203: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:08:41.25 ID:TcHj/GU20
田中正義
防御率1.04
奪三振7
奪三振率7.27
与四球6
与死球1
K/BB 1.17
WHIP 1.38
被打率.200
自責点1
↑
コイツの評価
防御率1.04
奪三振7
奪三振率7.27
与四球6
与死球1
K/BB 1.17
WHIP 1.38
被打率.200
自責点1
↑
コイツの評価
208: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:09:25.58 ID:dIjUa0Ls0
>>203
イニング重ねると露骨に落ちていくから使い方次第やな
イニング重ねると露骨に落ちていくから使い方次第やな
209: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:09:30.12 ID:aETd9lTQ0
>>203
シーズン始まるまで怪我しないでね🥺
シーズン始まるまで怪我しないでね🥺
104: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:01:24.46 ID:Kc52Jssa0
ジャスティスって決め球なんなん?
111: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:01:50.91 ID:PVj2iaLc0
>>104
ストレートや
カウント球から決め球まで全てストレート
ストレートや
カウント球から決め球まで全てストレート
108: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:01:44.17 ID:pYqMkH6vM
北山の上位互換やん
121: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:02:24.86 ID:PVj2iaLc0
北山よりは遥かにマシだよな
ストライク入るだけ
ストライク入るだけ
113: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:01:52.12 ID:QaEEUXQOa
ジャスティスほんま高め直球は超一流やな
156: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:05:04.48 ID:7rHOV9aqr
低め変化球と高めのストレートの精度が両極端
137: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:02:25.44 ID:P4hRT3t20
ストレート低めに行かんとフォーク振ってくれないからキツくなる
151: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:04:00.44 ID:zcrL4jqU0
>>137
変化球で誘ってストレートで抑えるピッチャーだよ正義は
正義の変化球じゃ空振りは無理
変化球で誘ってストレートで抑えるピッチャーだよ正義は
正義の変化球じゃ空振りは無理
159: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:05:18.44 ID:JhbDTg170
置きに行くとストレート全然だな
しかもストライク入らんし
しかもストライク入らんし
165: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:05:58.34 ID:zcrL4jqU0
>>159
コントロールしようとすると本当にダメになるんだよ
コントロールしようとすると本当にダメになるんだよ
144: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:03:21.20 ID:ZmxPDL/R0
もうど真ん中投げとけや
球威だけでいけるやろ
球威だけでいけるやろ
145: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:03:51.07 ID:8jtVIxk+0
田中正義今年こそは期待していいのか
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679212424/
来れてる事自体奇跡だったりする?
ハムのパワーピッチャーとして活躍してほしいわ
あと怪我は気をつけてな
昨日のようなストレートを常時投げられたら活躍間違いなしと思う。
とにかく健康で居ることが大事やね、頑張ってほしい
過去6年で2回くらいはオフ乗り越えたし奇跡ってほどでも…
まぁその年も夏頃離脱してるけど
離脱するか否か
石川もだんだん良くなってきたが、北山がどうにも上がってこない。
となると、ジャスティスは貴重な戦力や。
焦らずやってくれ
ハムには少ないタイプだから怪我しないでくれ
状態上がってこないのが残念よな
巨人戦のときはなんか異様な叩かれ方してたが
シーズン入ったら山川とかギータとか浅村らへんとの対戦見たいね
あとは新庄が壊さず運用できるか
運用は建山やろ
新庄がぶれないって言ったことは頑固な迄に考えかえないし
ぶれないっていってないことはちょいちょい変えるけど
状態良くないけど自分はわりと楽観してるわ
去年駄目だったフォークの制球が良くなってきてるから、巨人戦みたいな日でも
変化球中心に切り替えられたのは成長かなと
とりあえず悪くないな 移籍一年目なのもあるし今年は兎に角大事に運用したってくれ
1年目からは働きすぎたから麻痺してるだけで、大卒2年目と考えれば不安定ながらも1軍のオープン戦で投げれてる時点でかなり凄い
今の不調も結局はこのままじゃあダメだ!と思ってフォーム変えてみたり新球覚えてみたり試行錯誤してる所での不調だし向上心あるが故のものだから何も心配してない
オープン戦最後の週で離脱したことあるで
その頃の首脳おらんやん··
杉浦も壊したし
急速を生贄(-10キロ)に中途半端なコントロールを手に入れなきゃいいけど…。
出来るんならやってるんだよなぁ
去年で来てたことができなくなるなんて
よくあることやし
開幕まででいいんすか
ボロボロにならないだけ
だいぶマシだと思った。
変化球磨いたら化けるだろうと期待