1: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:53:19.12 ID:iDX8l1MNd
レギュラー
江越 .200 4打点 ops.490(右手骨折 令和ノーヒット)
五十幡 .217 2打点 ops.522(キングオブスペ)
ベンチ
万波 .318 3本 5打点 ops1.102(若手war1位 右翼UZRパ1位 二軍で無双)
今川 .400 1打点 ops1.055(外野若手wRC+1位 二軍で無双 ビグボ大好き)
江越 .200 4打点 ops.490(右手骨折 令和ノーヒット)
五十幡 .217 2打点 ops.522(キングオブスペ)
ベンチ
万波 .318 3本 5打点 ops1.102(若手war1位 右翼UZRパ1位 二軍で無双)
今川 .400 1打点 ops1.055(外野若手wRC+1位 二軍で無双 ビグボ大好き)
2: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:53:29.63 ID:iDX8l1MNd
なぜ?
3: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:53:49.70 ID:iDX8l1MNd
野球って打ったらダメなんか?
7: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:54:23.62 ID:LQxwQMtA0
オープン戦じゃん
9: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:55:15.09 ID:iDX8l1MNd
>>7
去年でてないやつをオープン戦以外でどうやって評価するのか
去年でてないやつをオープン戦以外でどうやって評価するのか
14: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:56:35.45 ID:LQxwQMtA0
>>9
ほぼレギュラーより
去年出てないやつを見る為にオープン戦に出してるんでしょ
ほぼレギュラーより
去年出てないやつを見る為にオープン戦に出してるんでしょ
11: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:55:50.97 ID:iDX8l1MNd
トライアウトとはなんだったのか
18: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:57:36.38 ID:UsdJhD7i0
ベンチのやつらは1年間のトライアウトで不合格だったんやろ
15: 名無しさん 2023/03/18(土) 23:56:42.20 ID:7aStuduF0
😎🤙「でも江越くんと五十幡くんには足と守備があるから」
61: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:06:59.63 ID:MAiXNvv50
その前の試合では今川万波スタメンなのになんで昨日だけ見て開幕スタメン云々騒いでんの?
53: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:04:34.11 ID:S+AcOuKd0
江越28打席
矢澤27打席
五十幡24打席
万波24打席
今川23打席
ほぼ平等にチャンスもらってるじゃん
矢澤27打席
五十幡24打席
万波24打席
今川23打席
ほぼ平等にチャンスもらってるじゃん
68: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:07:58.62 ID:88d5EorD0
>>53
なんや思っていたより同じやん
なんや思っていたより同じやん
57: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:05:37.08 ID:1ez6RJVx0
>>53
1試合分しか差がないやん
1試合分しか差がないやん
70: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:08:35.90 ID:osjii6Vx0
>>53
しかも万波は侍の強化試合出るために離れてたからな
しかも万波は侍の強化試合出るために離れてたからな
74: 名無しさん 2023/03/19(日) 00:09:04.03 ID:l2zhY+MP0
アルカンタラ
.417 OPS1.167←こいつも入れろ
.417 OPS1.167←こいつも入れろ
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679151199/
ミート徹しのスイングじゃなくてもうちゃんと振れてない
とはいえここで離脱したらそれこそ居場所を奪い返せる保証もないしな
ただ出る以上は結果を出してほしい
万波、今川がオープン戦でアピールしてるのに、使わないとなると、何のために試してるのか?
江越が、万波の打撃を上回るほどの守備力を発揮してるとも思えないしなあ。
いい守備は得点上げたのと同じくらいの意味があるしな
全員一軍には残って適宜使い分けという形で落ち着くんじゃないだろうか
やっぱ厳しいだろうか
OUT江越五十幡
IN今川メンディ万波アリエルを使いわける
守備重視の打線なら脳死でサード谷内でいいし、殆どイップス状態の野村で我慢するしかない
矢澤はルーキーだしもう少し様子見でいいだろう
今川20打数、万波22打数
今川がちょい打数少なめかな
今川は矢澤とDH枠を争うのはわかるけども、万波江越の比較だと圧倒的に万波派だわ。
オープン戦12試合で5試合スタメンだから、決してスタメンになってないわけじゃないよ。
去年の指標で言うと万波はめちゃくちゃいいしミスはあれどそれを補って余りある守備だと思うが
江越は阪神での守備数少なすぎて分からん
塁に出れなきゃ走塁なんてあってないようなもんだろ
1番松本2番上川畑にすべき。
この意味不明な理論だと江越五十幡は吉田正尚よりいい選手ってことになるなw
3本勝負とか意味不明だわw
ライバルがいる中使ってもらえてるんじゃそりゃ出続けるわな
守備機会何回あって、その内江越だったらみたいなのが何回あるんだって話だしね。
打席は年間何百とあるけど、外野のファインプレーやエラーなんてそれぞれ多くてもたかが知れてる。
守備か打撃どちらかを捨てる覚悟は必要だろうよ
相手が防げないような点の取り方をして僅差勝ちを狙うというチームカラーだから成り立つ
逆に今川万波が起用されない理由はどう理論立てて説明するつもり?
>>7
去年でてないやつをオープン戦以外でどうやって評価するのか
だからオープン戦で使ってるんだろ
打席数も思ったより均等に近いし、オープン戦なんて計画的に交替するの前提だからスタメンと途中出場にさほど違いなんてないよ
万中は交流戦後、今川は9月に失速したのが痛かったな
今川万波も同じくらい起用されてますが
なにを説明しろと?
そもそも中継ぎ安定してない狭い球場ホームのチームがそんなチームカラー貫き通せるわけないよね
あ、25やけど安価おかしいな
すんません
いや成り立たねぇよ笑
チームカラーが何色だろうが吉田正尚がいれば主軸に決まっとるわ
そうなんだよね、新庄は守備走塁を重視しすぎてて打撃を軽視しすぎてると思ってしまった。
松本のセンター考えないと結局競争ないままやんってなってる
映像見ずに指標だけ見て語ってるのは論外
そんなヤイヤイ言うほどかね
謎に自分を重ねてるしどうかな。
五十幡、24打席立って四球一つも選べてないのが地味にあかんと思う
五十幡みたいなタイプは塁に出てなんぼなのに選球眼とかボール球堪える力がないのはちょっとね
いつも思うけど相手が防げない点の取り方ってゲッツー崩れの間とかじゃなくホームランだよね
まあ開幕までには嫌でも結果は出るしな
外野も万波今川江越五十幡淺間を使い分ければいいだけのこと
サード問題は
1.野村と心中する2.急造サード清宮3.守備固め谷内のいずれかしかない
あとは残ったポジションにメンディとアリエルを入れ込むだけ
それをどうするかは監督が決めることだしな
去年万波二回もしたんだからそら評価さがるわ
文句言うなら新庄の起用じゃなくて去年のトライアウトで合格貰えずにまだこんな時期まで見極め続けられるような成績しか残せなかった万波今川に言えよ
本来なら去年のシーズン終了時点で不合格でもうチャンスももらえなかったはずのところを、ポジション埋まる程合格者が出なかったから追試みたいな感じで今オフにセカンドチャンス恵んでもらってる立場なんだから十分に優遇されてるっての
たしかに不合格者ってトレードで出されたりしてるから試合に出られてるだけマシなのかもな
エスコンこけら落としの試合だったか、江越が2塁走者でサードゴロの間に三塁進塁してみせたの見て、スゲーなって唸った。守備もそうだけど、難しい事を何気なくこなす為に身体能力を活かしてる。
監督のアドバイスが、やっと身に付きそうな感覚が掴めつつあるみたいなコメントしてたし、求められてるレギュラー像に向けて取り組んでる姿勢は、チーム1じゃないかってくらい感じる。
万波野村清宮がスタメンでいて欲しいのは間違いないけど、現時点で万波が江越にレギュラー争い負けても仕方ないと思ってる
心配せずとも万波今川江越五十幡いずれも何かしらで使われるし打席もかなり与えられるでしょうよ
淺間がいないなら松本センターに据えるのが一番健全だと思うけどなぁ
なにがトライアウトだよくだらない
不合格なら全員ノンテンダーにでもしたら?
極端すぎ
駄々っ子かよ
オープン戦である今の成績が安定して出せるならそりゃ決めるのは容易いけども急に調子が落ちたりするし怪我で出れなくなる可能性もある
誰もよっぽど抜きん出てるまではいってないし結局固定せず状況に応じた使い分けで落ち着くのでは
ぶっちゃけ松本がセンター出来る状態なら今川松本万波で良くねってなるんだよね
まあ厳しいからレフトなんだろうけど
五十幡は現状9番ならって打撃なんよね
これ見ると愛人起用とか言ってる奴らがバカにしか見えないなw
そもそも一軍にいないと思ってたけどまずはDHでスタメンかな?
冷静な意見があって安心した
こういうのが去年、佐藤使えと暴れていたんだろうな。
印象って凄いなぁ
与えられた限りある打席数の中でどれだけ出来るかを見極めてるんだから他の選手より出番多くしたら意味無いでしょ
他のライバルと同じ出番の数ということに意味があるのに
トンネルしたやつより指標が低い奴らはどうすれば…
松本剛以外絶対的なレギュラーがいないんだからチャンスがあるのは別に不思議じゃないし
打ってない江越と打ってる万波今川がほぼ同じ打席数(なんなら江越のほうが多い)のはおかしくね?って話だと思うんだけど
今川はキャンプ中バッティング微妙で守備ミス多かったしオープン戦開始頃まで松本のサブでレフト構想だったところをオープン戦で打ちはじめて最近ライトで使われ始めたから打ってる割りに打席少ない印象あるんやろ
万波は侍行ってたし
五十幡、江越が野村位不調ならわかるんだけどちょいちょい活躍してるからな