437: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:20:40.52 ID:f0E6tzZd0
438: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:20:41.17 ID:zFx1A5q/0
はい
449: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:20:45.35 ID:zC/BukGa0
おわった
464: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:20:58.06 ID:xBOfjyjX0
マケタデー
471: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:21:03.50 ID:2LV1Gq0l0
上沢のせい
482: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:21:21.05 ID:Q8Q/lVdY0
上沢と新庄が悪い
あと野村
あと野村
528: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:23:04.70 ID:Yk0Kt8+TM
野村どうなんやろ
疲れだけだと思ってたけどサードでエラーしまくってめっちゃ影響してるかも
疲れだけだと思ってたけどサードでエラーしまくってめっちゃ影響してるかも
546: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:25:06.22 ID:Ni++kLgw0
矢澤も調子落ちてるし五十幡も内野安打でしか塁出れないし江越は江越だし外野ひどいな
今川ライトで使ってもええと思うわ
今川ライトで使ってもええと思うわ
531: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:23:08.68 ID:MXx8eXCb0
守るとしたらレフトしかないんだし、今川のライバルは万波とアリエルなんだからセンター守れるやつより評価厳しくて当たり前やろ
485: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:21:26.23 ID:I43d1jQY0
清宮万波ならあれでもいくんかなぁ
もう一つパワー足らんよなぁ今川
もう一つパワー足らんよなぁ今川
491: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:21:35.73 ID:EGdHS9mk0
天王山負けたか
今しか言えない台詞言うとくや
今しか言えない台詞言うとくや
516: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:22:36.63 ID:Wiz/s95g0
熱い首位攻防戦やったね…
493: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:21:37.42 ID:LT8nQVCl0
お粗末守備がなければな…
ただココ最近中継ぎがそこそこやってるのがポジかな
ただココ最近中継ぎがそこそこやってるのがポジかな
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679141091/
打線はよく頑張った方だよ
今年のハムは強いぞ
上沢はまあ開幕までには仕上げるやろ
野村は頑張れ
エースは加藤だぞ
そのあといつも勝ってるから明日は勝つはず
それだけ
野村はシーズン入っても変わらなかったら流石に2軍や
野村が得点圏2回のうちどっかで打ってればOK、非得点圏で打ってても石井使って色々できたし
ん?って思ったんだが
まぁサードは急造なんで仕方ないけど
今川、万波、アルカンタラ、清水あたりはもうちょい打撃の状態見たい
加藤伊藤の方がよっぽどエースだろ
チャンスは十分に与えたし谷内中島と交代や
鎌ヶ谷で将来のために鍛えよう
実力
矢澤石井松本清宮上川畑万波で上位から固めて欲しい
高梨のときからやってたぞ
両方大丈夫やで
まだ連敗はしてないから次勝てばいい
ただ今シーズンはオープン戦とはいえ逆転したりとか、あと一歩っていう試合もあるのはチームとして成長していると思いたい…そのあと一歩埋めるためにもっと考える野球をしてほしい
あれ巨人の応援団がやってたんでは?
最初どころか最後までストレートは全球高かったから諦めて変化球メインにしとったね
おおよかった
安心したわ
WBCの村上と同じや
やっぱ代走でいいわ
今日は守備でのミスもあったし明らかに勢いなくなってるからな
グッズとか売り出したい選手だから箔つけたいし難しいんちゃう?
奈良間はもうちょい2軍で慣らしても良いかもね
谷内使ってほしい
オープン戦とはいえリクエストやりゃいいのに
たぶん普通にそうなる。
そこまで無理矢理1軍入れる理由もないし。
エースは加藤と伊藤
4番は清宮な
そらもうフロント案件よ
去年も開幕5試合くらいまで防御率4〜5点台だった気がする
この試合だけでいらないとか言ってるやつ沸いてるけど上沢が160イニングくらい投げてくれないとAクラスもないと思うわ
清宮サード変更、DHにするほどでもないし他が使えない、守備につかせるとエラーするから守備難の今川スタメン外すしかない
でも、何をどう間違っていくのか、みんな守備が最初より悪くなって、さらに打てなくなっていく
こうして2017年くらいから出てきた若手は大体消えていった
野村、お前杉谷からファイターズを背負えって言われたんやろ。ここで消えていく男ちゃうやろ
あんなざまじゃ、いけないって
そして有原式FAで邪悪軟銀行くまで見えた
真っ直ぐだけ異様に暴れてたな
あそこまで暴れるのは初めて見たわ
オープン戦で1回もリクエスト使ってないよな
まだオープン戦だからな。
去年は散々固定しろ言われてたけど最近はオープン戦の段階ですら反対されるのか。
野村もそうだけど、打てないならせめてバントぐらいはしっかりやって欲しいよ
新庄のカケラも感じなかった
正直有原以上に通用する可能性が見えんのよな
有原は上振れすりゃ沢村賞候補レベルの投球できてた
から、噛み合えばワンチャンって思ってたけど
上沢って良くも悪くも安定したタイプだから、リーグのレベルが上がるとダメそうに見える
11球団の誰辺り取れそう?
野村は間違いなくフロント案件だろうな
紅白戦とかからずっとその感じの動きやってるし、どこで覚えて来たんや
これよな
壁にぶち当たって成長期待してたら、なぜか打撃はこぢんまりしてきて、守備は劣化するパターンめっちゃ多い
まあ、宇佐見は補殺とファインプレーあったからまだ許せるわ。
上沢と野村が酷すぎた
オープン戦ってリクエスト制度あるの?
それで結果が出るかは知らん
内野足りてないのに内野出すと思うか?
マジでメジャー行くなら覚醒してから行け
たぶんリクエストしないのは時間かかるからだろ、新庄は結構野球をエンタメとして考えてるしオープン戦でわざわざ時間かかるようなことしたくないんだろうね
大谷や吉田に2打席連続とかでボコされそう
その間、四死球も犠飛犠打も打点もゼロ
一番の武器のまっすぐがあれじゃとても競った場面では使えん
セリーグならともかくDHあるパでトレードは無いから安心しとけ
てか、ずっとトレード騒いでる奴いるけどお客さんか?
そらあるよ。色んな面で本番のテストなんだから
うち要所要所のバント失敗すんだよな。いつも
この前の五十幡 今川とか今日の宇佐見とかさ
いやないでしょ
ただでさえ人気ある選手放出しまくってるのに野村まで出すとは思えないね
流石に無理やり誉めすぎだろ
野村をトレードとかワンチャンすらないわ
アホかよ
まあガチでシーズン戦うなら打順とかはある程度固定するやろ
WBCの村上と全然別
見極めが出来てプラスの試合だった
とはならんのよなぁ
上沢にはしっかりやってもらわんと
確かにガシャポン打線とか見たいよな
大体皆ゴールデンウィーク明けには手のひら返してるけどな。
前の死球と、紅白戦見りゃわかるよ。
紅白戦の方は当たらんかったけどコイツ体残してんなって分かる。
野村って四球とれないタイプだから不調だとキツすぎるな
ホームランを減らして率を取ろうとして行き着く先がこれかいと
なんか久々にみたなこの手のコメント
打撃の枚数になってくんなきゃ困るから我慢するしかないんやけど野村は打てない間はマジで足枷にしかならんのが辛い
全部勝ちに行くって言ってそんな理由ならガッカリだな、多分ないと思うけど。
相手も別に良くないだろこれ
上沢はある程度調整するやろうしそこまででもない
ただ得点圏以外ではツーベースとか打ってるんだよな...
得点圏で厳しい攻めされるとダメなんかね
別に去年もエースちゃうぞ
去年は完全に加藤や
上沢エースかと言われると成績的には正直微妙じゃね...
安定して7回3失点くらいで抑えてくれるのは助かるが
大量やね
ねぇよ
ハムファンならサード誰もいないの知ってるだろ
大した期待してないすでにエースは伊藤だし
打てない守れない状態になってる選手なんか去年の時点でも固定の対象になんねーよ
だからシーズン序盤は我慢して起用すると思うが、堪忍袋の緒が切れた時にはさすがに擁護もなくバッサリ行くかも
守備難でも4番固定して使い続けてる意味を考えんと
上沢信者はエースは成績だけじゃない立ち振る舞いガーとか言ってくるよ
今日のだらしない内容で立ち振る舞いもクソもないけどなw
数年後、期待してたんだけどなーとか言われながらトレードに出されていくとこなんか見たくないからマジで攻守にもうちょい頑張ってほしいわ
守れない選手のままやと打撃不振の時我慢するのマジでしんどいから
それって4番じゃダメなんじゃ…
エースは防御率なら加藤、勝ち星なら伊藤
上沢はエースってよりキャプテンってイメージ
どんだけ打てなくても使うって約束したって明言してるから諦めろ
正直今のところは総じて清水未満や
リード面は宇佐見も言われたりしてたし
ビクボはもう辞めてるんだよなぁ。
お前は誰取れると思う?
村上のプレッシャーを野村と同じにしてやるな
まあ野村がチャンスに弱いのは今に始まった話じゃないししゃあないやろ
わかりやすい
起爆剤が欲しいけど2軍も田宮くらいしか好調なのいないのがな
アリマル怪我なく帰って来て
今のところめっちゃ好調やな
なんか球見れてるし、あっさり三振が激減してる
野村がトレード出されるとしたら先々ちゃんと内野の若手プロスペクト確立出来て尚且つ野村が2シーズンくらい丸々打撃不振でレギュラー外だった時に初めてあり得るぐらいやろ
少なくともたとえ丸々この一年あかんくてもトレードのトの字も出て来んわ
散々固定しろって言われてたっけか…?
少なくとも前監督時代からもうちょい柔軟に考えてくれって言われてたやろ
ビグボじゃなくて新庄になれっていう意味のこもったコメだな
今の野村が守備打撃共に批判されるのは当たり前なんだけど、それを「トレード」とかあまりにもデカい言葉で装飾するのダサすぎ
普通に四球取りそうやったしな。
甘い球を一発で仕留めたの見事やわ
田宮内野守れるらしいし、サードやってくれんかね。
そもそもの母数が少ないにしても好調よな
ちょっとびっくりしたわ
そらそうや
シーズン通して成績が見込めるんだからな
オープン戦1ヶ月の成績であたふたするようなレベルじゃないわ
控え選手が打席に立った時の方が期待でるのもなぁ
田宮かメンディどちらかサード出来ないのかね
一応サード石井、セカンドアルカンタラはできるけど
アルカンタラのセカンド守備、渡邉と被る守備範囲なんだよな…
まあそれが去年一年トライアウトにした結果だし…
まさか野村よりも田宮が期待される日が来るとは。。。泣
メンディーは落ちる球クルクルなのは変わらんからな
今日の場面は相手スライダーピッチャーやったから良い起用やった
守れる言うても結局5点入れられてるしなぁ
守備で防いだ1点はタイムリーヒット1本とおなじってのが新庄の考え方みたいやけど
そもそも点取れんと勝てないしなぁ
心配になるレベル
どうにか奮起してくれ
色々考えることは多いけど
結局野村が打って守れりゃ丸く収まるんよな
野村は今年追加合格って形なんだし今川万波メンディも合格じゃアカンのか?
最低限まとめてくれるってとこはあるから柱の1人なのは異論ないんやがね
ウチのナンバーワン!って感じは必ずしもないよな
投手陣を引っ張る存在ではあるけども
ファースト守備さえイマイチなのは何なんやろ。去年そこまで悪くなかったと思うけど
今川に関しては守備でミスしまくったっていうのもあるからな…
怪我じゃないんだよな
慣れないのと疲れなのかな
開幕までは固定でいいと思うわ
それまでに上げてくれ
実績ある監督がやるならわかるが素人監督のトライアウトになんの価値があるんだよ
優勝しか目指さないなら調子いい選手使っていけよ
そんでメジャー挑戦とか言われても...結果出してから行くとか言うならまず加藤伊藤からエースの座取り戻さないとスタートラインにすら立てないんでオープン戦くらいは抑えてくださいとしか
一応その自主トレは松本も参加してるから…
開幕してこれならまだしもまだオープン戦やん
数年実績のある選手がいない日ハムで一年だけのトライアウトってのはギャンブルみたいなもんやからしゃーない
かといって調子いい選手使ってたら固定出来んし去年の清宮みたいに我慢するしかないわ
諦めろ
正直、代表選ばれないどころかチームですら1番になれん選手がメジャーとか言ってられんよな
試合中に修正できるならそれでいいし開幕してからでも安定できれば勝ちパもいける
まあNPBの選手は大丈夫だと思うが
あーだこーだって色々考えたり言ったりするけど、結局は一周回ってそこに戻ってくるんだよなぁ…
今さら言ってもねぇ…
その結果使ってるのが令和無安打と9割怪我でいなかった人ってのがそもそもやばいと思うわ
外野の補強せーや
修正はせめて四球一つ目の後にしてほしかったな
2年連続で規定立った選手おらんのにシーズン通して成績見込めるは早計じゃね
今川はスタメン狙うならライトしかないけど、本格的にファーストに野村ついたら出番はないと思う。
贔屓の選手使われないとこれ言うやつめっちゃおったな
それだと去年のやり方になるだけやろ
9月位にやっと固定出来るパターンやん
去年は固定しろ固定しろと言われまくってたのにな
それ以下の実績ある選手しかおらんからしゃーない
松本4番しかない
松GOが今年参加してくれたのはよかったよ。でもリハビリだと思う。基礎とれ筋トレは体づくりに大事だが、もうそろそろ自分の苦手な守備を克服するようなステップアップしてもいいと思ったよ。
いや元から松本は参加してるぞ
同ポジの村上岡本とかと比べたらヒョロガリもいいとこなんですがそれは…
4番の仕事を仮に「打点を稼ぐ」とすると、去年の成績は清宮、松本、近藤、万波、今川、野村の順。このうち万波、今川とは打席数で50以上 野村の方が多いのに打点は少ない。4番固定の妥当性があるか?って話。野村使うにしろ下位打線じゃない?って思ってる人も多いと思うよ。
新庄もどんなに調子悪くても2、30試合は使うって言ってたから開幕してひと月は我慢してもらえるだろうがその先はまじでわからん。
言われてた定期
まあこういう形じゃないけど
やざわ
矢澤は1軍の変化球の壁にぶち当たってそうだ。シーズン始まったらちょっと打てそうに無い
信者と言う必要ある?
万波、今川、清宮は去年の成績だけしか参考にならんからな~。これが二年続けて野村以上の打点稼いでるならわかるけど一年だけの成績とかオープン戦と同じくらいあてにならんし
それに去年色んな選手が四番打って結果だしたのが野村やろ
守備もあれだしホームラン少ない野村だから言いたくなるのはわかるけど
なんかだらしない内容とか偉そうに語ってるけど、立ち振る舞いじゃなくて立ち居振舞いだよ
そもそもその二人と戦えるまでメジャーにいられるかまである
まぁ同じ人がいってんなら頭どうかしてるだろうけど
色んな人おるからな
ソフバンの人にもそれ言える?
出来んやろ