202105310000684-w500_2

1: 名無しさん 2023/03/28(火) 20:57:00.62 ID:wzczpS7e0
思い出したら気持ち悪くなるような思い出しかないんだが

2: 名無しさん 2023/03/28(火) 20:59:22.55 ID:Ddgafiiq0
なんかあったっけ?
大谷が大爆発していた記憶や😄

4: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:00:10.68 ID:XfWByV57a
栗山最終年はガチ暗黒だったからビグボ初年度より覚えてない

8: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:03:53.65 ID:wzczpS7e0
ちな主な出来事
・開幕2戦目に勝利してから10試合勝利なし
・有原抜けてまともな先発が上沢しかいないと言われてたのにその上沢が不調
・前年から宮西しかまともな中継ぎいなかったのにその宮西がついに壊れる
・西川大田中田渡邉の上位打線組が近藤除いて全員不調
・中田はなぜか目が腫れてるし打てない
・伊藤は味方の守備のせいで負けたり中継ぎが9回裏に逆転ホームラン打たれて勝ち消されたり無援護のせいで5試合目(開幕してから2ヶ月)勝利なし
・開幕10試合目でやっとチーム本塁打1号
・ようやくチームの調子上がって、9回裏に4点取ってサヨナラ勝ちした日にコロナのクラスターが起こって再び負け出す

ちなみにこの後円陣の動画で中堅選手による万波選手に対してのいじめ疑惑が出たり、中田翔が井口に暴力してトレードされたりします

10: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:54.49 ID:79trYgCz0
>>8
ようやっとる

11: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:55.35 ID:Wj3q5Rboa
>>8
堀が最優秀中継ぎ取ったのにまともな中継ぎいないんか

12: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:53.15 ID:wzczpS7e0
>>11
堀も前年までは酷かったぞ
このシーズンの後半から安定したけど

9: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:04.41 ID:VMX2mnFja
2020年打線が好調で来年はいける

からのボコーだったからね…

19: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:47.76 ID:WPg7IBIw0
勝てない伊藤ハム
大田中田清宮と豪華な2軍
ロニーロドリゲス

22: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:52.12 ID:wzczpS7e0
>>19
この年清宮ずっと二軍やったな
ロニーロドリゲスは後半戦良い感じだったしムードメーカーやったから残って欲しかったけど残念や

38: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:25:18.17 ID:lgfXS7/r0
代打高濱満塁弾からの翌日ベンチ

28: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:11.88 ID:OwslSLeX0
前半だけなら冗談抜きに鎌ヶ谷軍の方が強かった
髙濱筆頭に上がってきた奴の方がよっぽど打ててたし

23: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:33.65 ID:lgfXS7/r0
1番郡とかやってた気がする
謎に好調だった

26: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:56.12 ID:wzczpS7e0
>>23
確か野村が怪我してサードで出てたな

33: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:22:26.66 ID:Cc75SmNJ0
中田が消えてから5割とかじゃなかったっけ

35: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:23:22.74 ID:wzczpS7e0
>>33
後半戦が勝率5割超えだからあってる
ほんでもらった巨人が大失速したの草生えた

41: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:28:14.05 ID:wzczpS7e0
良い思い出としては連敗脱出した時の浅間の逆転タイムリーと中田翔が田中将大復帰戦で東京ドームで2ホーマー打ったことやな
中田のやつはギネス記録も止めたしかっこよかったで







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680004620/