1: 名無しさん 2023/04/28(金) 07:08:17.90 ID:SGaP7ggh9
4/28(金) 5:01配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9116d9adfc72c077fa4fc05e7f030b3c9c66af8
スポーツや芸術などの分野で功績のあった人や団体に贈られる紫綬褒章。「春の褒章」に、今年3月WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一に輝いた侍ジャパンが選ばれました。
日本代表チームが受章したことについて栗山英樹監督は、「スタッフの皆さんそれから選手たち、本当に命を削るような思いで全てをかけて戦った、そんな思いが国民の皆さんに伝わったんだと思います。本当に選手たちにそういうふうな思いを持ってもらったということは、すごくうれしいです」とコメントしました。
さらに栗山監督は「長い間野球をやらせてもらいながら、『よかったですね』とか『おめでとうございます』とは言われることはあっても、『ありがとうございます』って言われたことはほとんどなかった。会うみなさんに『選手たちから力をもらいました』、『ありがとうございました』って言ってもらえるのは最高の喜びだし、すごくうれしい」と話し、改めてWBCで優勝したことの影響力の大きさを語りました。
また、今後の野球界の発展については「先輩方が築いてくださった日本野球、僕も子供の頃、それに憧れて野球をやらせてもらいました。みんなで苦労しながら作り上げていただいたものを、できる限り同じような環境で次の世代に伝えなくてはいけない。今回の盛り上がりをいかに生かしていくかということは、本当にみんなで考えていかなくてはいけないな、という風に思います」と話した栗山監督。
WBCについては「一過性の大会」だとしながらも、「明らかに子どもたちの反応が違っている。野球チームの見学だったり、そういうものが増えているという中で、野球だけがいいってだけでなく、スポーツ全般が社会にとって本当に意味があるということをしっかり伝えながら、自分には何が出来るのか、簡単なことではないのは分かっているんだけれども、そこにだけは全力を尽くしていきたい」とスポーツ界の発展に対する思いも明かしました。
今回の褒章は、644人と20の団体が受章しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9116d9adfc72c077fa4fc05e7f030b3c9c66af8
スポーツや芸術などの分野で功績のあった人や団体に贈られる紫綬褒章。「春の褒章」に、今年3月WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一に輝いた侍ジャパンが選ばれました。
日本代表チームが受章したことについて栗山英樹監督は、「スタッフの皆さんそれから選手たち、本当に命を削るような思いで全てをかけて戦った、そんな思いが国民の皆さんに伝わったんだと思います。本当に選手たちにそういうふうな思いを持ってもらったということは、すごくうれしいです」とコメントしました。
さらに栗山監督は「長い間野球をやらせてもらいながら、『よかったですね』とか『おめでとうございます』とは言われることはあっても、『ありがとうございます』って言われたことはほとんどなかった。会うみなさんに『選手たちから力をもらいました』、『ありがとうございました』って言ってもらえるのは最高の喜びだし、すごくうれしい」と話し、改めてWBCで優勝したことの影響力の大きさを語りました。
また、今後の野球界の発展については「先輩方が築いてくださった日本野球、僕も子供の頃、それに憧れて野球をやらせてもらいました。みんなで苦労しながら作り上げていただいたものを、できる限り同じような環境で次の世代に伝えなくてはいけない。今回の盛り上がりをいかに生かしていくかということは、本当にみんなで考えていかなくてはいけないな、という風に思います」と話した栗山監督。
WBCについては「一過性の大会」だとしながらも、「明らかに子どもたちの反応が違っている。野球チームの見学だったり、そういうものが増えているという中で、野球だけがいいってだけでなく、スポーツ全般が社会にとって本当に意味があるということをしっかり伝えながら、自分には何が出来るのか、簡単なことではないのは分かっているんだけれども、そこにだけは全力を尽くしていきたい」とスポーツ界の発展に対する思いも明かしました。
今回の褒章は、644人と20の団体が受章しています。
100: 名無しさん 2023/04/28(金) 11:18:35.93 ID:vfte6A0f0
あのガッフェがここまで成し遂げるとはなあ
15: 名無しさん 2023/04/28(金) 07:54:21.11 ID:Qp/hpL7B0
ヒリヒリ感のある試合って最後2試合くらいじゃないの?
30: 名無しさん 2023/04/28(金) 08:54:06.03 ID:2i17K2IH0
命をかけるって言い方が大袈裟だな
93: 名無しさん 2023/04/28(金) 11:07:54.54 ID:BAy2a0Rl0
たしかに命削ってたわ
栗山1年に10年分ずつ老けていったもんな
栗山1年に10年分ずつ老けていったもんな
62: 名無しさん 2023/04/28(金) 10:22:34.99 ID:8kOMpNS40
アウエー真っ只中のアメリカで勝ちきったのはほんと凄いわな
それこそ命削るってのもわかる気がするわ
それこそ命削るってのもわかる気がするわ
105: 名無しさん 2023/04/28(金) 11:28:01.83 ID:OpIVRzA10
ダルビッシュは命賭けるな
楽しんで野球しろ
って言ってたよね
大リーグと初めて対戦する若手投手が
のびのび活躍出来た
楽しんで野球しろ
って言ってたよね
大リーグと初めて対戦する若手投手が
のびのび活躍出来た
55: 名無しさん 2023/04/28(金) 10:08:34.39 ID:DSCC9dYC0
オオタニサンの通訳ももらえるのか
22: 名無しさん 2023/04/28(金) 08:08:18.52 ID:VtBeMYJo0
今回すごすぎて全てやり尽くしちゃった感あるな
次回大会はある意味プレッシャーだな
次回大会はある意味プレッシャーだな
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682633297/
Twitterとかで炎上しそう。
国民栄誉賞でなくシジュホーショーなら そこまで燃えないでしょ