1: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:19:36.69 ID:TLqWZ8y60
日本ハムの新庄剛志監督(51)がWBC準決勝で見せた日本代表・栗山監督の采配に舌を巻いた。「(9回無死一、二塁の)バントもある場面で村上君に『任せた』と。まず同点を考えるケースなのに、周東君を代走に送って勝ちにいった。さすが栗山さんですね。オレだったら(二塁走者の)大谷君に三盗させていたかなあ。足が速いからね」と笑った。9回先頭で二塁打を放った大谷にも感心しきり。「あのケースで初球を振る。さすがです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ec885eb99bd98bf0b8103ded6cfcff0b295ff3
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ec885eb99bd98bf0b8103ded6cfcff0b295ff3
2: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:19:51.18 ID:TLqWZ8y60
ビクボマジックや
4: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:20:32.79 ID:8f0weL6Z0
無理する場面でも無いし失敗するリスクを考えられない無能
8: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:21:09.54 ID:jtsmXar4r
奇策ほんと好きだな
18: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:23:20.88 ID:GUhx5mYP0
逆張りするのが仕事やからこの人は
38: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:26:00.07 ID:3G3e45WH0
大谷がスタートを切っている!
43: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:26:46.26 ID:cFGJe+Po0
大谷に無視されて終わりやろ
48: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:27:42.35 ID:kt87GeiOa
BB「 きみに任せた(ホームラン打て)」
17: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:23:12.25 ID:taFfJA250
それはギャグパート
ガチコメントはこっち
ガチコメントはこっち
日本ハム 新庄監督「勉強させられた」 劇的な逆転サヨナラ勝ちを導いた栗山采配を絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c269fe8bf28da038ebc6d471625da3210c20d5
まずは二塁打で出塁した大谷について「さすがですよね、やっぱ大谷君のあのケースで初球を振るっていうところ」と感嘆の声。
続けて「一、二塁で、村上くんがちょっとバントを考えたというところで、栗山さんが城石コーチを通して『君に任せた』って伝えて。その言葉で“よしっ”いう気持ちになって村上君が打ったっていう」とサヨナラのシーンを解説して、「すごい勉強させられた試合」と話した。
その上で「まずは同点っていうところで、周東君を代走に送って勝ちにいったところは、さすが栗山さんだなと思いましたね」と同点狙いでなく、九回に逆転を狙った采配も絶賛した。
「あの必死さっていうのは高校野球を思い出させるような、全員が一つになって勝ちにいく姿勢だし、ベンチの盛り上がりもそうだし。野球って一つのきっかけで盛り上がりとか、表情とか、アクションとかで、みんなも乗って勝ちをつかむという、素晴らしいスポーツだなって本当に思いましたね」と目を輝かせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c269fe8bf28da038ebc6d471625da3210c20d5
まずは二塁打で出塁した大谷について「さすがですよね、やっぱ大谷君のあのケースで初球を振るっていうところ」と感嘆の声。
続けて「一、二塁で、村上くんがちょっとバントを考えたというところで、栗山さんが城石コーチを通して『君に任せた』って伝えて。その言葉で“よしっ”いう気持ちになって村上君が打ったっていう」とサヨナラのシーンを解説して、「すごい勉強させられた試合」と話した。
その上で「まずは同点っていうところで、周東君を代走に送って勝ちにいったところは、さすが栗山さんだなと思いましたね」と同点狙いでなく、九回に逆転を狙った采配も絶賛した。
「あの必死さっていうのは高校野球を思い出させるような、全員が一つになって勝ちにいく姿勢だし、ベンチの盛り上がりもそうだし。野球って一つのきっかけで盛り上がりとか、表情とか、アクションとかで、みんなも乗って勝ちをつかむという、素晴らしいスポーツだなって本当に思いましたね」と目を輝かせていた。
22: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:23:59.69 ID:8f0weL6Z0
>>17
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
33: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:25:07.06 ID:u6dj8/Mm0
>>17
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
24: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:24:28.82 ID:zBO+rse1a
>>17
真面目なとこ出ちゃってますよ
真面目なとこ出ちゃってますよ
46: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:27:17.08 ID:90t78+E9d
>>17
野球には真摯で真面目な部分隠すのやめたのか
野球には真摯で真面目な部分隠すのやめたのか
58: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:31:46.27 ID:vQX8YZc2a
>>17をあえて書かずにジョークの部分だけ記事にするの中スポらしさ出てるよな
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679397576/
キャスター時代の栗山さんだからな縁があるねぇ
ギャンブル采配とか言われるけれど、選手が応えれるかどうかよな
宗が打つから黙って見てろよ
って顔しそう
チェコ戦で大谷が三盗したのもう忘れたのかよ
中スポの日頃の行いだろ
ツッコミ待ちの記事ばっかり書いてるし
それ自分が勝手に色眼鏡で見てるだけやん。ごくごく普通に文章読んで判断すりゃええやろ。
ヤフコメなんか記事もろくに読まんアホばっかりやろうしやーない
このコメント欄も同じや。
リップサービスの意味しってるか?w
記者も質問に面白い事や変な事言う意味じゃないで?w
少なくとも、なんJ民やコメント民は真に受けて顔を真っ赤にするぞ
栗山はなんだかんだ日本一なってるし選手からの人望も厚い
記事読みゃわかるだろと言われてもこうして面白がってスレ立てされることもあるしよ
まあ新庄もいちいち記事にされて大変だよな
新庄の引退試合(2006日本シリーズ)の解説者の中に栗山がいるのも縁があるよな
中スポの記事は采配に関しては三盗させますねとしか書いてないぞ
ギャグで言ってるにしてもこれだとギャグしか言わない奴扱いにしかならない
去年1年捨てて今年もダメダメだったとかなら自分も叩くかもしれんけど、まだシーズンも始まってねぇのにせっかちかよ
でもここの住民もかなりそれに乗せられてる事多いぞ
なんであんなにイライラしてるんやろな
「〜と笑った」ってのが肝やし、新庄の性格なり状況鑑みるなりすれば文の意図読めるやろ。
てかギャグしか言わない奴ってなんやねん。意味不明過ぎる
自分も去年は批判してたけど
去年は去年として今年はとりあえず期待してるわ別に新庄自身を嫌いなわけじゃないから
ああいった輩は知識はあるかもやが
相手への敬意とか色々基本的な教養は足りてないな
こういうインタビューは大体「普通なら(自分なら)○○するけど、あの人はこうした、すごい」って構成で話す
実際新庄もそうやって栗山褒めてるのに前半部分に冗談を交えてるのに後半カットしたら話の趣旨が変わるだろ
これだと野球ユーチューバーの逆張りサムネみたいになってるやん
ワイも同意見やな。中スポがギャグの部分だけ切り取ったのは、文の意図を読めない人達を釣って炎上コメ&PV稼ぎするためとしか思えんわ。
あいつら本気で新庄より自分の方が野球詳しいって思ってる節あるからな
「もっと上手く戦えた」とかなんとか言って
そいつ今日のWBCの試合中、ここで栗山村上を散々貶してた奴やで
要するにただのあおりカ.スや
そんなレスバキッズとまともに論戦するだけ無駄やで
"雰囲気を良くしたり、相手に気に入られる目的で、思ってもいないことを言うこと"
実際、インタビュー中にちょっとした笑いが起きたりするそれ
てかその単芝なんやねん、いつの時代の人間や
そういうのは言わんでええよ
この記事に対してもそうだし、今日の打順についても公式に凸ってたしな…。
よく名前出てるのにやるなぁと思うし、そもそも今日出るメンバー本人にも失礼すぎると思ったわ。
ただ老害が暴れてる
どっちだろうな
どっちにせよジャパンの采配振るう機会なんて来ねーよ