1: 名無しさん 2023/05/08(月) 05:17:42.05 ID:IwnXnWmU0
目悪くなった?
3: 名無しさん 2023/05/08(月) 05:21:36.95 ID:B3Ij6jDp0
実力や
2: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:35:40.30 ID:2m2vPg350
振り回すって出来高にHR数あるの?
4: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:36:52.68 ID:HzBcShzFa
出塁率じゃなくてホームラン数に出来高ついてて四球は査定項目にないんだろ()
2: 名無しさん 2023/05/08(月) 05:18:46.65 ID:hne/ayyY0
強豪チームにはエース級をぶつけてくるおじさん「強豪チームにはエース級をぶつけてくる」
7: 名無しさん 2023/05/08(月) 05:30:49.83 ID:Eg1IZp/6r
強いチームではサア💢相手の攻め方が違ってサア💢
4: 名無しさん 2023/05/08(月) 05:22:56.02 ID:ZZ2KTAI70
相手が本気出してくるから仕方ない
6: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:39:39.66 ID:HaXGBg4hp
山本由伸5割打てます!☺☺☺
3: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:35:40.62 ID:k6mWV8B80
7年50億の1年目からこれでええんか?
5: 名無しさん 2023/05/08(月) 08:38:10.69 ID:ZcJ/4v0Ra
まあ所詮ジャスティスの人的補償だしこんなもんやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683490662/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683502484/
予防線はっといて良かったね
後ろに繋げばなんとでもなりそうなのに
相手する側だし油断はしない
このまま次のカードも眠ったままでいてもらえると助かる
ジャスティスの人的補償いわれない為には、同じ成績叩きだすしかないよな
とりあえず明日からのハム戦ではチームの足をひっぱていてほしいわ
これから例年通り休養期間に入りそうでもある
新庄が嫌いだから?
調子のっちゃった?
野村も2020年のホームラン期待されてた頃は打率低かったけど長打率高かったよな
2021年オープン戦は両立できてた気がしたけど
まじで頑張ってほしい
てか分かってたけど近藤アンチ多いなあ…
普通に悲しい
ガンガン下げてくるか
すどもが応援してるチームからは
出てって正解やろ
されるようになったからしゃーない
でも近藤本人も他チームに行ってからハムの事ガンガン下げたじゃん
下がってるのは成績なんだよなぁ…
むしろ日ハムと戦えるんだから上がるはずなんよな
こいつ主力の間ハムロクな成績残せてないのに裏でグチグチ再建していくチーム方針に文句言ってたらそら嫌われるよ
大正解や
おかげで抑え獲得できたしw
一部はしてたけど、ほぼ何もしない
元々不人気だしw
ベルーナ森、マリンオスナみたいにガッツリブーイングはしてないっぽいけど、変なおじさんが1人ブーイングしてたみたい
暴力で追い出した中田翔にですら暖かい拍手してたけど、近藤はガン無視
砂かけて出ていったようなもんだからね…
応援していた分、不快だと感じた人もいるわよ
色々思うところがあったのは理解できるけどそれはあんまり表に出さんほうがよかった
個人的にはハム戦以外では頑張って欲しいという気持ち
まあ反応のしようもないわなあ
確かに中田ほど熱い個人ファンもいなそうだし
チームにいてくれてこそのファンが多かったのかもなあ
それでも俺の粘着部分を晴らすために、あと一つやりたいことがある
それはファイターズがホークスより先に優勝して「近藤 ざまぁ♡」って心の中で呟くこと
してなかったよ。
一部に日ハムタオルとブーイングいたけど
レフトで近藤がサウナのほう何度か見上げてたほうが気になった
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とはよく言ったものだな
選球眼は衰えず、守備は向上してた
ただホークス行って後ろが怖いから
ストライクゾーンでしっかり勝負されて
追い込まれる前にコンタクトできていない感じ
まあ自分で選んだんだからしゃーない
喉から手が出るほど欲しい首位打者のタイトルを新庄全面サポートで格下と思ってた松本にとられたのが一番効いてそうなんとなく
ハム戦で打たなければどうでもいいわ
空振り三振が22、見逃し三振が5だからかなり空振り三振が多いね
サウナ?中にいる人が外から見えるの?
>>43
たとえ仲の良い同期だとしても多分それは悔しいが、松剛を秘かに格下に思ってたんじゃないかというのには同意する
そういやドラフトでは松剛の方が上だったんだよね
本来ならファウルで逃げてるはずの球を空振りしてるんだろうけど、何があったやら
十分なんやない
なんかハムがそういうの禁止したんやろ?
ソースどこですか? その試合見に行ったけどそんな話初耳だわ
積極的に勝負されているのにこの打率かよwww
え?最近2勝1敗で勝ち越し続いてるって?
WHY!!
こんな性根が惨めったらしい選手の悪口まとめ何度も記事にしてんじゃねーよ
ワイも言われてうっすら思い出したんだけど、ホームの席でビジターの選手の応援禁止とかあった気がする
去年とか、西川で問題になったような覚えもある(うろ覚え
応援禁止と拍手は別物でしょ
ハムは中田だとか増井にも普通に拍手してたし関係ない
ブーイングはディスりではないみたいなレベル
あと、エスコンになってからそうなったんよ 確か
今、エスコンのホーム・ビジターでの応援ルールのページ見たけど、公式に言われてるわ
ホームではホームのチームを、ビジターではビジターのチームを、グッズやユニもそれに従ってと言う感じやね
ここに「現ハムではない選手をかつてのチームグッズで応援することの禁止」が含まれると思う
まー禁止したからって即退場をとかならんだろうけど、一応書いてあるで
「それぞれのチームを応援してください」とはっきり書いてあるよ
ただ例えば引退試合の選手とか、病気やケガから復帰の人気選手だとか、そういう場合はホームビジター関係なく拍手が出たりするだろうし、それはその場の雰囲気であるもんでしょ
それを禁止するほど無粋でもないよね
つまり拍手が一部分でしか起こらなかった場合、ホーム席での周りの人の意思がそうだったってこと
まじめに近藤抜けてジャスティスが来たならプラマイゼロじゃんと思ってる
打線は弱くなったかもしれんけどそれでクローザーを補強出来たなら全然OK
近藤「思ってたんと違う」
いや杉浦や北山で困って石川直也がどうなるかもわからない
その前の年は宮西やロドリゲスも抑えになんて困ってた訳だから
田中正義は完全にプラスだよ
更にモイネロとかと勝負しなくて良くなった訳だしね
まだ通年活躍できるかもわかないたなかでそこまで下げるのはさすがにどうなのやら
戻し切る前にスペっていなくなってくれたら腹抱えて笑えるのに
道民なんてそんなもんよ
増井も小笠原も酷い言われようだっただろ
出た 主語クソデカジジイ