試合経過
【1回表】
日 0-0 楽
P.生田目
武藤:空三振
村林:右飛
西川:中安
和田:空三振
【1回裏】
日 0-0 楽
P.松井友
田宮:空三振
細川:右飛
水野:一ゴロ
【2回表】
日 0-0 楽
P.生田目
岡島:四球
銀次:遊飛
ウレーニャ:右安
堀内:四球
入江:見三振
武藤:一ゴロ
【2回裏】
日 0-0 楽
P.松井友
古川:中安
郡:二ゴ併
王:一ゴロ
【3回表】
日 0-1 楽
P.生田目
村林:死球
西川:四球
和田:遊ゴロ
岡島:一ゴロ①
銀次:空三振


【3回裏】
日 0-1 楽
P.松井友
木村:二飛
中島:四球
阪口:四球
田宮:右飛
細川:遊飛
【4回表】
日 0-4 楽
P.生田目→長谷川
ウレーニャ:遊ゴロ
堀内:四球(二盗)
入江:右飛
武藤:死球
村林:左安
西川:四球①
和田:右安②
岡島:左邪飛




【4回裏】
日 2-4 楽
P.松井友
水野:中安
古川:中本②
郡:空三振
王:左飛
木村:三ゴロ


【5回表】
日 2-5 楽
P.長谷川→杉浦
銀次:四球
(銀次→代走:辰見)
ウレーニャ:空三振
堀内:中2①
入江:右飛
武藤:左飛


【5回裏】
日 5-5 楽
P.松井友
中島:中安(PB)
阪口:四球
田宮:左犠飛①
細川:投ゴロ
水野:右2①
(P.松井友→吉川)
古川:左安①
郡:空三振






【6回表】
日 5-6 楽
P.杉浦→齊藤伸
村林:右2
西川:死球(二盗)
和田:右邪飛
岡島:一ゴロ①
辰見:空三振


【6回裏】
日 5-6 楽
P.吉川
王:空三振
木村:空三振
中島:一ゴロ
【7回表】
日 5-7 楽
P.齊藤伸→福田俊
ウレーニャ:左本①
堀内:見三振
入江:空三振
武藤:見三振


【7回裏】
日 5-7 楽
P.吉川→高田萌
阪口:空三振
田宮:空三振
細川:四球
水野:見三振
【8回表】
日 5-7 楽
P.福田俊→池田
村林:空三振
西川:三飛
和田:投ゴロ
【8回裏】
日 7-7 楽
P.高田萌→石橋
古川:中2
郡:見三振
王:右本②
木村:三ゴロ
中島:空三振


【9回表】
日 7-7 楽
P.池田
横尾:見三振
(辰見→代打:正隨)
正隨:空三振
ウレーニャ:四球
堀内:四球
入江:二ゴロ
【9回裏】
日 7-7 楽
P.石橋→津留崎
阪口:一ゴロ
田宮:二ゴロ
細川:四球
水野:空三振
【10回表】
日 7-7 楽
P.池田→柿木
武藤:捕邪飛
村林:遊飛
西川:右安
和田:右飛
【10回裏】
日 7-7 楽
P.津留崎→清宮
古川:空三振
郡:見三振
王:四球
木村:中飛

出場選手成績
【打者成績】
1(左)田宮:4打数無安打1打点2三振1犠飛
2(三)細川:3打数無安打2四球
3(二)水野:5打数2安打(1二塁打)1打点2三振
4(捕)古川:5打数4安打(1二塁打1本塁打)3打点1三振
5(一)郡:5打数無安打4三振
6(指)王:4打数1安打(1本塁打)2打点1四球1三振
7(中)木村:5打数無安打1三振
8(遊)中島:3打数1安打1四球1三振
9(右)阪口:2打数無安打2四球1三振
【投手成績】
生田目:3回2安打4四死球4奪三振1失点
長谷川:1回2安打3四死球3失点
杉浦:1回1安打1四球1奪三振1失点
齊藤伸:1回1安打1死球1奪三振1失点
福田俊:1回1安打(1被本塁打)3奪三振1失点
池田:2回無安打2四球3奪三振無失点
柿木:1回1安打無失点
※詳細スコア
日 0-0 楽
P.生田目
岡島:四球
銀次:遊飛
ウレーニャ:右安
堀内:四球
入江:見三振
武藤:一ゴロ
【2回裏】
日 0-0 楽
P.松井友
古川:中安
郡:二ゴ併
王:一ゴロ
【3回表】
日 0-1 楽
P.生田目
村林:死球
西川:四球
和田:遊ゴロ
岡島:一ゴロ①
銀次:空三振


【3回裏】
日 0-1 楽
P.松井友
木村:二飛
中島:四球
阪口:四球
田宮:右飛
細川:遊飛
【4回表】
日 0-4 楽
P.生田目→長谷川
ウレーニャ:遊ゴロ
堀内:四球(二盗)
入江:右飛
武藤:死球
村林:左安
西川:四球①
和田:右安②
岡島:左邪飛




【4回裏】
日 2-4 楽
P.松井友
水野:中安
古川:中本②
郡:空三振
王:左飛
木村:三ゴロ


【5回表】
日 2-5 楽
P.長谷川→杉浦
銀次:四球
(銀次→代走:辰見)
ウレーニャ:空三振
堀内:中2①
入江:右飛
武藤:左飛


【5回裏】
日 5-5 楽
P.松井友
中島:中安(PB)
阪口:四球
田宮:左犠飛①
細川:投ゴロ
水野:右2①
(P.松井友→吉川)
古川:左安①
郡:空三振






【6回表】
日 5-6 楽
P.杉浦→齊藤伸
村林:右2
西川:死球(二盗)
和田:右邪飛
岡島:一ゴロ①
辰見:空三振


【6回裏】
日 5-6 楽
P.吉川
王:空三振
木村:空三振
中島:一ゴロ
【7回表】
日 5-7 楽
P.齊藤伸→福田俊
ウレーニャ:左本①
堀内:見三振
入江:空三振
武藤:見三振


【7回裏】
日 5-7 楽
P.吉川→高田萌
阪口:空三振
田宮:空三振
細川:四球
水野:見三振
【8回表】
日 5-7 楽
P.福田俊→池田
村林:空三振
西川:三飛
和田:投ゴロ
【8回裏】
日 7-7 楽
P.高田萌→石橋
古川:中2
郡:見三振
王:右本②
木村:三ゴロ
中島:空三振


【9回表】
日 7-7 楽
P.池田
横尾:見三振
(辰見→代打:正隨)
正隨:空三振
ウレーニャ:四球
堀内:四球
入江:二ゴロ
【9回裏】
日 7-7 楽
P.石橋→津留崎
阪口:一ゴロ
田宮:二ゴロ
細川:四球
水野:空三振
【10回表】
日 7-7 楽
P.池田→柿木
武藤:捕邪飛
村林:遊飛
西川:右安
和田:右飛
【10回裏】
日 7-7 楽
P.津留崎→清宮
古川:空三振
郡:見三振
王:四球
木村:中飛

出場選手成績
【打者成績】
1(左)田宮:4打数無安打1打点2三振1犠飛
2(三)細川:3打数無安打2四球
3(二)水野:5打数2安打(1二塁打)1打点2三振
4(捕)古川:5打数4安打(1二塁打1本塁打)3打点1三振
5(一)郡:5打数無安打4三振
6(指)王:4打数1安打(1本塁打)2打点1四球1三振
7(中)木村:5打数無安打1三振
8(遊)中島:3打数1安打1四球1三振
9(右)阪口:2打数無安打2四球1三振
【投手成績】
生田目:3回2安打4四死球4奪三振1失点
長谷川:1回2安打3四死球3失点
杉浦:1回1安打1四球1奪三振1失点
齊藤伸:1回1安打1死球1奪三振1失点
福田俊:1回1安打(1被本塁打)3奪三振1失点
池田:2回無安打2四球3奪三振無失点
柿木:1回1安打無失点
※詳細スコア
自陣投手制球難キチゲ発散打法を習得したか
そんな打法習得しなくていいです…胃に悪い
いや、古川すげぇな
一軍捕手は現状団子だからうかうかしてられんな
てかイケメンの4番キャッチャーって絶対人気でるやつやろ
清水もいるから上で使うか非常に迷うなぁ。
しかし今年は野手陣が好調で誰を使うか迷う
生田目とか今日でクビ確定でもおかしくないレベル。大炎上の方が割り切れたわ。
池田は150km連続で調子良かった。どう使う気やろ。
4打数1安打
3打数1安打1四球
3打数1安打
3打数1安打1四球
3打数1安打
2打数1安打
3打数1安打
2打数1安打
3打数1安打1四球
計:26打数9安打3四球
打率0.346 出塁率0.462
間違ってたらごめんなさい
怪我とかして調整中?
コースを狙ったところで四死球かヒットにしかならないんだし
でもそれやって上手くいくほど球に力ある訳でもないし、タイミング外す技術ある訳でもないし
つまりどうあがいても2軍戦力以上にはなりえないんやな
伸治がいまいち上がってこんなぁ
なんというかという状況が発生したからだからな。生田目はホンマにキツイ。
なかなか酷い幸雄さんw
田宮レフト犠牲フライ時の解説で
団子言うても伏見、宇佐見は固定やろ
同期の横川も覚醒しつつあるしまだ諦めんでほしいわ。