1: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:55:52.18 ID:qVH+0Mmy0
4: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:57:04.55 ID:Ch8+OmMt0
でも来年には黒字だから
7: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:57:29.65 ID:TeuoEQhZa
3-4とか野球かな?
17: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:58:55.61 ID:4mvRaeES0
思ってたよりコンサ入ってるやん
10: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:58:19.12 ID:cjNjzwGAM
稼働率は見ないとしてJリーグで1.5万人なら正直よく入ってるよな
13: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:58:31.10 ID:ua6DhmRl0
Jリーグいつの間にこんな客入るようになったん
6: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:57:26.94 ID:CVeJ4GUkd
毎日1.5万人ならなんとか黒字いけそうか?
9: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:57:41.49 ID:uEbU5fUw0
エスコン大成功やったな
24: 名無しさん 2023/04/01(土) 20:59:36.99 ID:OKx0+vTp0
めちゃめちゃ札幌ドーム入っとるやん
36: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:00:52.39 ID:iP1EcY67d
そこそこ入っとるやん
日ハムの酷い時もこんくらいの客数なことあるやろ
日ハムの酷い時もこんくらいの客数なことあるやろ
31: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:00:29.72 ID:PcznWWN70
週1なのに15000人
日割りしたらヤバいよな
日割りしたらヤバいよな
46: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:01:59.62 ID:gxpWnFm30
思ったより入ってるやん
良かった良かった
良かった良かった
56: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:03:42.28 ID:bcnXm+Ie0
結構客入ってるやん
これからはコンサドーレ1本で食っていくんやろ?
頑張ってや
これからはコンサドーレ1本で食っていくんやろ?
頑張ってや
59: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:03:49.84 ID:TIxflCaC0
年間70試合やればまあなんとかなるやろ
73: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:05:08.60 ID:wHo3SjHI0
これで来年から黒字になるらしい
116: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:08:53.80 ID:UEP8/bMuM
これでも黒字なんやろ サンキュー税金
139: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:10:22.56 ID:GvdG9aBka
エスコンフィールド
3/30 31,092人(108.2%)
4/1 30,637人(105.7%)
合計61,729人 平均30,865人(106.4%)
札幌ドーム
2/18 17,079人
3/4 17,509人
4/1 14,564人
合計49,151人 平均16,383人(38.9%)
3/30 31,092人(108.2%)
4/1 30,637人(105.7%)
合計61,729人 平均30,865人(106.4%)
札幌ドーム
2/18 17,079人
3/4 17,509人
4/1 14,564人
合計49,151人 平均16,383人(38.9%)
449: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:40:23.21 ID:JmTdAVjX0
>>139
収容率ヤバすぎやろ…
収容率ヤバすぎやろ…
173: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:15:28.15 ID:bN3VOjkwa
15000人なら結構入ってるやん
まぁ試合少ないのが問題やろうけど
まぁ試合少ないのが問題やろうけど
207: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:17:56.43 ID:fbZL1QvBd
週一しか試合ないのに15000って
319: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:29:07.96 ID:ZmZqX9M40
札幌ドームってイベントも減るし広告収入も減るしどうやって経営していくんや
726: 名無しさん 2023/04/01(土) 22:09:17.74 ID:ZIhjOfx70
温泉入りながらライブみれたら勝てる要素ないやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680350152/
両方楽しむ人も多いだろうにねぇ、コンサの選手もWBC見て盛り上がってたし
儲からなかったらしわ寄せが来そうだけど
また難癖つけてくるぞ
相手サポも含めたらそれなりに観客も入ったんじゃないの?…知らんけど
それか白い恋人パーク魔改造しろ
観戦席以外も含めるとそれくらいになるらしい
ディフェンスの守備なべりょ並なん?
コンサだってそうしたいけど先立つ物がないだろうよ
ドーム自体がやばいのはわかるけど
自分でスタジアム経営まですることになると絶対赤字になるぞ
基本的にサッカー場は絶対に黒字にならんから
自治体との協力が不可欠なんよ
そもそも野球ファンってサッカーに対するコンプレックス拗らせすぎなんだよ
まあサッカーファンはサッカー以外のスポーツが少しでもチヤホヤされてると無差別で噛みついてくるからさらに厄介なんだけどさ
ラグビーとかバスケの時もヤバかったもん
なんか知らんけど道民には知れ渡ってるよね
具体的になんでなんかは知らんが
コンサさんも今後使用料上げられたりせんのか気になる
Jリーグで15000人って結構入ってるでしょ
北海道の場合逆でコンサファンがハムに拗らせすぎなんだよな
テレビでハムとコンサの取り上げられてる分数測ってコンサの扱いが悪いとキレてるからな
一時期道スポの一面でハムが扱われてただけでキレてた
ツイッターでも攻撃的な奴多いな
アイコンが赤黒だからすぐわかる
同エリアだと大抵プロ野球が勝ってるから
プロ野球ファンにサッカーコンプレックスなんてないと思うが…
俺は2ちゃんねる全盛期に無茶苦茶嫌がらせされたせいでコンササポ苦手なんだよなー
使用料の高さはコンサも困ってるみたいだけど、補助金も貰ってるし、札幌市には逆らえない
大丈夫なんじゃない
いざとなれば道と市から税金で補填してもらえるから
なんなら移転当初からこれらとはズブズブの関係だし
おかしいのはお前の考えや
ねらーなら分かるだろうけど昔から試合中継の視聴率競ったり最近だとWBC関連の対立スレが爆伸びしてたやん
世界ではサッカーの方が圧倒的に覇権スポーツで国内ファン層も若者が多いから野球オタは潜在的にコンプ抱えとるんや
逆にサッカーファンは常にサッカーが中心じゃないと気に入らないから国内覇権のプロ野球に噛みつくし
W杯とかでバスケやラグビーが話題の中心になると今度はそっちを攻撃するっていうゲキヤバ集団なんよ
野球オタなんか日本でプロ野球が一番ならそれでいい奴ばかりだろ
プロ野球と海外のサッカー比べて拗らせてる奴なんかいないわ
セレッソの親会社って確かヤンマーディーゼルじゃなかったか?
ニッポンハムは本社が大阪だからってプロ化とともにスポンサーになったと記憶してるけど
だったらなおさら意味不明で頭の中がどうかしてるとしか思えない
コンサの試合なら弾幕でまあまあ隠れるからセーフ
世界的に見るとマイナースポーツって言われるとキレる奴多いじゃん。
それはそっちが攻撃してくるからだろ
普段は海外での野球やサッカーの立ち位置なんか誰も気にしてない
そっちって言われても全く身に覚えがないんだが。
お前かどうかなんか聞いてない
「マイナースポーツって言われると」
じゃあ言った奴誰だよ
険悪らしいね。
一緒に地元を盛り上げようとはならんのかね
誰も呼んでないわ
芝グラウンドの搬入搬出費用も自前になるし、普通に考えてかなりヤバい状態なんじゃないの?
そもそもサッカー用のスタジアムってことで建てたんやなかったか。
使わなければ使わないで経費あんまりかからないし、警備費用も減るからそない煽るようなことでもないような気もする。