1: 名無しさん 2023/03/28(火) 20:57:00.62 ID:wzczpS7e0
思い出したら気持ち悪くなるような思い出しかないんだが
2: 名無しさん 2023/03/28(火) 20:59:22.55 ID:Ddgafiiq0
なんかあったっけ?
大谷が大爆発していた記憶や😄
大谷が大爆発していた記憶や😄
4: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:00:10.68 ID:XfWByV57a
栗山最終年はガチ暗黒だったからビグボ初年度より覚えてない
8: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:03:53.65 ID:wzczpS7e0
ちな主な出来事
・開幕2戦目に勝利してから10試合勝利なし
・有原抜けてまともな先発が上沢しかいないと言われてたのにその上沢が不調
・前年から宮西しかまともな中継ぎいなかったのにその宮西がついに壊れる
・西川大田中田渡邉の上位打線組が近藤除いて全員不調
・中田はなぜか目が腫れてるし打てない
・伊藤は味方の守備のせいで負けたり中継ぎが9回裏に逆転ホームラン打たれて勝ち消されたり無援護のせいで5試合目(開幕してから2ヶ月)勝利なし
・開幕10試合目でやっとチーム本塁打1号
・ようやくチームの調子上がって、9回裏に4点取ってサヨナラ勝ちした日にコロナのクラスターが起こって再び負け出す
ちなみにこの後円陣の動画で中堅選手による万波選手に対してのいじめ疑惑が出たり、中田翔が井口に暴力してトレードされたりします
・開幕2戦目に勝利してから10試合勝利なし
・有原抜けてまともな先発が上沢しかいないと言われてたのにその上沢が不調
・前年から宮西しかまともな中継ぎいなかったのにその宮西がついに壊れる
・西川大田中田渡邉の上位打線組が近藤除いて全員不調
・中田はなぜか目が腫れてるし打てない
・伊藤は味方の守備のせいで負けたり中継ぎが9回裏に逆転ホームラン打たれて勝ち消されたり無援護のせいで5試合目(開幕してから2ヶ月)勝利なし
・開幕10試合目でやっとチーム本塁打1号
・ようやくチームの調子上がって、9回裏に4点取ってサヨナラ勝ちした日にコロナのクラスターが起こって再び負け出す
ちなみにこの後円陣の動画で中堅選手による万波選手に対してのいじめ疑惑が出たり、中田翔が井口に暴力してトレードされたりします
10: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:54.49 ID:79trYgCz0
>>8
ようやっとる
ようやっとる
11: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:55.35 ID:Wj3q5Rboa
>>8
堀が最優秀中継ぎ取ったのにまともな中継ぎいないんか
堀が最優秀中継ぎ取ったのにまともな中継ぎいないんか
12: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:53.15 ID:wzczpS7e0
>>11
堀も前年までは酷かったぞ
このシーズンの後半から安定したけど
堀も前年までは酷かったぞ
このシーズンの後半から安定したけど
9: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:04.41 ID:VMX2mnFja
2020年打線が好調で来年はいける
からのボコーだったからね…
からのボコーだったからね…
19: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:47.76 ID:WPg7IBIw0
勝てない伊藤ハム
大田中田清宮と豪華な2軍
ロニーロドリゲス
大田中田清宮と豪華な2軍
ロニーロドリゲス
22: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:52.12 ID:wzczpS7e0
>>19
この年清宮ずっと二軍やったな
ロニーロドリゲスは後半戦良い感じだったしムードメーカーやったから残って欲しかったけど残念や
この年清宮ずっと二軍やったな
ロニーロドリゲスは後半戦良い感じだったしムードメーカーやったから残って欲しかったけど残念や
38: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:25:18.17 ID:lgfXS7/r0
代打高濱満塁弾からの翌日ベンチ
28: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:11.88 ID:OwslSLeX0
前半だけなら冗談抜きに鎌ヶ谷軍の方が強かった
髙濱筆頭に上がってきた奴の方がよっぽど打ててたし
髙濱筆頭に上がってきた奴の方がよっぽど打ててたし
23: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:33.65 ID:lgfXS7/r0
1番郡とかやってた気がする
謎に好調だった
謎に好調だった
26: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:56.12 ID:wzczpS7e0
>>23
確か野村が怪我してサードで出てたな
確か野村が怪我してサードで出てたな
33: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:22:26.66 ID:Cc75SmNJ0
中田が消えてから5割とかじゃなかったっけ
35: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:23:22.74 ID:wzczpS7e0
>>33
後半戦が勝率5割超えだからあってる
ほんでもらった巨人が大失速したの草生えた
後半戦が勝率5割超えだからあってる
ほんでもらった巨人が大失速したの草生えた
41: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:28:14.05 ID:wzczpS7e0
良い思い出としては連敗脱出した時の浅間の逆転タイムリーと中田翔が田中将大復帰戦で東京ドームで2ホーマー打ったことやな
中田のやつはギネス記録も止めたしかっこよかったで
中田のやつはギネス記録も止めたしかっこよかったで
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680004620/
その前から終わってたんや
後半戦というか終盤負けたら最下位確定の所で3連勝してギリ最下位免れたのは良かった
変な本拠地で阪神と試合してたはずや
試合開始1時間で2人が行方不明になる恐ろしい土地だったな
かなり早い段階で今年はダメだわって思った記憶しかないわ
あの惨状からまっさらな状態にしてよくここまでリビルドできたなぁとつくづく思うよ
何から何までマイナスの内容が多すぎる
あの時のマスコミやまとめサイトが完全にハムをターゲットにしてたのがマジできつかった
見ないようにしても見出しは目に入ってきてしまうから
よう寿司ペロみたいに炎上せずに済んだな
開幕カードのアチアチボール
あと堀くらいか
新庄ファンの人は知らんかもしれないけど、後半戦は良かったんよ
伊藤10勝上沢12勝加藤初完封や俺たちのロニーが盛り上げてくれたり来季に繋がる良い終わり方だったんだよ
ブルペンボーイズって書いてたわ
悪い意味でこのインパクトを超えるシーズンは来ないわ
その3人のトータル勝利数はあんま変わってないじゃん、笑
長打あまりにも打つ人いないから近藤もついにパワーフォルムでやってたなそういや
【定義】杉浦、飛翔
ロニーロドリゲスとかいう最下位回避の立役者
左 西川
三 野村
右 近藤
指 王王
一 高濱
二 ロニ
捕 清水
遊 石井
この打線でオリンピック明け5割勝ったという事実
執念先輩が熱さ持ち込んでめちゃくちゃ雰囲気良かったのよな
原田さんもっとやってほしかったわ
レアード曲線とか言われてたけど結局駄目やったし
7月やな
地方カードの旭川だったはず
この頃のワンボーロンは輝いてた
登場曲と応援歌カッコええからなおさら活躍が絵になったのよね
杉谷のサヨナラ四球、球場が歓声と笑い声半々でほんまおもろかった
セギノール→スギノールや
スギノールは2019
ヒロインでワクチンありがとうもこの年やったな
なお順位、笑
どゆこと?
2021はけーたろうが暴れてた時やな
ラッパーに関しては首脳陣の起用法にも問題あったしちょっと可哀想なところもある
中田に関しては野球だけには真摯、特に守備にも真摯だから現役時の実績がしっかりあってはっきりと物を言う新庄とは相性いいと思う
これや
あの年を表すとしたら一番腑に落ちる
杉谷は平気だったと言っているけど、やられた時の表情が茫然としてたからアレは本当に嫌だった
ワイそれやわ
その時期に離れて去年の後半くらいに帰ってきた
相手の連打やHR見てこんな簡単に点はいるのかと何度思ったことか
最近伊藤がソフトバンク戦で味方のエラーで負けた試合みて気持ち悪くなったから建てた
毎試合清宮出てくるし、ベンチは執念、執念、大声で言ってるし、
松剛も2軍でもハッスルプレーしてるし。
実際最終盤で西武が転がり落ちたから最下位脱出したけど、最下位だったよね
5位だったの最後の1週間ぐらいじゃないの
レギュラーだった渡邉、中島、西川を見切るのが遅すぎたと思う
正直今のハムめっちゃ好き
応援してて楽しい
去年のことを考えると最下位の方がまだ納得できた