試合経過
【1回表】
D 0-0 日
P.濱口
細川:空三振
水野:三邪飛
田宮:三邪飛
【1回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
村川:左飛
田中俊:見三振
知野:四球
アンバギー:遊ゴロ
【2回表】
D 0-0 日
P.濱口
古川:三飛
山口:二ゴロ
王:見三振
【2回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
小深田:空三振
梶原:二ゴロ
松尾:二ゴロ
【3回表】
D 0-0 日
P.濱口
木村:遊ゴロ
中島:二直
郡:左安
細川:左飛
【3回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
粟飯原:三邪飛
濱口:空三振
村川:二安(二盗)
田中俊:見三振
【4回表】
D 0-0 日
P.濱口
水野:捕ゴロ
田宮:右2
古川:遊ゴロ
山口:右飛
【4回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
知野:空三振
アンバギー:空三振
小深田:左飛
【5回表】
D 0-0 日
P.濱口
王:中飛
木村:左飛
中島:二ゴロ
【5回裏】
D 0-0 日
P.伊藤→ガント
梶原:空三振
松尾:四球
粟飯原:中飛
(濱口→代打:蓮)
蓮:一ゴロ
【6回表】
D 0-1日
P.濱口→京山
郡:四球(二盗)
細川:右安
水野:二ゴ併①
田宮:中3
古川:空三振
【6回裏】
D 0-1 日
P.ガント
村川:遊安
田中俊:一犠打
知野:見三振
アンバギー:見三振
【7回表】
D 0-1 日
P.京山
山口:二ゴロ
王:四球(WP)
木村:空三振
中島:空三振
【7回裏】
D 0-1 日
P.ガント
小深田:一ゴロ
梶原:投ゴロ
松尾:遊安
粟飯原:見三振
【8回表】
D 0-1 日
P.京山→櫻井
郡:死球
細川:一ゴロ
水野:一ゴロ
田宮:左飛
【8回裏】
D 2-1 日
P.ガント
(櫻井→代打:大橋)
大橋:空三振
村川:四球
田中俊:右安(二盗)
知野:四球
アンバギー:四球①
小深田:空三振
梶原:中安①(知野走塁死)
【9回表】
D 2-1 日
P.櫻井→ウェンデルケン
(古川→代打:阪口)
阪口:見三振
山口:四球
(山口→代走:奈良間)
王:右飛
木村:四球
中島:二ゴロ

出場選手成績
【打者成績】
1(二)細川:4打数1安打1三振
2(三)水野:4打数無安打
3(捕)田宮:4打数2安打(1二塁打1三塁打)
4(指)古川:3打数無安打1三振
−(打)阪口:1打数無安打1三振
5(右)山口:3打数無安打1四球
−(走)奈良間
6(左)王:3打数無安打1四球1三振
7(中)木村:3打数無安打1四球1三振
8(遊)中島:3打数無安打1三振
9(一)郡:1打数1安打1四球1死球1盗塁
【投手成績】
伊藤:4回1安打1四球6奪三振無失点
ガント:4回4安打4四球6奪三振2失点
※詳細スコア
D 0-0 日
P.濱口
古川:三飛
山口:二ゴロ
王:見三振
【2回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
小深田:空三振
梶原:二ゴロ
松尾:二ゴロ
【3回表】
D 0-0 日
P.濱口
木村:遊ゴロ
中島:二直
郡:左安
細川:左飛
【3回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
粟飯原:三邪飛
濱口:空三振
村川:二安(二盗)
田中俊:見三振
【4回表】
D 0-0 日
P.濱口
水野:捕ゴロ
田宮:右2
古川:遊ゴロ
山口:右飛
【4回裏】
D 0-0 日
P.伊藤
知野:空三振
アンバギー:空三振
小深田:左飛
【5回表】
D 0-0 日
P.濱口
王:中飛
木村:左飛
中島:二ゴロ
【5回裏】
D 0-0 日
P.伊藤→ガント
梶原:空三振
松尾:四球
粟飯原:中飛
(濱口→代打:蓮)
蓮:一ゴロ
【6回表】
D 0-1日
P.濱口→京山
郡:四球(二盗)
細川:右安
水野:二ゴ併①
田宮:中3
古川:空三振
【6回裏】
D 0-1 日
P.ガント
村川:遊安
田中俊:一犠打
知野:見三振
アンバギー:見三振
【7回表】
D 0-1 日
P.京山
山口:二ゴロ
王:四球(WP)
木村:空三振
中島:空三振
【7回裏】
D 0-1 日
P.ガント
小深田:一ゴロ
梶原:投ゴロ
松尾:遊安
粟飯原:見三振
【8回表】
D 0-1 日
P.京山→櫻井
郡:死球
細川:一ゴロ
水野:一ゴロ
田宮:左飛
【8回裏】
D 2-1 日
P.ガント
(櫻井→代打:大橋)
大橋:空三振
村川:四球
田中俊:右安(二盗)
知野:四球
アンバギー:四球①
小深田:空三振
梶原:中安①(知野走塁死)
【9回表】
D 2-1 日
P.櫻井→ウェンデルケン
(古川→代打:阪口)
阪口:見三振
山口:四球
(山口→代走:奈良間)
王:右飛
木村:四球
中島:二ゴロ

出場選手成績
【打者成績】
1(二)細川:4打数1安打1三振
2(三)水野:4打数無安打
3(捕)田宮:4打数2安打(1二塁打1三塁打)
4(指)古川:3打数無安打1三振
−(打)阪口:1打数無安打1三振
5(右)山口:3打数無安打1四球
−(走)奈良間
6(左)王:3打数無安打1四球1三振
7(中)木村:3打数無安打1四球1三振
8(遊)中島:3打数無安打1三振
9(一)郡:1打数1安打1四球1死球1盗塁
【投手成績】
伊藤:4回1安打1四球6奪三振無失点
ガント:4回4安打4四球6奪三振2失点
※詳細スコア
ガントはまだ50球くらいが限界か
進化キャンセル入りました
ガントはよんたま減らさないと球数多くて駄目やな
報道は出てたな
4イニング目でBボタン押されたンゴ…
進化はしないけど経験値くらいは入っただろ
ガントはリリーフで使うべきなのか? うーん
無理に上げて投げさせずに普通にスズケンとか他のリリーフ陣に任せた方が良いと思う
イニング平均して2人のランナー出してるからリリーフで出すのも怖いわ
取られるときガツンと点取られそうで
制球安定するまで無理に上で使わなくてもええと思う
最初の試合はオープナーらしいけどバリバリ先発してくれんか
正直今からでも新外人取ってくれて良いんだけどやらないかな
試合停滞するばっかでわざわざリリーフで使う旨味がないよな
1イニングで球数使いすぎやし
なんでそんな使い方しかできないガントに一軍枠と外国人枠を使わにゃいかんのや
一軍で使うならせめてLv45くらいのハクリューになってからだ
制球悪いから打席で見られてお散歩はリリーフで使えない
契約延長について判断するのは早計すぎるわ
なんかどんどん上がってるよな
まだわからんよな、実績ある投手やしこれからまとまってくるかも知れんのに
去年棒に振ったことを気にして熱心に取り組んでくれてるのはわかるからできることなら去年の分も取り返しで欲しいんやけどな
一軍で使える、勝てるようになるまでなかなかハードル高そうよね
スナヘビかアーボなんじゃ…
球も遅い、ストライク入らない、変化球もしょぼい。
今の所いいとこなし。
終盤に状態上げてきたけど年間通して見たらコスパ見合ってないなっつってリリースしたら翌年他球団で真価発揮
マルちゃんパターンか
田宮はまだ判断つかんわ
古川とかもそうだけど1試合固め打ちしたと思ったらあっという間に冷えるからな
今の二軍メンツの中だと入れ替え候補上げるとしたら中島くらいやろ
そうは言っても2軍レベルとは言え4回で6奪三振だし、球遅いって今日現地で見てたの?スポナビには一切球速表示はされてないので、ストレートでどのくらい出てたのか教えて下さい
田宮、郡、細川の三人しか打ててないしね
田宮はここ暫く割と打ってないか?
シーズンで2軍で3割乗ってるようなら上で見てみたい
35じゃないけど現地で見てたよ
133とかそのくらい
多分135は出てなかったと思う
いつも淡々と黙々とプレーしてるけど、
内心は焦ってるのかね。
Bボタンっていうか「ひんし」·······
伊藤とか濱口も130キロ代でてたしあそこの表示は参考にならない
ただ先発として考えるなら4回2失点、かつ6三振は普通にいい方だと思うよ。
試合出まくって育ってくれ
鎌ヶ谷長いしどこかで花開くと良いが
早く経験値つんで進化してクレメンス
眼科行ったほうが良いレベルだと思うのだが…
相手が一軍ならね
助っ人なんだしそんな呑気なことも言ってられないので、遅くとも交流戦始まる頃には1軍で投げられるようにしてほしい