D1C2D7DC-4791-49BE-9DE3-8EAC3624FCC7

1: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:36:51.46 ID:jV1eYzkM0
「一発を一番警戒した。それが一番自分の中でやってはいけない。東京ドームなので、ある程度芯に当たって、上がってしまったボールはスタンドに届くような感じなので。カット、縦のスライダー含めて球数を抑えながらゲームを作る球種をなるべく投げずに、万が一が起きないようなボールをチョイスしながら投げていく感じだった」

https://hochi.news/articles/20230317-OHT1T51010.html?page=1

5: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:38:32.71 ID:UsI6Ur7vM
狭すぎだよな

6: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:38:45.08 ID:Br6DZQAw0
風がね

10: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:42:56.39 ID:gC4WPWqz0
これ入っちゃうんだぁみたいなの多いわな

15: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:45:36.61 ID:CSfcBZLD0
事実だから仕方ない

16: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:46:01.04 ID:bYMnugdt0
狭すぎるわな
メジャーでバリバリやってるような連中からしたら少年野球場と勘違いするだろ

28: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:48:49.26 ID:rujrDQ6Jd
岡本のはどこでも入るけど吉田は広い球場ならただのフライよな…

31: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:49:22.23 ID:PixyrvMV0
相手の流したフラフラの打球がフェンス手前まで行くのやば過ぎやろ

34: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:49:52.81 ID:vOX/3Bly0
吉田がフェンス当たりながら取った球も「あの当たりがあそこまでいくんか」ってなったな

49: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:57:59.04 ID:PvTqjBNZ0
そらNPBでやっとる選手でも東京ドームなのでやしな







転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679006211/