202303180000707-w1300_1

1: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:30:04.23 ID:9Mt2XbZf0
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。

佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。

佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202303180000707.html

3: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:30:36.46 ID:VYubTzRaM
やる必要がないよね

54: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:37:55.47 ID:z8Jo6H2sM
>>3
禁止する必要ないよね

359: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:59:13.34 ID:EdNWBDIx0
やると思ったし止めると思ったわ

8: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:31:55.07 ID:vZM4/XWo0
高校生らしくない(笑)

14: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:32:54.08 ID:v4ZUfBj6d
スレタイ見てこれくらいやらせろやと思ったけど
相手のエラーで出塁かよそれは東北の選手おかしいわ

16: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:33:07.66 ID:w88DAC1Ca
せめてヒット打ってやれ

26: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:35:09.06 ID:DksRIYUj0
ヒットならともかく相手のエラーでやるのはよくないわな

31: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:35:25.70 ID:jUv9xrS2a
初手がエラーじゃなくてヒットでの出塁だったら注意されてなかったのかね

60: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:38:38.17 ID:OZInt/+S0
どこまでがパフォーマンスとして許されるかなんて一審判の判定に委ねるんじゃねえよ
本当にそれをやりたいなら事前に高野連に問い合わせてやってもいいか確認取れよ
ぶっつけで審判個人個人に判断委ねたらそりゃ審判によっては注意受けるわ
一番判定が分かれるところだろ

71: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:39:41.63 ID:JyFqTCnTM
楽しませるためじゃなくて本人たちがプロに憧れて楽しんでやってるんやろ
ええやんな

93: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:41:40.50 ID:PgpXk9Ef0
憧れのプロ野球選手のマネなんて高校生らしいじゃん

173: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:48:15.48 ID:nXWOvqlda
エラーだから注意されたって言ってるやつがいるが、審判はエラーだから注意したわけじゃなくてパフォーマンス自体禁止って言ってるんだよなあ

204: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:50:15.98 ID:JycHFtA7a
東北の監督「うちのは雑巾絞りだから」
これならセーフやろ教育っぽいし

211: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:50:28.76 ID:5qLJUN3pM
デスターシャならよかったんか?

281: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:54:36.85
まあパフォーマンスが行き過ぎると絶対に煽り合いになるからしゃーない

295: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:55:16.70 ID:DTEoGVs7M
それならガッツポーズも禁止にしようや

315: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:56:53.42 ID:hEH4jccup
>>295
程度の問題やろ
指差し雄叫びとかは注意されるし

352: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:58:46.48 ID:01jjkYtJ0
ペッパーミルはまだええけど
そのうち独自のパフォし始めてライン越えてくるとこが出てくるの想像できるからなあ

477: 名無しさん 2023/03/18(土) 17:05:44.75 ID:e9koTpDR0
あそこで審判が注意しとかなきゃ誰かがSNSで怒りだすんやで
批判の矛先を自らに向けさせて球児を守る英断やわ

488: 名無しさん 2023/03/18(土) 17:06:23.84 ID:izREY6eI0
プロの興行と同じに考えたらいかん

491: 名無しさん 2023/03/18(土) 17:06:30.26 ID:06eBYRigr
てかプロは金もらってて客も金払って観にきてるからパフォーマンスも込みなんや
プロでもない教育の一貫でやってるキッズがパフォーマンスとか言って煽ってたらそらね
パフォーマンスする理由がない







転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679124604/