1: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:02:59.28 ID:ZajIDLTN0
2軍スタート
5: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:04:28.44 ID:ZajIDLTN0
有原航平(5億)
2敗
防御率10.29
奪三振率3.86
7回13被安打 四球0 三振3
被打率.433
WHIP1.86
2敗
防御率10.29
奪三振率3.86
7回13被安打 四球0 三振3
被打率.433
WHIP1.86
14: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:05:29.37 ID:ISYkLmuNp
>>5
四球なくてこれは凄いね
四球なくてこれは凄いね
399: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:59:16.49 ID:ssUC60ZPF
>>5
有原って昔から四球は出さない程度にコントロール悪いから連打連打が止まらないんだよな
有原って昔から四球は出さない程度にコントロール悪いから連打連打が止まらないんだよな
411: 名無しさん 2023/03/28(火) 16:02:37.42 ID:8nKI1EP+0
肩の怪我も動脈瘤やから投球にはあんま影響ない故障とか聞いたけど
それでこれってちょっとヤバない?
それでこれってちょっとヤバない?
2: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:03:09.18 ID:ZajIDLTN0
なんで取ったの??こんなの
4: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:03:55.99 ID:fPnlQLCu0
ハムから近藤強奪したお詫びに引き取ってくれただけやから
8: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:04:42.01 ID:S2sm211Qa
???「有原は球遅いから通用しなかった」
441: 名無しさん 2023/03/28(火) 16:08:11.81 ID:2CwtO8CSd
>>8
サンキューたいらゲーム
サンキューたいらゲーム
10: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:04:50.96 ID:fQ2b89Gl0
これに関しては5億払う方がおかしいよね
42: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:08:57.10 ID:ReEmOQM20
メジャーでも引くくらい打たれてたな
54: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:09:56.60 ID:GazrrZsD0
藤浪の反対みたいな男
球はばらつかず四球は全然出さないけど真ん中付近に集まりまくる
球はばらつかず四球は全然出さないけど真ん中付近に集まりまくる
101: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:14:23.43 ID:Ys9tMdOkM
メジャーで結果残したならともかくボコボコにされて帰ってきたのに大型契約貰えるのロマンあるよな
逆にこの2年NPBでそこそこの成績出しても5億は超えんやろ
逆にこの2年NPBでそこそこの成績出しても5億は超えんやろ
118: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:16:45.90 ID:KaWE/jtU0
メジャーで通用しなかったやつが1~2年で帰ってくれば年俸跳ね上がる風潮はよくないよなあ
119: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:16:58.90 ID:nmmONQTl0
マイナー時代の成績が同じ助っ人外国人を年5億で取ってきたらどんな気分になるよ
普通に頭おかしいと思うわ
普通に頭おかしいと思うわ
133: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:18:34.73 ID:szyXtgeXM
阪神
日本ハム
ロッテ
お前ら振られて良かったな
日本ハム
ロッテ
お前ら振られて良かったな
170: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:22:29.26 ID:pkK4RpIBa
ハムへの最大の恩返しやな
242: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:30:32.22 ID:SY90/70+a
広い札ドホームで通算防御率3.7の男やぞそれが劣化して帰ってきたんやからこうもなろう
281: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:36:15.45 ID:TWw/J1tzM
こいつ3年契約終わったらさっさと引退する可能性真面目に高いやろ
金欲しいだけやし
金欲しいだけやし
555: 名無しさん 2023/03/28(火) 16:26:08.94 ID:tkLmCqC2p
松坂に関しては過去の実績もあるから分からんでもないけどこいつに関してはほんま謎契約だわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679983379/
めちゃくちゃ返り討ちにしてぇわ
テンポ悪いのにボコボコ打たれるの変わらんかったな
4回被安打4(本塁打1)2失点
て別に良くねえのなこれ
肩やって渡米前よりあかんくなってるのかね
もうハムの選手じゃないからまとめないで欲しい
ソフバンが5億の札束で奪い取ってコレなんだからそりゃボロksに言われるでしょ
帰ってこなくていいよ
怪我で球速落ちて真ん中高めにいろんなボール放るだけの人になってたな
調整したらなんとかなるもんなんかな
宝石と呼べる成績だったのは1年だけ。その年以外はずっと上沢がエース。
そんな風潮に漬物石くらいデカい一石を投じて来たな
奪三振率が低いのがね…
四球も少ないから、ストライクゾーンに入ってきたボールを捉えられてるんだろうな
まさに悪い時の有原
シーズンもその調子でいたら軟銀の底なし資金にちょっと傷をつけたってことで有原には溜飲下げたる
先走った理由が気になる
福岡の人はなんでそんなに高く評価したん?って疑問があるだけ
他チームは限られた予算の多くを絞ってそこそこレベルの選手をプロテクトする羽目になってしまって
結果的に若手に使える予算が減ってしまうよね
これってリーグ全体に悪影響だと思う
近藤とは全然別なんだよな
まあそりゃそうか
こいつは論外、もう戻ってきてほしいとは全く思わん。
ちな虎だけどガンケル先生も厳しいと思うぞ
試合中に終始キレてるメンタル小学生の外国人って感じだから
有原は昔の印象が凄い良い投手だったから悲しい😭でも不義理な奴は球団関係無く好きになれないわ
なんで有原に15億使ってるんだよ!
って更に非難浴びてて草
三笠GMやろ、ノリノリやったし
スペ体質の金藤もいつまで持つか判らない。
あ、あの語彙力じゃ解説も出来ないか
予算に問題はない
問題なのは育成多数抱えたソフバンで、こいつで貴重な支配下枠を消費すること
有原本人がどうのじゃなくて
有原の成績で年俸5億もつけたせいでこんなの押し付けやがってみたいなのが嫌なんよね?
つまり邪悪軟銀による高価な風評被害
普通にハムファンも有原本人に怒ってるけど
それに加えてソフトバンクファンが怒り出してるのでは
意味不明
仕事の内容が完全に同じなわけで年収にこれだけ差がつけられたら飛びつくなってのは無理がある
複数年契約で営業ノルマがあるわけでもないし
ハムに戻る方を選んで引退後コーチの手形もらっても億も稼げないよ
あとファンが怒るって感謝されても腹は膨れないのよ
と思います
お金を選ぶのも本人の自由だけどねぇ…
ファンだけじゃなくて選手とかOBからも非難されて、成績残せばまだいいけどみんなから嫌われて成績も悪かったら惨めじゃん
有原は安月給で働く一般市民を心底哀れで惨めな存在と思ってるだろうからw
金こそが全て!いい言葉だよねw
それは数年無理ちゃうか
去年は何故か僅差だったけど