日本ハム上沢直之投手(29)が今季初勝利を挙げ、18年から重ねてきたオリックス戦の連勝記録を12に伸ばした。
“お得意さま”相手に、きっちり白星を挙げ、チームの連敗を5で止めた。
1点リードの2回に暴投などで2失点し逆転を許した。3回以降も毎回走者を抱えたが、粘り強い投球を続け、5回92球、7安打、3奪三振、2失点という内容で降板した。「悪いなりになんとか投げることができました。先制してもらって逆転された後に、また逆転してもらったので絶対に抑えようと思いました」と味方の援護も後押しを粘投につなげた。
初回の先頭打者を四球で出すなど、4四死球と制球には課題を残した。「次の登板までに状態を上げていけるようにしっかり調整したいと思います」と修正を図るつもりだ。
上沢にとってオリックスは相性抜群の相手で通算61勝53敗のうち、17勝7敗という成績を残している。オリックス戦の連勝記録は18年4月24日からの12まで伸ばした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b45f4fc7378a17f4bd0a86ae929c8c3a321b75a
“お得意さま”相手に、きっちり白星を挙げ、チームの連敗を5で止めた。
1点リードの2回に暴投などで2失点し逆転を許した。3回以降も毎回走者を抱えたが、粘り強い投球を続け、5回92球、7安打、3奪三振、2失点という内容で降板した。「悪いなりになんとか投げることができました。先制してもらって逆転された後に、また逆転してもらったので絶対に抑えようと思いました」と味方の援護も後押しを粘投につなげた。
初回の先頭打者を四球で出すなど、4四死球と制球には課題を残した。「次の登板までに状態を上げていけるようにしっかり調整したいと思います」と修正を図るつもりだ。
上沢にとってオリックスは相性抜群の相手で通算61勝53敗のうち、17勝7敗という成績を残している。オリックス戦の連勝記録は18年4月24日からの12まで伸ばした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b45f4fc7378a17f4bd0a86ae929c8c3a321b75a
166: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:32:57.27 ID:H5unHYDh0
上沢打たれっぱなしやんけ
155: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:32:47.45 ID:nlVwi3t70
上沢普通に打たれすぎだろ
209: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:33:57.04 ID:KS37wtdf0
上沢制球めちゃくちゃやん
314: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:37:09.64 ID:fPkbJDfV0
上沢ほんと相手に助けられてるだけやん
452: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:44:04.11 ID:DH4MFZ9N0
上沢自分で火つけてるけどオリックス打線が水かけて消してる
929: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:08:15.45 ID:bevzECXJ0
上沢は不調とかそういうレベルじゃなくこれがデフォっぽい
915: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:07:39.57 ID:i7Kgr43Ya
もう上沢の魅力が何もなくなってる
641: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:53:03.97 ID:t+q9BYy30
上沢2点に抑えてるとはいえ内容が悪すぎて今年は全く信用できないわ
今年一年こんな感じが続くかもな
今年一年こんな感じが続くかもな
249: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:53:59.94 ID:XKK4/XKf0
前回 5回1失点被安打2与四球7奪三振4
今回 5回2失点被安打7与四球与死球1奪三振3
これで試合勝てたからええやろとか思ってんなら上沢に明るい未来はねえわ
フォーム改造失敗をさっさと認めろ
今回 5回2失点被安打7与四球与死球1奪三振3
これで試合勝てたからええやろとか思ってんなら上沢に明るい未来はねえわ
フォーム改造失敗をさっさと認めろ
228: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:34:38.62 ID:XKK4/XKf0
マジで上沢はこの欠陥フォームのどこに手応え感じたんや
6: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:23:31.21 ID:YhC8I84i0
2勝したのどっちも上沢登板試合なの草生える
これが"エース"やね
これが"エース"やね
10: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:24:15.25 ID:o2NB5nL6d
>>6
2試合で10イニングしか投げてませんよ
2試合で10イニングしか投げてませんよ
35: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:26:16.67 ID:SRNwD48R0
>>10
200球弱の熱投や
200球弱の熱投や
56: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:27:54.42 ID:sqIajtv+d
いうて他のやつと違って次の点を与えてないから上沢の試合で勝てるんやろ
加藤はそれ今年出来てないしポンセは論外だったし上原もダメだった
加藤はそれ今年出来てないしポンセは論外だったし上原もダメだった
210: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:47:49.04 ID:cWDNVNP70
正直村西に1点止まり→上沢自滅→伏見ホールインワンで今日も負けやと思ったで
83: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:30:15.78 ID:VCjqWyCNd
上沢のWHIPエグいことになってそう
50: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:27:37.90 ID:kLNox5bZ0
上沢がこの出来だとシーズン全く期待できんな
中継ぎ休めないし
中継ぎ休めないし
255: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:54:38.13 ID:bevzECXJ0
上沢球数多すぎんよ
5回で降りてたら中継ぎ死ぬで
5回で降りてたら中継ぎ死ぬで
111: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:32:33.76 ID:3jnFfDZ60
上沢これじゃあメジャーなんていけないよ
128: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:34:56.89 ID:fPkbJDfV0
上沢は今年ダメならきっぱり諦めるらしいし見守ろうや
内容はほんまに悪いけど
内容はほんまに悪いけど
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680942085/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680935458/
来週こそちゃんと投げてくれ
あと新庄
無理
万全の状態でも無理だと思う
とにかく早く修正してくれこのままじゃいずれ試合ぶち壊すやろ
途中で送信しちまった
あと新庄は清水と組ませてやれ
中継ぎの負担考えたら7-8回は投げてほしいけど!
一昨年のwar5以上だった上沢に戻ってくれ
それはともかく2勝はありがたいけど、この調子だとほぼ確実にいつか大炎上しそうだから何とか勝ちに繋がっている間に修正して欲しい
というか修正しないと本人的にも色々ヤバいだろうから頼むぜ
でも事実だからしょうがないよね
馬車馬のように使い捨てるリリーフとかイニング稼ぎの敗戦処理として買い叩かれるだけやで
それもめちゃくちゃ弱い再建期のチームに
今季はそれにプラスαの上積みを期待しとるんやけどなぁ
今のままじゃそのうち爆発しそうやから次からはもっとピリッとした投球を頼むで
5回でアップアップやしスズケンにおんぶに抱っこやし
マジでもう少ししっかりしてほしいわ
上沢の時に当てないってことはもうアピール失敗したんだろ清水は
しばらくスタメンマスクは伏見宇佐見の二人体制になるのでは
でもこの投球じゃまずエースとは呼べんな
早く本調子に持ってきて欲しい。
新庄
『勝ったけど上沢君は四死球を減らしてほしいね』
本日、4四死球 既に10イニング計11四死球
たった2試合で昨年一年分の加藤の四球数に並ぶ。
そうなら早く2軍落としてトレード要員にでもしてやればいいのに
中途半端に1軍に置くからファンも期待して結局ガッカリする
エースクラスなら7回まで投げて悪いなりやし
オリックスのことよく知ってる伏見にしたんじゃねーの?
宇佐見もアピール失敗してるように見えるが投手との相性もあるのかね
新庄の中ではやっぱり伏見が正捕手候補なのかな
去年のヤクルトとの激戦後の登板では休ませるためにリリーフには絶対に投げさせないって決めて完投したのはカッコよかった
オバケフォークみたいな変化球はどうなったんだ
これだろな。
宇佐見も伏見も全然打ててないから代打出る可能性高いし、そうなると清水はいてもらわないと困る
去年1軍レベルじゃない投手が投げてたって苦言を呈してたけどまんまブーメランになってる
まあ、まだ4月だし
交流戦あたりで万全になっててくれればいいかな、って
先発にはもう少しイニングを稼いで欲しい
それが伏見にホールインワン…
全然体重乗って球行ってる感じしないのそのせいか。
メジャーどころかハムで裏ローテ落ちするレベルだと思うが。。
内容が悪いっていう前提からだよ
あの発言に苦言のニュアンスはなかったと思うぞ
上沢がメジャー行行きたいと思うのは勝手だが、
あの酷い投球内容ではどうにもならん
だめなら諦めるみたいな話も、メジャーメジャーも表立って言うから変なことになる
次はしっかり頼むで
怪我の功名ってやつ?
こんな荒れてるのに野手が点取ってくれて負けつかないのもエースとか人格なのかね
とりあえず先発の柱が5回がやっとで中継ぎに負担かけるってのはしんどいからせめて6回投げ切れるぐらいの精度は取り戻してくれ