
222: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:52:50.83 ID:BFCLHsAJ0
加藤のFA権を剥奪する方法はないの?
54: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:41:57.36 ID:deJE1y+I0
ソフトバンクが加藤にいくら積んでくるか恐ろしいわ
5年30億くらい余裕で出すやろ
5年30億くらい余裕で出すやろ
79: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:43:21.30 ID:NeLMRIRR0
>>54
何故か補強資金が浮いたから5億は余裕で出してきそうやな
何故か補強資金が浮いたから5億は余裕で出してきそうやな
65: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:42:48.13 ID:/4TmKzVK0
>>54
山川資金浮いたからもっと出してくる可能性ある
山川資金浮いたからもっと出してくる可能性ある
69: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:42:58.59 ID:tDz9Qv3Z0
>>54
中5日でこの投球できるしそれくらいの価値はマジであるんだよな
中5日でこの投球できるしそれくらいの価値はマジであるんだよな
203: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:50:33.29 ID:bTjLlKnL0
加藤安定感すごいし、今オフやべぇことになるわ絶対
ハムは加藤残留資金で30億くらい用意しとかんと
ハムは加藤残留資金で30億くらい用意しとかんと
213: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:51:46.53 ID:1FL7ov0Z0
>>203
2年前までは3年3億でも「おーよく出したなぁ」ってレベルやったのに
2年前までは3年3億でも「おーよく出したなぁ」ってレベルやったのに
216: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:52:07.60 ID:/i7f2H+y0
>>203
絶対ソフトバンクがガチの札束ビンタかましにくるわ
絶対ソフトバンクがガチの札束ビンタかましにくるわ
214: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:51:52.40 ID:K+QtEts40
エスコンでお金使いまくれば加藤残留の可能性が高くなるかもしれない
247: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:55:15.02 ID:AsHBgYpC0
加藤はインタビューで基本残留みたいに言ってたから楽観視してるわ
ハムも4年16億ぐらいは積んでくれるやろ
ハムも4年16億ぐらいは積んでくれるやろ
256: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:56:23.23 ID:oG+4VYK2a
>>247
そう言って出て行った人がいるんや…
そう言って出て行った人がいるんや…
261: 名無しさん 2023/05/25(木) 20:57:05.40 ID:qhkZC71p0
加藤残って欲しいな
宮西に説得してもらうか
宮西に説得してもらうか
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685014614/
それは別として加藤は環境変えること自体あまり好まなそうではあるんだよな
でも軟銀だけはやめて
札ドとは違い新球場とも相性が良い
この球団に居るのは将来は安泰だよね
なぁ加藤くん奥さんも札幌に居るんだからさぁ
残って(懇願)
ただインタビューのイメージでわりとそういう印象持ってたけど今日のFFFFFでの池ちゃん曰く「その場を明るくする才能の持ち主で誰とでも仲良くなれる面白い人」らしいからな
これまでのオフショット観てても普通にいい先輩いい後輩でええキャラしてるし、案外新しい人間関係を築くのに苦労しないタイプかもしれん
ビュアー「明日からの意気込みをよろしくお願いします」
加藤貴之「加藤で…!」
加藤豪将「勝とう!!」 \ 観客「うおおぉおおお!!!!!!!」/
同じ仕事するなら金貰えた方がいいんだし、ただ出てく時に恩義あるから最後まで悩みました~とかは言わないでね・・・
球団に対してよほど愛着とか義理を感じてて行使思い止まらない限りはFAするだけ損はないし、一旦行使しちゃうと競争相手の積む金に勝てるビジョンが見えん
しねぇよなぁ…
横浜の石田獲得して欲しいな先発と中継ぎを一軍レベルで出来る人が居ないのは問題点やろうしCランクで失う物は少ないと考えたら参入して欲しい
自主トレもかずさと鎌ヶ谷だし、まじでフロントが変な契約持ち出さなきゃ大丈夫じゃないか
石田は九州出身らしいから軟銀はそっちで我慢してもらおう
その代わり加藤は残留で
ウチもそろそろFA獲得に積極的になった方が良いよねぇ。トライさんが稲葉以来とか動かな過ぎやろっての。生え抜きで目ぼしいのはいっぱいいるんだから
加藤にも人権はあるんだぞ!
んで鶴岡がFA勧めててハァ?って思った記憶笑
これならええのに
先発の日にロッカールームで踊ってたらしいな
加藤「使わないのも勿体ないので使っちゃいます」
井納パターンも有り得るぞ
四年前ぐらいだっけ?2巡目で捕まるからショートスターターさせてたのって
球数少ないのも四球出さないのもその時から変わらんけど、こんなにイニング食えるようになるとはなあ
一回宣言して各球団の話を聞いてから決断しても遅くない
年齢的にも最初で最後のFA機会だろうしね
「一球団で終われるのが理想」発言を引き出したのは他でもない鶴岡やからな
あのインタビューを見て鶴岡に悪印象を抱く人がいるのは不思議じゃないと思うが「FAしたら鶴岡を恨みます!お前のせいだ!」みたいなのはちょっと違うなと思う
加藤ともなればドン引きするほどの札束ビンタになりそう
結構しつこかったし、そこまで思ってた加藤が心変わりして出ていくなら少なからず鶴岡が関わってるって考えるのはそんなに不自然な事ではないと思う
あれは映像で見てもひどかっただろ
ファンフェス欠席してキャバ行ってるのすっぱ抜かれたような奴なのに
年齢的にそこまで長期契約は出さなくても5年60億くらいはいきそう
近藤より年俸上がってて草
頭おかしなるで
・藤井先発転向失敗
・即戦力取れる可能性0%
・石川、東浜はいつおかしくなってもなにも言えない状態
・ガンケルハズレ
・オスナバイバイの可能性大
だから優勝逃したらこれくらい、下手したらもっと出してくるで
石田も加藤もバウアーも全員取る定期
マルティネスも契約どんなもんだろ
マルティネスソフバン行くメリットないよな
ホークスは絶対的な捕手は居るやし捕手やれるならハムに残りたいやろうし
ぶっちゃけ若くて打てる打者かつ同一リーグの戦力剥げるから普通にターゲットにはなってるで
キャッチャー願望がどの程度かっていうのとキューバとの関係次第ではあるが
ちな猫
故障の後遺症懸念しなかったわけでもなかろうに「万が一他所で活躍されたら…」で有原に3年15億だからな
加藤がこの調子を崩さないでFAしたら「計算出来る先発」にいくら積むか想像もつかん
成績次第でアリエルもターゲットか嫌だねえ
特に今年なんて外人みんな大外れしてるから打ててる外人なら間違いなく狙ってる
モイネロと組ませてキューババッテリーも出来る事もアピールポイントになるやろしな
割とソフトバンクが積んでくるであろうお金を考えるとこれ以上もあるやろ
特にキューバのパイプ使ってアリエル強奪FAでは加藤とかな。
成績へのプレッシャー、会社との関係と大学野球よりはずっと大変な環境やしな。
実際出ていくときまでは
基本残留って言っておいて損することは無いからな
そういうのはまずハムフロントに言え
止めないハムフロントを恨め
つかハムフロントが大金出すわけないんだから100%ソフバン行きで決定だわ
残留した所でバックはエラーだらけだわ首脳陣はポンコツだわ
現役中の優勝は絶望だわ一年不振でノンテンダーだわで碌な未来が無いしな
新庄とか武田勝が特別なんかやったんか?
新庄が10失点してヨシっつって今日のこれなら残った方がいいわな