20230427-00000044-dal-000-3-view

264: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:49:19.47 ID:bkvzytqD0
ネタにされやすいけど本音の評価はどうなんや?
ワイは与えられた戦力で勝つより次に繋ぐ監督としては優秀と思うんやが

306: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:52:43.53 ID:JjgmgOfe0
>>264
今年は五十幡優遇以外はまともやで
去年は擁護のしようがない

329: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:55:32.37 ID:Rd6SuMGn0
>>264
野手育成は有能やろ
今の投手戦力で勝ていうのは現実見れてないおっさんだけ

316: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:53:43.58 ID:rzlUqCEf0
>>264
二軍監督ならめちゃくちゃ評価されたと思う
一軍はあかん

282: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:51:06.49 ID:K3QE2U9k0
>>264
投手が焼け野原だから次に繋ぐにしても辛いと思うよ
しかもここから上沢加藤が出ていく可能性もあるし

337: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:56:11.93 ID:bkvzytqD0
>>282
全ての裁量権があるわけでもないだろうし新球場に合わせたピエロとして招聘された監督としてなら評価してもええんちゃうか?
マイナスもあるのは間違いないけど総合的にはプラスやと思うんやけど

358: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:59:02.88 ID:K3QE2U9k0
>>337
そのピエロができてないのが一番のマイナス要因じゃない?
DeNA中畑みたいな明るいピエロを期待してたのに今のところ全然出来てない

412: 名無しさん 2023/04/26(水) 23:06:17.66 ID:bkvzytqD0
>>358
ほな誰ならよかったと思う?
新庄がベストかと問われた場合に采配や人身掌握の点から間違いなく違うと思うけど引き受けてくれて批判を浴びながら任期をこなせる人材おらんと思うけど

530: 名無しさん 2023/04/26(水) 23:36:42.31 ID:gggij0YV0
実際、新庄はあの焼け野原から若手優先的に起用して物にした時点で野手育成はようやっとるだろ

172: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:41:56.69 ID:o0QUrKAl0
新庄ちゃんと育成出来てて草
何やってんだ投手陣

175: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:42:12.95 ID:MydobCBt0
投手の責任者誰だよ

262: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:49:15.25 ID:fh1KN1MyM
新庄が口出しした投手はスズケンだけという風潮

267: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:49:49.00 ID:niOhREdFa
>>262
???「中継ぎやーなの🥺」

278: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:50:54.22 ID:hcnBMzjIa
>>267
次でダメなら問答無用で中継ぎやろ
新庄も次が最後のチャンスとか言ってるし

413: 名無しさん 2023/04/26(水) 23:06:20.14 ID:yc66sQso0
2軍監督なら優秀だと思うんやけどな新庄
目立たないからやらないだろうけど

294: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:52:01.18 ID:vfc6K7V7r
新庄無能とは思わんけど運はひたすら悪いな

362: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:59:11.83 ID:RjbBOrGM0
新庄にもう1年やらせたらいい

325: 名無しさん 2023/04/26(水) 22:54:41.71 ID:MwKQt3js0
逆に新庄は5年ぐらいやったほうがええ気もするわ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682515784/