178: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:06:39.97 ID:ITv00wyya
ハムカツ
188: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:07:11.53 ID:FqVTg3g80
かったでー
186: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:07:00.26 ID:NIjuw0gRM
ここ最近の対戦成績オセロで草
187: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:07:05.88 ID:S+AcOuKd0
連敗しないのはええな
191: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:07:19.32 ID:OxfX+eD40
カッタデー
おつかれさまー
おつかれさまー
198: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:05.40 ID:F5LCU/KQ0
上川畑ホームランうったのでよし
200: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:22.70 ID:S+AcOuKd0
リリーフが開幕までに整いそうやな
202: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:31.03 ID:l2zhY+MP0
ポジ=打線主力は復調気味 鈴木 宮内のリリーフ
ネガ=ガント
こんな感じか
ネガ=ガント
こんな感じか
205: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:54.78 ID:OxfX+eD40
打者なら上川畑と清宮
投手はスズケンが上げてきたのは好材料やな
投手はスズケンが上げてきたのは好材料やな
204: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:44.48 ID:hT4aRNwM0
ガントはどうすんのかねアレ
140のツーシームをボールゾーンに投げ続けるピッチャーどこで使うねん
140のツーシームをボールゾーンに投げ続けるピッチャーどこで使うねん
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679212424/
防御率1.04
8.2回
奪三振7
奪三振率7.27
与四球6
与死球1
K/BB 1.17
WHIP 1.38
被打率.200
自責点1
怪我さえしなければ
野村も今日の1本きっかけに出来たらええな
不安だった中継ぎもええ感じになってきてポジポジや
向こうでもコントロール良くないタイプだから厳しいのかな
まだレベリング中だし我慢や
ナイスゲームだったわ
変化球もバットを振らせる前提のコースに見えた
脱力出来てたし、何か掴んでると良いな。
スズケンはそもそも、良い左バッターが多い楽天とばっか対戦してたってのもあるからなあ
他チームなら普通に先発やれるんじゃね
ガントは引退が近い投手みたいな球で大丈夫か
田中は最初は勝ちパ確定やね
宮西メネズ田中石川は接戦勝ち試合で使える
幸い鈴木上原金村がいいしローテ足りるやろ
あとコントロール次第やな
リリーフ陣も整ってきたし、野手陣もよかったんじゃねぇの。
加藤-上沢-ポンセ-伊藤-金村-上原
で上原のスタミナ切れるくらいに調整終わってカイリューになったガントが上げてきてくれたらええわ
伊藤はWBCリリーフ起用だから、一旦先発調整必要じゃね
それな。
オリみたいに相性で先発やらせるのが良いと思う。
先発に関しては足りなすぎて困るってわけでもないし余裕やろ
高めに抜けてたり真ん中に集まってたら今更どうしようもないけど低めに外れてる分には爆発炎上しにくいし
問題ないだろ。
急に先発陣が崩れない限りは待てると思うわ
経験値アメあげれば一瞬でカイリューよ
見どころ多かったし
今日の現地観戦楽しそうやな〜
4月下旬頃に 調整仕上がりと期待したい
前回二回→今回59球→次回80きゅう
稀哲は判断良くないからコーチャーやめて欲しいな
努力値振ってないから弱いカイリューだぞ
上川畑は体力無いのが最大の弱点だから開幕してしばらくしてからじゃないとまだ言い切れんかな
奈良間や卓いるから体力無くなってきても控えに恵まれてるのはありがたい
今のところ心配なさそう
とはいえ、失点してないんだから、まだ希望は持っても良い
野村にヒットが出たのも良かった でもそろそろホームラン欲しいぞ
ハードル高いな。
打たなくても出番が保証されてるからええねん
主力どころが打って勝って楽しかった
宇佐見が言ってたらしいな。
「カーブがいいからストレートのコントロールが良くなれば手つけられなくなる」って。
急にガチの代打陣きて見てるこっちがビビったわ
球速が戻ってくれるかどうかやなあ。現状、メジャーでの平均球速から10キロ近く遅いし
普段のゆったりアンダースローからの急発進ほんとすき
強いて言えばガントがまだ課題あるかな程度で全体的に良かったな
後は開幕までの調子の上げ下げで判断して決めりゃいいか
アリエルはアメリカ代表の投手との対戦を経て帰ってきてくれるのは良い経験になるでしょ
明日キューバがアメリカに勝てばそれはそれで良い経験だしどう転んでもプラス
とぶっちぎってるのも凄い
シーズン入ったら球速爆上がりするで。
まあ一応去年のフェニックス・リーグでは150キロ出してるわけだしな
球速上がってくるだろうなとは思う
まつごー 江越 五十幡がそれぞれ4盗塁やな。
これから毎日現地に行け
打率.200⇒じわじわ上がってきたな
本塁打4本(OP戦1位)⇒ええぞ!
OPS.814(OP戦4位)⇒ファッ!?
近藤なき後の指標芸人は間違いなくキヨや
次の登板でどうなるかでしょ
最初の打者は良かったけど、その後はインコースは投げきれんかったね。
丸の三振も逆玉だったし。あと一歩の制球力でもう勝ち組確定や。
決勝でサプライズ先発とかやったら
調整の必要はないかもね
清宮とかいう足も遅くなければ実は四球めちゃくちゃ選べる幸せ太郎
なぜ阪神は江越をスピードスターとして
扱わなかったのか
清宮の完成系はNPBの左トラウトだと思う
つまり左版鈴木誠也
3回のGOのところのランエンドヒット忘れたんか?
記録は暴投だけど
エスコンに住め
ガントは宇佐見な気するよな