1: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:32:15.77 ID:Ey/GtfZ4d
ようやっとる
2: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:32:43.97 ID:wLYv8cC+0
7年50億
7: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:33:52.01 ID:PLh8Ntgsa
ぜってー上げてくる
8: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:34:12.20 ID:v5dK8MoI0
腐っても出塁率意地できるからええやん
6: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:00:59.51 ID:hyb/drxo0
万波に負けてる
11: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:34:50.32 ID:XIUa+0ALd
コスパ悪すぎ定期
18: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:36:26.47 ID:/xirEVWhD
でもソフトバンクで2番目にいい打者だから
24: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:37:57.62 ID:ugULDFN6d
四球12 三振21
あれ?
あれ?
22: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:37:16.68 ID:oCtbZlSS0
三振多くなったのなんでやろ
5: 名無しさん 2023/04/30(日) 01:59:45.98 ID:2WZLtfGW0
定期的に良いところで打ってるけど明らかに状態おかしい
ハム時代では考えられないペースで三振しまくってるし
ハム時代では考えられないペースで三振しまくってるし
23: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:37:34.28 ID:EExQh2Pl0
今の打低環境を考えると主軸級や
26: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:10:54.52 ID:G4PfODHu0
ハムで稼いだ出塁率だよ
74: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:44:14.89 ID:JmrIaK520
ヒット出る時は強い打球飛ばしてたし体のコンディションは悪くなさそうなんやけどな
率がこんだけ上がらんのは不思議
率がこんだけ上がらんのは不思議
38: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:41:36.18 ID:dF3umTlVd
コメントに困る成績
41: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:41:55.06 ID:axJ/BaiN0
近藤「つれーわー、由伸やらがハムの時より本気出してくるからつれーわー」
61: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:48:11.24 ID:16bzr0Dj0
まあ7年50億の契約勝ち取った時点で野球選手としてはゴールやろ
4: 名無しさん 2023/04/30(日) 01:57:19.41 ID:kM6chyZRd
wbc凄かったのになぁ
19: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:09:03.38 ID:1Hs6lUpk0
所々の曲芸打ちは手ごわいしホークスが勝ててる要員の一人なんだけど
これに7億出せる球団はない
これに7億出せる球団はない
21: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:09:49.90 ID:dzA+4D2i0
大谷とか何時もと変わらんからWBCの体力的な疲労と精神的な疲労を忘れがちだがやっぱ有るんやろなほぼ皆んなおかしくなってるし
28: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:11:20.60 ID:oMhYUl9p0
まあ投手がバテる後半にはいつの間にか3割にしてるやろ
32: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:14:09.29 ID:Hn1iaZt00
まぁひと月やしな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682787148/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682782335/
個人的な感想としては7年50億としては物足りない成績だとは思いますね…
近藤は強いバンクと当たらず投壊ハムで数字稼げるはずなのにおかしいねぇ
まぁ去年もこの時期はこれくらいの成績だったんだけどな
ここから怪我で離脱するお決まりムーブ起こるか見物
拍手もブーイングも全くなく、
ハムファンの近藤に対する今の気持ちがわかるね。
間違いなくこれまで貢献してきた選手の一人であり
近年はほぼ孤軍奮闘だったのも分かってるしね
気持ちは分かるわ
お腹いっぱいと言いながら一番にシュバッてきて二行目を書いてんの草
それよりも田中が無事にシーズンを完走してくれるかの方が遥かに大事
自分の興味のあることしかまとめられてないと気が済まないのかな
拍手もブーイングもないってもう違うチームの選手だから関係ないって感じかな
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とはよく言ったものだわ
厳しいとこ攻めて、ダメなら歩かせて次の打者勝負でよかったけどソフトバンクならそうはいかないんだろ
福岡は北海道より暑いし夏場にはもっと落ちるかもな
昨日の上沢は10奪三振の見事な投球だったけど、その内近藤から2個だからねえ
三振とる度、気持ちよかったなあ
同期の仲良しだからこそ簡単に打たれるような恥ずかしい投球はできないっていう上沢の意地を感じたね
若手程酷くないのは経験とかでカバーって感じに見える
あと思ったより強くないとかでモチベ下がってるとか
ウチ相手で勝たなかったら4位なわけだし
俺ももう興味ないね
ノンテンダーなろまだしも自分で出ていったわけだし
ただ三振数が異常に多いし率も低いよな
7億の価値があるとは思えないけど出塁率は流石だし鷹打線の中ならマシみたいだし鷹的にはいてくれて助かる存在だよな〜
WBCの影響もあるかもしれないしこれからどうなるのか興味深い
ポラ .434
近藤 .764
シュ .432
中村 1.047
フラ .612
野村 .728
未だにここを日ハム「応援」ブログだと勘違いしてる人いるよね
近藤流出には皆がっかりしたし、怒りの矛先を新庄に向けて叩いてる人達もいたけど、去年リリーフ陣で何十試合も落としたことを思えば、正義がこのままシーズン通して8回か9回投げてくれれば、どちらにもwin‐winな正規トレードと言ってもいい位になるね
なんか近藤いなくても思ったより点取れてるし、むしろ近藤出てくれたおかげで正義とれたーになるかも
それ位もう頼れる欠かせない存在になってるし、期待しかない
精神的疲労度が半端なくて逆に壊れそう
打撃は近藤いなくても結構点は取ってるけど、投手陣は壊滅的すぎるから田中いなかったら目も当てられん。
鈍足
スペ
イケメン
言うほど必要だったか?
例の特番含めかなり明確に「ハムに見切りをつけて出て行った」ってのが周知やからな
拍手もブーイングもアクションする気になれないのも分かる
よくそれ言われるけど後ろで中田とかがしっかり主砲として控えてた時もアホほど歩いてなかったか
中田だから歩かせてもらえてたんやぞ
大谷ならそうはならん
ちなみに2016年は2番近藤3番大谷で歩きまくってたで