1: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:27:12.61 ID:fan1/kaY0
01(土)サッカー北海道コンサドーレ札幌vs川崎フロンターレ
02(日)場面転換
03(月)
04(火)
05(水)
06(木)
07(金)
08(土)コンサートback number in your humor tour 2023
09(日)
10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)イベント環境広場ほっかいどう2023
02(日)場面転換
03(月)
04(火)
05(水)
06(木)
07(金)
08(土)コンサートback number in your humor tour 2023
09(日)
10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)イベント環境広場ほっかいどう2023
2: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:27:40.93 ID:fan1/kaY0
16(日)イベント環境広場ほっかいどう2023
17(月)場面転換
18(火)
19(水)サッカー北海道コンサドーレ札幌vsサガン鳥栖
20(木)
21(金)
22(土)
23(日)サッカー北海道コンサドーレ札幌vsアビスパ福岡
24(月)休館日
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
29(土)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023春
30(日)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023春
17(月)場面転換
18(火)
19(水)サッカー北海道コンサドーレ札幌vsサガン鳥栖
20(木)
21(金)
22(土)
23(日)サッカー北海道コンサドーレ札幌vsアビスパ福岡
24(月)休館日
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
29(土)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023春
30(日)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023春
4: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:28:25.76 ID:fan1/kaY0
札幌ドーム元社長「なんか変だな」
5: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:28:28.98 ID:AiuTXd8P0
閉店ガラガラ
11: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:30:11.22 ID:5KNZCDa80
地方のイベント会場なんてこんなもんだろ
19: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:31:06.95 ID:PdX5bAR90
札幌市「黒字だから(笑)わかるから(笑)」
34: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:34:17.13 ID:ts21tdBRp
343: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:13:35.26 ID:Efsla1h30
>>34
有能やなぁ🙄
有能やなぁ🙄
37: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:34:40.00 ID:mDOI43fq0
休館日わざわざ設けなくても大体休館日やな
39: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:35:00.99 ID:GtSVNVArM
サザン桑田でも1Daysしか無理やしな
47: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:36:35.18 ID:MXx8eXCb0
プロ野球が興業として優秀すぎんねん
77: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:41:41.97 ID:IIq4tcG80
草野球とかで使えんの?
111: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:47:33.35 ID:EmZS2CoW0
>>77
使えるけど使う人はいないと思う
使えるけど使う人はいないと思う
82: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:42:03.30 ID:fiIrthkfM
おさらいだよぉ🥺
問題は、この基本使用料だけではなかった。日ハムはドームがコンサートやイベントなどで使用される度に日ハム側が資金を出したフィールドシートの撤去、設置を余儀なくされ、ドーム内のトレーニング施設の器具なども、すべて片づけなければならない。それらの経費だけでなく、警備費、清掃代なども球団持ちで基本使用料とは別に年間15億円ほどをドーム側に支払っている。しかもドーム内の飲食店の運営、売上げは、すべてドーム側。グッズに関しても、広島のような直営ではなくドームに卸す形態。また広告看板代に関しても球団が、2億5000万円で買い取っている。つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。日ハムの年俸総額は、27億円超。ドームにかかる費用と、ほとんど変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/920a906d9896d7d73bf07e98e456ae8881b15f63
問題は、この基本使用料だけではなかった。日ハムはドームがコンサートやイベントなどで使用される度に日ハム側が資金を出したフィールドシートの撤去、設置を余儀なくされ、ドーム内のトレーニング施設の器具なども、すべて片づけなければならない。それらの経費だけでなく、警備費、清掃代なども球団持ちで基本使用料とは別に年間15億円ほどをドーム側に支払っている。しかもドーム内の飲食店の運営、売上げは、すべてドーム側。グッズに関しても、広島のような直営ではなくドームに卸す形態。また広告看板代に関しても球団が、2億5000万円で買い取っている。つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。日ハムの年俸総額は、27億円超。ドームにかかる費用と、ほとんど変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/920a906d9896d7d73bf07e98e456ae8881b15f63
152: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:53:01.40 ID:R3pYUYF2d
>>82
>今後も球団と札幌ドームの間で協議が続けられていく方向だが、このままドーム側の理解を得られないのならば、最悪のケース、日ハムが“重大な決断”を下しても不思議ではないだろう。
悲しき予言😭
>今後も球団と札幌ドームの間で協議が続けられていく方向だが、このままドーム側の理解を得られないのならば、最悪のケース、日ハムが“重大な決断”を下しても不思議ではないだろう。
悲しき予言😭
90: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:43:11.78 ID:fan1/kaY0
103: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:45:45.36 ID:aCfpzR++d
>>90
市民から多かった意見1位が自業自得は草生える
市民から多かった意見1位が自業自得は草生える
110: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:47:18.85 ID:LNRQO2nep
思考が本当にお役所すぎて呆れるしかなかったからな
149: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:52:51.94 ID:fan1/kaY0
227: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:01:57.13 ID:I43d1jQY0
418: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:19:47.94 ID:qwRu7K6g0
>>149
改善策(フランチャイズ移転)
改善策(フランチャイズ移転)
212: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:00:31.55 ID:ylKdYgyCH
233: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:02:45.47 ID:rqKoBD7S0
>>212
小規模イベント(使用料は小規模とは言ってない)対応
やめーやこれ
小規模イベント(使用料は小規模とは言ってない)対応
やめーやこれ
44: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:36:11.56 ID:fan1/kaY0
札幌ドーム暗幕で仕切り2万人規模のイベントに対応
札幌ドームは「新モード」導入のための改修などにおよそ4億円
ステージの照明や音声を充実させるため2億3000万円かけて海外から機材を輸入
合計6億3千万の税金使ったぞ
札幌ドームは「新モード」導入のための改修などにおよそ4億円
ステージの照明や音声を充実させるため2億3000万円かけて海外から機材を輸入
合計6億3千万の税金使ったぞ
56: 名無しさん 2023/03/18(土) 08:37:05.40 ID:t+ScAejR0
>>44
無駄金やな
無駄金やな
304: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:09:47.89 ID:D2esrQQO0
言うて三セクだから札幌市公務員やドーム関係者にはノーダメだよね
336: 名無しさん 2023/03/18(土) 09:12:18.00 ID:J4rjJK2xM
>>304
無限に公金出るから誰も責任取らなくていいからな
無限に公金出るから誰も責任取らなくていいからな
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679095632/
そいつらコンサポ名乗ってるだけやけどな
お前の贔屓はJ1で一人負けしそうやんけ
5億の中継ぎ4人頼む!
日ハムは悪評流布した悪徳球団!潰れて移転しろ!とか言っとる。
何人かのぞいたら、反ワクとか意味不明な事つぶやいてるで
北広島とエスコンでがんばろうぜー
あいつら何と戦ってるんだろう
ハムを貶めてもコンサファンが増えるわけじゃないのに。異常だよ
こないだTwitterでハムアンチ自称コンサポが「コンサは北海道発祥!大阪肉屋はお呼びじゃない!」的なこと喚いててお茶吹いたわ
川崎の電気屋が何言ってんねん
・ハムのほうが報道量が多いから
・後発のハムの方が人気あるのが気に入らない
というかコンサの観客数が伸びないのをすべてハムのせいにしてる
ハムアンチ以前に野球ファンとしてありえないんだろうな札ドは
結局のところ札幌以外を見下してる
北広島を「田舎」とか「潰れろ」とか普通に言うからな
チーム名から北海道外せや
ツイッター見てるとハム攻撃してる奴らのアイコンが軒並み赤黒でわかりやすいよなww
ハム攻撃したらコンサファンが増えると本気で思ってるんだろ
すでに金もらってんだよな
野球は固いフィールドで怪我するって言うけど、サッカーは別に固い人工芝でも問題ないのか?
移転ハム「は?うちはプロ野球球団やぞ。二部リーグ風情がナメた口聞くな
(こっちは東京からの都落ちでイラついとんねん、邪魔や)」
J2コンサ「」
サッカーは外から天然芝のホバリングステージ入れてるねん
赤字に見えないように補助金や指定管理料の増額で無理矢理黒字にするだけやぞ
逆だろ
野々村が「ハムが一緒に何かしようって言ってきてるけど、断ってる」って言ってるからな
()の内容とか完全にコンサファンの妄想じゃん
だから頭おかしいって思われるんだよ
よっ!引き分けでイライラしてんね😙
どう見ても北海道日本ハムファイターズでリーグ優勝に日本一になってコンサが危機感から慌てて北海道を取って付けたのがバレバレ
その野々村は「野球はただの娯楽だがサッカーは文化で格が違う」みたいなことを上から目線でメディアに堂々とのたまわったくらい自意識過剰なヤツだし
結局札幌偏重だもんな