS0
凄テクに負けたんやろなア
15: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:28:00.75 ID:Fq/fawbJM
ガッツリ訪問
14: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:27:45.58 ID:Xm9l14TaM
でもこれのお陰で日本でプレーしてくれたから…
57: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:41:25.67 ID:TQfMPD+YM
日ハム以外が無理やり指名しても無理だったろうしな
22: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:30:27.55 ID:54lYBgSHM
そうなんよな、二刀流っていう考え自体最初なかったらしいから栗山は相当有能
29: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:33:11.57 ID:P5rYpXGj0
即アメリカだと打者大谷が存在しなかったとかいう恐ろしい世界線
21: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:30:05.56 ID:G9bGu5rI0
あと1年ガッフェが早ければ菅野もハムだったのか?
35: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:34:38.47 ID:+4Ok1osK0
ポスティングありなら日本で実績積んでメジャー契約するのが一番だわな
39: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:35:39.60 ID:TxH7SzE80
そのまま投手で成功したとしても今みたいな人気なかったろうしこれでよかったやろ
45: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:37:58.63 ID:kEgnR1wVr
マイナーリーグが英語話せない日本人からしたら環境的にもキツすぎるし日本で五年くらい実績重ねてポスティングの方が待遇は間違いなくいいわな
138: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:59:28.96 ID:gQ2HjLesM
打ったり抑えたりする度にどっちに専念すべきか永遠にレスバしてたよな
207: 名無しさん 2023/03/16(木) 14:21:02.60 ID:DzG1Bkle0
ハム入ってなかったら二刀流なかったのもそうやけど一平と出会えたのもこっそりかなりデカイやろ
64: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:42:38.03 ID:Zgi1nILU0
二刀流プラン出た時もまさか今の今まで二刀流続けててしかもそれで大活躍しまくってるなんて想像できた奴1人もおらんかったやろ
75: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:45:38.52 ID:w723bFfg0
>>64
ワンチャン日本レベルならあってもメジャーでやるとは思わんかったわ
特に打者はパワー不足で絶対無理やと思ってた
ワンチャン日本レベルならあってもメジャーでやるとは思わんかったわ
特に打者はパワー不足で絶対無理やと思ってた
134: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:59:13.18 ID:nbLAmb3yd
>>64
本人ですら想定してなくて日ハムしかそのプランなかったのは本当に凄い
本人ですら想定してなくて日ハムしかそのプランなかったのは本当に凄い
147: 名無しさん 2023/03/16(木) 14:02:20.19 ID:eTnZyAaoM
ハムフロント「大谷くん!二刀流やらないか!」(どうせすぐ折れてどっちかに専念やろw)
ガッフェ「二刀流出来るって信じてるから」(真剣)
ガッフェ「二刀流出来るって信じてるから」(真剣)
87: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:47:14.87 ID:on/1Ntl2d
これ日本球界にとっては超ファインプレーよな
これなかったらWBCの盛り上がりもないで
これなかったらWBCの盛り上がりもないで
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678940561/
次はエンゼルスの説得に折れて、契約延長を選ぶ可能性が有り得る。
それだけはなんとか回避してくれ頼むから、というアメリカメディアの風潮。
そういうのって実際は圧倒的に少数派なんやけどまるでそれが世論かのように声が大きくなるよな
底辺メディアが取り上げるからかな
いや、他球団ファンからもかなり叩かれてたぞ
栗山さんが批判は全て自分と球団が引き受ける言うて安心したわ
どいつもこいつもってほど世論が一方的だったってことないだろ
記憶力がないのか記憶改ざん能力が高いのか知らんけど、ゲンダイですら「どっちも選べんなあ」って記事多かったわw
オープン戦でバッティングは高校生って言ったアメリカ人がいまだにそのネタこすって自虐してるしな
入団当時にファンクラブの会員証が届かなくて問い合わせたんだが、窓口何度かけても繋がらなくて、やっと出たと思ったら疲弊した泣きそうな声で今大谷選手の器用の件で抗議の電話が何度もかかってきて他の対応ができないんです・・・って本当に大変そうだったぞ
ファンや頑張ってるスタッフに迷惑かかるんだから、外野は掲示板で論争するだけで済ませろよって思ったわ
俺は逆に全く当時野球見てなかったけど普通160km出す投手を野手でも見たい!みたいな評価あり得んの?2012.3そこらの160kmの価値で
貴重な証言ありがとう
その泣いてたスタッフも今では大谷マニアの一員なんだろうな
160といっても地方球場の計測だし、当時の大谷はまだ細かったから、「ホントかね」という懐疑的な見方も多かったんやで
ほんで新人合同自主トレの際に「本人がやりたがってるから」という理由でバッティング練習させてみたら、首脳陣みんな「両方やらせろ!」と手のひらクルーしたわけや
クソ程叩かれ続けてたのは可哀そうだと思ったわ
そら逆指名ない時代に逆指名したらそうなるやろ。
逆に1年で巨人入りの方が問題やわ、巨人だから罰則無しはおかしいよ
大谷獲得って日ハムが用意した例の資料が効いただけじゃね
菅野は一年無駄にする罰則があったけど
大谷は罰則無しでいいと思うの?
コロンブスやマゼランにも「カネを集めて航海しただけじゃね」とか言っちゃうタイプかな?
菅野は一年無駄にする実質罰則があったけど
大谷は罰則無しでいいと思うの?
日本球団に指名させたら入るってやり方はちゃんとルールとして禁止するべきだったと思うわ
その時点で無かったルールで大谷に罰則を付けるべきだったとは思わないけどな
ハムはドラ1無駄にする覚悟で指名して交渉権を獲得、交渉した結果ハムに入団しただけでしょ?
それに文句があるのならなんで指名しなかったの?って話になるけど
二刀流もそうだが、人気もそう
上原と田澤見るに、日本でのプロ経験有無で人気に天と地ほど差がつく。
引退後も人生続くんだから味方は多い方が良い
招集したらしたで 大谷???そんなよく分からん奴呼ぶなよ!!! って叩かれてそう
文句しかなかったからドラフトルールに改正があったんやぞ
流石に大谷ドラフトでのハム援護は頭おかしい
ドラフトルールの改正って、どんな変更があったっけ?
近年だと田澤ルールの撤廃くらいしか思い浮かばんな・・・大谷関係なさそうだけど