スクリーンショット 2023-03-16 18.30.22

日本ハムは14日、北海道北広島市に完成した新球場「エスコンフィールド北海道」で初めてのオープン戦となる西武戦を行い、1-3で敗れた。新たな本拠地での初の対外試合を終えた新庄剛志監督(51)は気になった点として、芝生の下の土の軟らかさと、まぶしすぎる照明を挙げた。日本ハムは他球団より1日早く、30日に新球場で楽天との開幕戦を迎える。

記念すべき新球場初の対外試合は1-3で敗戦。試合後、開口一番で新庄監督が提言した。

「やっぱり、あの芝。打球が死ぬ。バウンドが弾まなくて、どうしようもない。二塁走者がいて、外野にゴロが飛んでいったら1点入りますね」

指揮官が挙げた場面は五回2死二塁。西武の4番・陽川の放ったゴロの左前打が失速した。捕球前に打球の軌道が微妙に変化し、左翼手・松本剛が後逸した。「チャージで結構前に来ていたんですけど、球が転がっていかない」と指摘。厳密には、芝生の長さではなく、下の土が軟らかい影響で打球の勢いがなくなるようで「ものすごく点数が入る球場になるかもしれない」と見解を示した。

2つ目の提言は照明。新球場のバックスクリーン後方には自然光を取り入れるため高さ約70メートルの巨大なガラス壁が設置されている。午後2時開始だったこの日は、65%の照明を点灯したが「まぶしいと、中堅が。照明がまぶしかったみたい」。現役時代に外野守備でならした指揮官らしく、捕球に関わる照明の調整を言及した。
https://www.sanspo.com/article/20230315-DTVGR5ZXPJOG5LM2W3UGAO2AW4/

9: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:48:30.87 ID:gLIEguG60
雰囲気が完全にメジャーの球場

6: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:40:21.63 ID:A0V2Dlgp0
ソラ弾まないやろ

10: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:48:57.35 ID:UqtAO2yN0
短く刈れば良いよ

14: 名無しさん 2023/03/15(水) 17:50:39.34 ID:pqRJ3k4f0
選手の体の負担からすれば柔らかい芝のほうがいいでしょ

25: 名無しさん 2023/03/15(水) 18:05:23.95 ID:221WPZwB0
弾まぬってのはそりゃあの薄々の人工芝に比べりゃ弾まんでしょ 選手の足腰にとってはとてもいいことよ

32: 名無しさん 2023/03/15(水) 18:11:39.20 ID:SBOXvDc+0
特に天然芝の湿度のせいか打球が転がらんから札ドの時にやってた待ち捕球が出来んわ
これ慣れるの時間かかりそう

49: 名無しさん 2023/03/15(水) 18:45:17.57 ID:DbBNbTnZ0
外野のクッションボールがどうなるかね?

88: 名無しさん 2023/03/15(水) 19:38:55.26 ID:61yDJwkP0
打球早くてよく弾む札幌ドームとは正反対だね
慣れればいいだけだね

打つ方にとってはどっちがいいのか

103: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:05:19.83 ID:qvZLmLKD0
内野に関しては待ちで捕球するようなプレイだと三遊間は厳しいし二遊間に飛んでもゲッツー取れない可能性高くなる
でも日ハムの野手がグランドの特性理解してカチカチの守備にしたらホームの強みが出てくるんじゃないかな?

248: 名無しさん 2023/03/16(木) 11:37:32.39 ID:HSPXnX7K0
一応観戦したから書くけど、眩しいってのは単純に明るさの話じゃないからな

採光窓の上の右中間・左中間の上部にある横列の照明が、フィールド方向を見た時に、視界の上でキラキラして目に入るのよ
内野で観戦した人なら分かると思う

267: 名無しさん 2023/03/16(木) 13:25:04.26 ID:9UOjd9K80
>>248
観客もサングラス必要だな

281: 名無しさん 2023/03/16(木) 15:32:55.53 ID:HSPXnX7K0
>>267
ネタ抜きにして、真夏のドピーカンの日なら本当に必要かも…な感じだった

35: 名無しさん 2023/03/15(水) 18:14:40.85 ID:uhQxrCQO0
照明は調整するって話だしボールが死ぬと外野に抜けにくいって側面も有る
まぁ、新庄のコメント通りなれるだけ

76: 名無しさん 2023/03/15(水) 19:20:16.06 ID:WC7f//fB0
この2つは改善できる問題だね

185: 名無しさん 2023/03/16(木) 04:27:48.51 ID:bAqfiVLa0
新球場が良すぎるって皆言っとるからねえ
そら良すぎても調整ポイントぐらいあるでしょ

130: 名無しさん 2023/03/15(水) 22:38:06.58 ID:hx4O4glc0
オープン戦としては正しい使い方だろ
まだ二試合目、運営も選手も客も慣れてないからリーグ戦始まるまでに慣れましょうってだけ

最初から違和感なく使えるわけない







転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678869223/