202303300001526-w1300_1

1: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:39:10.34 ID:McWZvv/S0
何故や😭


2: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:39:35.49 ID:/myEIst0d
テレ東とBS1でやってたら割れた

6: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:40:46.55 ID:DmF2fuCda
テレ東なんて映らんとこ多いやろ

11: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:41:57.42 ID:XfO3hdue0
まあこんなもんだろ誰も注目してないし
佐々木の試合も似たような数字だったし野球ヲタクがみるってだけ

13: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:42:33.77 ID:/1DdnWhP0
テレ東はあんだけ色々やってゲームセットまで放送せんの草生えた

15: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:43:18.79 ID:mRlBCW4e0
地方の2チームで関東圏でこれなら十分ちゃう?

32: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:45:59.01 ID:pxZmU2fr0
地上波で放送して何回か投資して、ファンを増やしてから誘導する癖をつけないと無理だぞ

素人や新規ファンを増やせなければコンテンツは続かない

34: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:46:07.49 ID:kjBNAlUZ0
試合がつまらない

37: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:46:43.36 ID:dOt4D7Zo0
日ハム楽天なら大健闘

40: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:47:00.76 ID:xTzIbifM0
テレ東だからこんなもんだろ

44: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:47:26.72 ID:i/ap/GWwa
テレ東なら高い方では?

66: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:49:46.69 ID:YZi9pvgya
テレ東ならご祝儀袋出るレベル?

70: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:49:57.55 ID:N2GTrhIu0
里崎「エスコンフィールドはドーム球場なのに外の景色が見える」

これだけ面白かった

85: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:52:38.16 ID:rstsX4Q90
ローカル視聴率は20パーくらいあるから…

158: 名無しさん 2023/03/31(金) 11:00:33.00 ID:vV8auIBR0
>>85
エスコンフィールドの視聴率って意味で言えば北海道の6時台は98%ぐらいや
1730~19時は全局エスコン中継だったからな
どのチャンネルにしても角度の違うエスコンの生中継だった

no title

172: 名無しさん 2023/03/31(金) 11:02:38.34 ID:Ve3k9A7Q0
>>158
そもそもテレビを見てないのがかなりいるのが今だからさすがに98%はないな
占有率ならわかるけど

98: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:53:38.57 ID:Ynzdys760
パ・リーグはネット配信多いからちゃうの?知らんけど

99: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:53:46.22 ID:fURtfMFG0
他球団のファンも結構観ていた割には低めやな

106: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:54:08.56 ID:w/iB6n3jr
テレ東の平均視聴率からしたらよーやっとる

199: 名無しさん 2023/03/31(金) 11:06:53.39 ID:LWMtYTHy0
視聴率より放送内容が酷かった
試合に全く集中出来ないから直ぐにBSに変えたわ
テレ東はアカンな

112: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:54:47.85 ID:D3J4PPs60
BSとか合わせたら13%くらい?

120: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:55:34.51 ID:fURtfMFG0
パリーグはネット配信で視聴する人も多そうではある

130: 名無しさん 2023/03/31(金) 10:56:52.97 ID:oHwaUR4a0
少なくともテレビで見る分には新球場だからってそんなに変わらないんだよな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680226750/